Hatena Blog Tags

スウォーズマン

(映画)
すうぉーずまん

香港のカンフー映画のシリーズ名。全三作ある。

  1. 1990年「スウォーズマン 剣士列伝」(原題:「Swordsman 笑傲江湖」)
  2. 1992年「スウォーズマン 女神伝説の章」(原題:「Swordsman 笑傲江湖II 東方不敗」)
  3. 1993年「スウォーズマン 女神復活の章」(原題:「The East is Red 東方不敗 風雲再起」)

原作は中国語圏の国民的大衆小説作家である金庸の小説「笑傲江湖」。

一作目と二作目以降ではキャストが変更されており、以下は二作目以降のもの。

キャスト

  • 李連杰(リー・リンチェイ/ジェット・リー) as令狐沖
  • 林青霞(ブリジット・リン) as東方不敗
  • 關之琳(ロザムンド・クァン)as任盈盈
  • 袁潔塋(フェニー・イェン) as藍鳳凰
  • 李嘉欣(ミシェル・リー)  as烏鴉嘴

ストーリーよりも「実写版ドラゴンボール」としかいえないド派手バカアクションを楽しむ映画。
香港カンフー映画は、実際には逆に「ドラゴンボール」の戦闘描写に影響を与えているぐらいで、そのエンターテインメント性は非常に高い。

スウォーズマン 剣士列伝〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]

スウォーズマン 剣士列伝〈デジタル・リマスター版〉 [DVD]

スウォーズマン 女神伝説の章〈ニューマスター版〉 [DVD]

スウォーズマン 女神伝説の章〈ニューマスター版〉 [DVD]

スウォーズマン 女神復活の章〈ニューマスター版〉 [DVD]

スウォーズマン 女神復活の章〈ニューマスター版〉 [DVD]

関連語:東方不敗 カンフー映画

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ