ジョジョの奇妙な冒険の登場人物が行う決めポーズ。数多くの型が存在する。 人体の構造を明らかに無視した奇抜なそのポーズは、作者の 荒木飛呂彦自身が語るジョジョシリーズのテーマ「人間賛歌」のまさに象徴といえる。 また、ジョナサン立ちなどのジョジョ立ちはフィギュアスケートの演技にも取り入られるなど、スポーツとしての一面も持っている。
大人数でジョジョ立ちを決めるオフ会なども存在する。
こんにちは。 何故か気づいたら春が終わりかけていて、ちょっとここ数ヶ月の記憶が朧気なひなおです。 やっぱり人間の脳なんざ当てにできませんね!記憶も認識も幻ですねッ!! ↑単にブログを放置していただけである ということでお待たせいたしました。 コメント欄にてご質問頂いておりました「時間」についてツラツラしていこうと思います。 他の方へのレスにあった話で恐縮ですが、時間なんてないの話、 色々読んだものの、これ全然わからんちんでおりました。 理想とする未来の自分から逆算して、今取り入れられることをやる、 ファッションを真似したり習慣を変えてみたり、などは目にしますよね。 その解釈が深まれば「時間はな…
こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 まだ発語がない重度自閉症時の次男(11歳)にカメラを向けて、 「はい、ポ〜〜ズ」 と声を掛けたら、なんとカメラ目線で変なポーズをつけてくれました。 :(;゙゚'ω゚'): なにそれ!? そんなポーズどこで覚えたの!? なんか、マイケル•ジャクソンっぽいな。 それかジョジョ立ち。 どちらも次男には見せてないはずだが、、、。 2年前はカメラに向かってピースするだけでビックリでした。 最近はカメラに向かってよくピースはしてくれるようになりました。 (目線はよそに向いている事が多いですが) でもさすがに今回のような写真は、二度と撮れないかもしれません。 まさに…
L∞Mradio3ch 第3回スタートー🎇 初回からエンジン全開で全8回のジョジョの奇妙な冒険について、ジョジョの奇妙な冒険の事をあまり知らない、NC HIGAが空条B太郎、ペールワンに深く聞いていく「ジョジョ回」!!今回は、前回から能力について語っていますが、その続きで、スタンドや漫画実写化のハードルや黒歴史,ジョジョ立ち教室、キャラクターの名前や特徴についてを軽快なトークでDEEPにお伝えします✨✨進行・聞き手をNC HIGA、語り手を空条B太郎、ペールワンで面白おかしく、深い世界へ誘います。 内容はサブカルチャーを中心に、深く深くDEEPに話していく娯楽番組です✨配信:毎週 土曜日 ぜひ…