円がまた心理的な節目を超えました。140円超の円安。どこまで下落していくのかと心配になります。 「行きすぎた円安で円がジャンク(がらくた)通貨化している」 日本円が「ジャンク通貨」に? ロシアや新興国通貨よりも価値下落:朝日新聞デジタル 東短リサーチの加藤出チーフエコノミストがそう述べたといいます。認めたくないですが、そうなっているのかもしれません。 「日銀の政策の影響で、私たちがためてきたお金の対外価値が落ち、生活コストが上昇してきている」と、加藤氏は指摘します。 黒田日銀総裁は相変わらずで、今の政策を続けるの一点張りです。 なぜこうなってしまうのでしょうか。 (adsbygoogle = …