この夏は暑すぎたせいか、池の半分くらいを覆っていたホテイアオイの色が薄くなり葉先が茶色くなっているものが多くなってきたので、1/3ほど残して整理しました。 ホテイアオイに押されてスイレンも葉がすごく少なく小さくなっていましたが株からは新しく葉の芽が出てきています。 メダカもミナミヌマエビも大きいのから小さいのまで結構な数がいます。でもそんなに極端に多くないのは餌を与えていないのと何処かにヤゴがひそんでいて捕食しているせいかもしれません。 この春に取り替えた水循環ポンプのホースは光を通さないので内部にコケが詰まることなく、ポンプの濾し網を取り替えるだけで問題なく稼働しています。濾過槽も弄らないで…