JAVELIN Class,Destroyer,RoyalNAVY
1936年度計画イギリス駆逐艦。艦名が総てJから始まる「J級」並びに、37/39年度 計画のK級/N級もほぼ同設計のため、一括で「ジャベリン級」と呼称される。 あまりにも砲撃重視で大型化してしまったトライバル級の反省に基づき、小型化が 求められた。しかし従来艦よりも雷装の強化を求められたため、新型5連装発射管 を採用。重量軽減策として新型ボイラーの採用などの手段を執った結果、船価は 高くなってしまった。
2022.09.12 今日も夜は虫君たちが賑やかですね 仕事は和やかにやりたいけど。 残念ながら、うるさき1日となってしまいました あ~あ疲れた Yさんと言い合いになる時の2倍速トークを最近わたしは ミサイルトークと言ってます それで、とうとう登場したのが、ジャベリン 「ジャベリンてなーに」 「ロシアが今回の戦争で世界を驚かせたのは、 食事中の家庭や車で逃げる一般人をミサイルで攻撃したことだよ。 それでロシアの暴挙を止めるために アメリカがウクライナにあげたのがより強力なジャベリンミサイル。」 相当過激な言葉なんですけど 他の人にはこんな言葉遣いしません。 ケンカになった時のYさんはこれぐらい…