Joe Wright 監督、プロデューサー
2005年に長編映画初監督作品でもある『プライドと偏見』で高い評価を受け、一躍注目を浴びる。この作品で英国アカデミー賞新人賞を受賞。2007年の『つぐない』は第64回ヴェネチア国際映画祭のコンペティション部門に出品され、オープニング上映された。 『プライドと偏見』に出演した女優のロザムンド・パイクと、一時期婚約していた。
■ 目 次 序 章 ご 挨 拶 本 編 ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 Darkest Hour 概 要 キャスト スタッフ 終 章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序 章 ご 挨 拶 おはようございます _ _))ペコリン 白石です本日のテーマも怒涛の 洋画セレクション です おはようございます _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をしますウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 Darkest Hour です!『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』(ウィン…
「忘れえぬ人」:イワン・クラムスコイ, Public Domein, リンク 『アンナ・カレーニナ』 監督:ジョー・ライト Joe Wright 脚本:トム・ストッパード Tom stoppard 原作 レフ・トルスト Лев Толстой 音楽:ダリオ・マリアネッリ Dario Marianelli 出演:キーラ・ナイトレイ、ジュード・ロウ、アーロン・テイラー=ジョンソン、 ドーナル・グリーソン 2012年、イギリス、130分 舞台は、豪華ではあるが古びた劇場。そうすることで当時のロシア社交界の退廃、そしてまさに演劇をするように振る舞う貴族たちを表現しているのだそう。 それは監督がこの映画…
つぐない【123分】 映画情報 2007年制作 時間:123分 製作国:イギリス・フランス 原題:Atonement 監督ジョー・ライト出演キーラ・ナイトレイジェームズ・マカヴォイシアーシャ・ローナン あらすじ 1935年イギリス。ある夏の日、タリス家の末娘ブライオニーは、姉セシーリアと使用人の息子ロビー・ターナーの些細ないさかいを目撃し……。 観ようと思ったきっかけ 『はじまりのうた』をみてキーラ・ナイトレイの過去作を観たくなったから ネタバレ感想
シラノ 65点2022年3月5日 MOVIXあまがさきにて鑑賞出演:ピーター・ディンクレイジ ヘイリー・ベネット ケルビン・ハリソン・Jr.監督:ジョー・ライト 『 シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい! 』のシラノが、現代風に換骨奪胎されたミュージカル。期待に胸膨らませて劇場へ赴いたが、Don’t get your hopes up. あらすじ 騎士のシラノ(ピーター・ディンクレイジ)は、自身の体躯や容姿に劣等感を抱いており、ロクサーヌ(ヘイリー・ベネット)に想いを打ち明けられずにいた。ある時、ロクサーヌは新兵のクリスチャン(ケルビン・ハリソン・Jr.)に一目惚れし、隊長であるシラノに二人の…
シラノ【124分:PG12】 映画情報 2021年制作 時間:124分 製作国:イギリス・アメリカ 原題:Cyrano PG12:刀剣による殺傷の描写がみられるため(映倫から引用) 監督ジョー・ライト出演ピーター・ディンクレイジ/シラノヘイリー・ベネット/ロクサーヌケルビン・ハリソン・Jr./クリスチャンベン・メンデルソーン/ド・ギーシュ公爵 あらすじ 17世紀のフランス。剣の腕前だけでなく、すぐれた詩を書く才能を持つフランス軍きっての騎士シラノは、自身の外見に自信が持てず、思いを寄せるロクサーヌにその気持ちを告げることができずにいた。そんな彼の思いを知らないロクサーヌは、シラノと同じ隊のクリ…
2.7裏窓オマージュだろうか、詳しいことはわからないが、裏窓(だと思われる)シーンが(かなり唐突に)挿入されていた。 裏窓を意識しているなら、建物と、主人公が覗く位置が、もっとわかりやすくてもいい。俯瞰がないので、どこからどこを覗いているのか、ポジションがつかめない。双方の建物ぜんたいの俯瞰が、その間の道路などの情報ふくめ、およそ一度も出てこなかった。 それゆえに裏窓にある、ひとさまの生活を覗く──愉しさがない。記憶ベースだが、裏窓では冒頭から建造物の俯瞰があり、ジミースチュアートが、いくつも開かれた窓窓での人間模様に、目を移していく──シーンがあった。老婦の窓もあれば、若い女が下着姿でダンス…
DVDで映画『プライドと偏見』(2005年、監督:ジョー・ライト)を鑑賞。原作は、これまで何度も映像化されているジェーン・オースティンの小説『高慢と偏見』(Pride and Prejudice)。主演はキーラ・ナイトレイ、マシュー・マクファディン。 プライドと偏見 [Blu-ray]キーラ・ナイトレイAmazon 18世紀末、イギリスの田舎町に暮らすベネット家の五人姉妹。女性に相続権がない時代、娘たちの将来のため、母親は娘たちを何としても資産家と結婚させようと頭を悩ませていた。そんな折、近所に独身の富豪ピングリー(サイモン・ウッズ)が越してきて舞踏会を催す。舞踏会の夜、美人の長女ジェーン(ロ…
監督:ジョー・ライト 「シラノ・ド・ベルジュラック」の大鼻を小人に変換した舞台劇を映画化。これミュージカルだったんだ。ピーター・ディンクレイジありきの作品。この舞台と脚本のエリカ・シュミットはディンクレイジの奥さんなので、なるほどね。妻の夫への愛が生み出した作品なのかもしれない。しかし一見この変換は面白そうに思ったけど、実際観てみたらそれほどでもではあった。ただヘイリー・ベネットが凄くよかった。なんつーかあの顔がいい。ちょいおまけ。
●他 ロードムービー12本 ●冒険13本 「1000本計画」の内ジャンル分けしきれなかったロードムービー&冒険もの ●他 ロードムービー12本 ハズバンズ ジョン・カサヴェテス 家庭を持った男たち、旅、ユーモア ◆ トマス・ヴィンターベア、ゲイリー・オールドマン セドリック・クラピッシュ、・スコセッシ、 スティーヴ・ブシェミ、西島秀俊、 濱口、山下敦弘 西川美和、ウェス・アンダーソン、 野いちご イングマール・ベルイマン 出演:ヴィクトル・シェストレム。老後、夢 ◆ エ・ライト、トレイシー・レッツ アラン・アーカッシュ、中村義洋 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ジョン・ウー …
3月24日のBS映画🎥 19時~ 大菩薩峠 完結篇('59) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】内田吐夢 【出演】片岡千恵蔵、中村錦之助、長谷川裕見子 21時~ シラノ('21 英・米・加) ≪WOWOWシネマ≫ 【監督】ジョー・ライト 【出演】ピーター・ディンクレイジ、ヘイリー・ベネット、ケルヴィン・ハリソン・Jr
www.nhk.or.jp放送情報ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男【字幕】 BS103 BSプレミアム 2023/3/23(木) 13:00-15:06作品概要原題:Darkest Hour 2017/イギリス 上映時間125分スタッフ 監督 ジョー・ライト 製作 ティム・ビーバン エリック・フェルナー リサ・ブルース アンソニー・マッカーテン ダグラス・アーバンスキー 製作総指揮 ジェームズ・ビドル ルーカス・ウェブ ライザ・チェイシン 脚本 アンソニー・マッカーテン 撮影 ブリュノ・デルボネル 美術 サラ・グリーンウッド 衣装 ジャクリーン・デュラン 編集 バレリオ・ボ…
全4項目 ●代表作 ●「Time Out」の「Actors vote on the 100 best movies of all time」より10本 ●「aframe.oscars.org」の「Letitia Wright: 5 Movies That Inspired My Approach to Acting」より7本 ●「hellogiggles.com」の「Letitia Wright is the breakout, badass star of “Black Panther” and “Black Mirror,” and she needs to be on your rada…
出典:JILL GREENBERG FOR VARIETY ハリウッド女優アマンダ・サイフリッド。『TIME/タイム』のヒロイン・シルヴィア役で知られ、『マンマ・ミーア!』や『レ・ミゼラブル』などのヒット作に出演歴がある。2020年『マンク』にて、アカデミー賞助演女優賞およびゴールデングローブ賞助演女優賞にノミネートされるなど、演技力が高い評価を受ける。 今回は、Amazonプライムビデオで見れる「アマンダ・サイフリッド出演映画」10作品を紹介。 【2023年1月時点】Amazonプライムビデオで見れる「アマンダ・サイフリッド出演映画」4作品 TIME/タイム 親愛なるきみへ PAN 〜ネバー…
Aaron Taylor-Johnson: ‘I know when I’ve missed too many school runs.’ Photograph: Vera Anderson/WireImage ハリウッド俳優アーロン・テイラー=ジョンソン。今回は、Amazonプライムビデオで見れる「アーロン・テイラー=ジョンソン出演映画」10作品を紹介。 【2023年1月時点】プライムビデオで見れる「アーロン・テイラー=ジョンソン出演映画」5作品 TENET テネット GODZILLA ゴジラ アンナ・カレーニナ ノクターナル・アニマルズ ザ・ウォール Amazonでレンタルできる「アーロン…
出典:Amazon ハリウッド屈指のイケメン俳優ジュード・ロウ。1999年の映画『リプリー』でアカデミー助演男優賞にノミネートされ、その端整な容姿と才能で一躍名を馳せる。今回は、プライムビデオで見れる「ジュードロウ出演映画」18タイトルを紹介。 【2023年1月時点】プライムビデオで見れる「ジュードロウ出演映画」6作品 シャーロック・ホームズ ホリデイ コンテイジョン キング・アーサー サイド・エフェクト ブラック・シー Amazonでレンタルできる「ジュードロウ出演映画」9作品 ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 キャプテン・マーベル マイ・ブルーベリー・ナイツ グランド・ブダ…
映画【ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男】 主演:ゲイリー・オールドマン 原題:DARCKEST HOUR(2017年イギリス)2018年公開 監督:ジョー・ライト ダンケルク撤退作戦よりほんの少し前のお話 W・チャーチルが議会、国民から支持を得て幕が下りる 結果、クリックしてこの映画を観たがもしタイトルが【Darckest Hour】と書かれていたら素通りした可能性は高い サムネイルもゲイリー・オールドマンがW・チャーチルの雰囲気を醸しているが一目では皆目つかない ここは制作、配信側の勝利と感じた タイトルが映画【ウィンストン・チャーチル】主演:ゲイリー・オールドマンと書か…
全3項目 ●代表作 ●「aframe.oscars.org」の「Christopher Hampton: 5 Films Made By Directors I Wish I'd Worked With」より5本 ●「guru.bafta.org」の「Christopher Hampton: Screenwriters' Lecture」で語った主な映画9本 「忘れじの面影」より 全3項目 ●代表作 共同脚本「ファーザー(2020年)」、 「つぐない(2007年)」等 フローリアン・ゼレール、ジョー・ライトといった監督たちの下で脚本家、 プロデューサー、映画監督 等で活躍するクリストファー・ハ…
7月 三池崇史監督作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」(2021) ケン・ローチ監督作「天使の分け前」("The Angels' Share" : 2012) 山崎貴,八木竜一監督作「STAND BY ME ドラえもん 2」(2020) パク・チャヌク監督作「復讐者に憐れみを」("복수는 나의 것" : 2002) エリザ・ヒットマン監督作「17歳の瞳に映る世界」("Never Rarely Sometimes Always" : 2020) ジョシュア・ロフェ監督作「ボブ・ロス: 楽しいアクシデント、裏切りと欲」("Bob Ross: Happy Accidents, Betrayal & Gr…
・ニキ・カーロ・ ・ジョン・マイケル・マクドナー・ ・モハメド・アルダラジー・ ・オーレ・ボールネダル・ ・ジョスリン・バーンズ・ ・グレッグ・アラキ・ ・クリオ・バーナード・ ・ヨセフ・シダー・ ・ロルフ・デ・ヒーア・ ・リチャード・エアー・ ・ミハエル・グラウガー・ ・スルダン・ゴルボヴィッチ・ ・ジャスティン・カーゼル・ ・エラン・コリリン・ ・フレッド・ケレメン・ ・デヴィッド・リーランド・ ・レイ・ローレンス・ ・オースティン・バトラー・ ・ホン・チャウ・ ・ニキ・カーロ・ 代表作:「スタンドアップ(ノース・カントリー)」…
本日ご紹介の映画は、母親を早くに亡くし、人里離れたところで父にサバイバル能力を教わりながら大きくなった少女のお話です。 *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:***:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*: 世界各地を舞台に、殺人マシーンとして育てられた少女の活躍を描く。 *上映時間:::: 112分 *日本公開日 ・・・ 20…
夜、4度。 すぐに手が冷たくなる季節になった。 昨夜はアニー・エルノーが原作のオードレイ・ティヴァン監督映画『あのこと』(1980)をみてきた。 そういえば、ノーベル賞効果ということもあるのかもしれないけれど、比較的年配の男性の観客が多かった。 自伝的アニメーション映画『ペルセポリス』(2007)で知られ、そして、さいきんのイランでの女子学生たちによるデモに賛同してフランスの俳優たちがはじめた髪を切る動画のさいごにもそのイラストが映しだされるマルジャン・サトラピ監督のキュリー夫人にかんする映画『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』(2019)が立川でしか上映されていなくて、もたもたしているうち…