→「スカンジナビア号」
デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの三国をさす。 北欧(Northrn Europe)という言葉は現地ではそれほど利用されず、スカンジナビア(Scandinavia)という言葉を使う事が多い。デンマーク、スウェーデン、ノルウェーの三国は人種的にも言語的にも共通点が多く、北欧と言った時に含まれるフィンランドは、多くの点でスカンジナビアの三国とは異なる。
本記事は、昨日ドイツのミュンヘンで行われた国際会議「DIGITAL LIFE DESIGN(DLD)」のディマシュのプレゼンテーション・パフォーマンス動画、およびトーク部分動画、合計2本の公式動画のご紹介です。 日本語書き起こしとともにご案内します。 ↓ 関連記事/DLDの概略なども dimashjapanfanclubofficial.hatenablog.com ◆◆◆ ◆プレゼンテーション・パフォーマンス ディマシュはここでもS.O.SとStrangerを披露しました。 以下日本語書き起こし(動画は書き起こしの末尾にあります) Stephy:こちらが、Dimashを連れてきてくださった方…
(PDF) The Methodology of Participatory Design はじめに 参加型デザインリサーチとは何か 歴史 ユーザー知識の定義 ユーザー知識の記述 パラダイム 手法 リサーチデザイン ステージ1:仕事の初期探索初期探索 ステージ2:発見プロセス ステージ3:プロトタイピング 参加型デザインリサーチの批判的検討 参加型デザインの限界 方法論の限界 手法の限界 現実的な限界 参加型デザインの評価 基準1:労働者の生活の質 基準2:共同開発 共通の言語ゲーム 共通の目的 基準3:反復プロセス 継続的な参加 ステージの再訪 継続的な考察 結論
uxmag.com 協働デザインワークショップは、デザイナーがユーザーのパートナーとなり、知識開発、アイデア創出、プロダクト開発においてユーザーの視点を取り入れることを支援します。 協働デザインの実践を通じて、ユーザーはデザインやリサーチチームと直接交流し、プロダクトの創造的な開発に積極的に参加することができます。すべての人は創造的であり、ユーザーは自らの経験の専門家として、デザインやイノベーションの方向性を示すさまざまな視点をもたらすという信念に基づくものです。 協働デザインは、デザインプロセスのすべての段階、特にアイデア出しやコンセプト出しの段階で使用できる手法です。ユーザーとパートナーを…
『神々と獣たち』 ナチ・オカルティズムの謎 ダスティー・スクラー著 (大陸書房) 1988/4 ・「中世の有名なグノーシス派であるカタリ派は、旧約聖書の神エホバを物質の世界を創造したデミウルゴスと同一のものとみなし、従って悪魔と同じものとみたのであった。グノーシス派の中では、ユダヤの神は、本来は悪魔であり、この世の全ての悪を引き受けるものであるという考えがあった。ユダヤの神々は、新約聖書の神に対立するものである。カタリ派は、旧約聖書を教会理論から分け、ユダヤ教を悪魔が作ったものと非難した。サタンの目的は、人間を霊魂から離れるよう誘うものであると考えた」。 ・「他方、新約聖書の神は、明るい神であ…
(2022/5/19) 『世界最大の秘密の暴露』 非認可の世界 スティーブン・M・グリア 著 スティーブ・アレン 編 ヴォイス 2021/9/22 <世界最大の秘密が、いま暴かれようとしている> <UFOは実在する> ・第ニ次世界大戦以来、人間と地球外生命体との接触は続いてきた。1954年に、人類は重力を制御する方法を手に入れた。化石燃料は、ずっと昔にフリーでクリーンなエネルギー・システムに切り替えることができた。 1974年ロズウェル空軍基地近郊で、新しいスカラー波レーダーシステムの使用により、3機の宇宙船が墜落した。その後さらに宇宙線の墜落が相次ぎ、十数種類のETの存在と、新しい物理学の解…
日記 労働ですっかり疲弊し、口内が腫れ上がってるにも関わらずジャンク系のカップ麺を食らったが意外と平気であった。 良いインターネット エミネムが書いた歌かと思ったhttps://t.co/jnZQpelwJn — 山田太郎(まうんてんだ ふとろう) (@kuso_big_king) 2022年5月17日 このニュース自体はクソどうでもいいんだけど、「エミネムが書いた歌」という言葉に何らかの衝撃を受けたので。 音楽 Dare to Enter, Die To Leave - Crypticus / Scaremaker selfmadegod.bandcamp.com アメリカのデスメタルバンド…
日記 壁 国境 その他 日記 今日も自転車で出勤。今シーズンの自転車通勤は20日(20/27)。 壁 今のテレキャスターってサドル・プレートの両側の壁がなくて平らなんだな。古いのを再現したモデルは平らじゃないからかつては確かにあったようだ。私はある方が好みだけど弾くときにじゃまになるのかもしれない。 学生のころにグレコの安い中古のテレキャスターを4丁目の玉光堂で買ってしばらく使っていた。あれにはフェンスがついていた気がする。 あのグレコどこに行ったんでしょうね。そうだ何かと交換したんだった。 国境 "民族衣装を着たスウェーデンの人々"(出典:いらすとや) 北欧の3国の位置(西からノルウェー・ス…
ツバメオモトちゃんツバメオモトちゃんかわいいね~可憐だね~こういう子に弱いんだな~この子の実は瑠璃色でまたまたステキ小さな地球をいっぱいつける秋が楽しみ~県によってはレッドリストだって大事にしよう ここのところ家人の送迎が続き待ち時間をどう過ごすかあれこれ試している1.本屋さんに行く2.珍しい食材を売るスーパーに行く3.庭木や山野草野菜の苗なども売る道の駅に行く 続けて2回ほど道の駅に行った地場産の野菜や山菜が豊富でうれしい特に山野草が驚きのお値段で売っている欲しいのはたいがいレアでどこで買っても高い種類だがここは別格やはり地元の善良な農家さんや植木屋さんや趣味でお花を育てている人が出している…
皆さま、こんにちは。 スカンジナビア半島で孤立するのも問題なので スウェーデンも同時期に加盟申請をした。 suda-san1.hatenablog.com NATO事務総長が楽観的な 発言をするのは勝手ですが、 そんなに簡単ではない。 www.trtworld.com 集団的自衛権の点からも 到底、首を縦に振る事はないだろう。 ―追記― そういえばエルドアン大統領は NATOに関しても注文をつけた。 ギリシャが過去にNATO加盟の際、 トルコはギリシャにNATOの基地を配置をしない事を条件に 加盟を認めたと言っていました。 ギリシャ・クレタ島Souda Bayに 立派は海軍基地がある。 では。
5月14日はスターアライアンス創設記念日であり、2022年で25年と言うことで加盟各社からリリースが出されており、今後のスターアライアンスについて考えてみました。 スターアライアンスとは スターアライアンスは1997年5月14日に設立された航空会社連合であり、当初はエア・カナダ、ユナイテッド航空、ルフトハンザドイツ航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空が創設メンバーでした。 ANAが加盟したのは1999年10月15日であり、その年にはワンワールドが設立されています。ちなみにJALは2007年にワンワールド加盟しています。意外と細菌と感じますが、以前からBAやAAと緊密であったので、それがそうい…
以下は大学卒業時の私の卒論です。 個人の特定できるものではありますが、昨今の情勢を受け公開いたします。 誤字脱字にご理解の程よろしくお願いいたします。 はじめに 本稿は、第二次世界大戦後のウンデーン(Östen Undén 在任期間 1924-1926 1945- 1962)による北欧においての同盟構想(以下、スカンジナビア防衛構想)ドイツ自由選挙問題、非核クラブ構想を事例とし、スウェーデン外相のウンデーンの外交方針について論じるものである。スウェーデン外交における中立は戦時中立、平時非同盟と定義する。スイスやオーストリアのような条約で定義された中立政策ではなく、国家の主権を守る手段としてスウ…
スカンジナビア半島は、NATOか。 ウクライナはどうなるのだろう。 __________________________________ __________________________________ ロシアのプーチン大統領は16日、北大西洋条約機構(NATO)加盟方針を示したフィンランドとスウェーデンで「軍事インフラ」が拡大すれば、「確実にわれわれの対応を引き起こすだろう」と警告した。モスクワで開かれたロシア主導の軍事同盟、集団安全保障条約機構(CSTO)の首脳会議で語った。 どのような対応になるかは「われわれにもたらされる脅威に基づいて考える」と述べるにとどめた。一方で北欧2カ国とロ…
カルパチア上王ステイン カルパチアの王として即位したステインが最初に取り組んだのは、傘下首長からの支持の確保であった。 ステインと五大公 アルングリムがその類稀な外交能力で束ねていた諸侯は、対価なしに新たな王に靡くことはなかった。特に大きな力を持つ5人の公―ラウマリキ家庶流のニトラ公アスケール、アールパード家のバクス公タクソニー、テメシュ公ガブリエル、トランシルヴァニア公ヴァズル、そしてバッチャーニ家のビハール公ゾルト―をどのように味方につけるのか、あるいは抑圧するのか、ステインは親政の始まりとともに頭を悩ませた。
トルコはNATOの最新の拡張計画を弱体化させるのか? トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領 【THE LIBERTYLOFT】by: ホセ・ニーニョ 2022年5月14日 https://thelibertyloft.com/2022/05/14/turkish-president-erdogan-does-not-support-nato-membership-for-finland-and-sweden/ フィンランドとスウェーデンのNATO加盟の熱望は、大きな障害に遭遇したところである。2022年5月13日、トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領は、フィンランドとス…
遺灰壺を担いだことはある? 稀なケース、私は主人の遺灰(骨ではなく)の入った砂でできた重ーーーーい遺灰ツボを2019年、2回、スウェーデンと日本間で運んだ。 山登り用の丈夫なバックアップをスウェーデンで買い、そこにつめた。アンラッキーなことに出立の日、スカンジナビア航空はストライキ。タイを迂回するスーパー長距離ルートに挑んだ。 重い。重い。腰が痛い。 でも、彼が背中にいるから運ばなければならないし運んであげたい。腰と背筋の痛さは気にならない。 40キロ。 だって、192センチ 85キロあったからね。 火事場のバカ力? 空港のセキュリティーで怪しいと検査されるたびに説明してくぐり抜け運んだよ。 …