育児も趣味も仕事も妥協しない。 これが本ブログのテーマです。 子育ても趣味も全うするには、お金が必要です。 特に我が家では、三人の子供を抱えています。 仕事をしていても、爆発的に儲けられるわけではありません。 そうなると、何か別の方法でお金を稼ぐことを考える必要があります。 投資、興味はあるけど 私の資産運用を大きく変えた一冊 1日5分のスキマ時間投資術 金(GOLD)でコツコツ稼ぐ 投資、興味はあるけど 真っ先に浮かぶのは投資です。 最近では、NISAやidecoなどのお得な減税の制度もあります。 国も、年金が確証できないから「自分で稼いでね」と言っています。 家庭を持たれた方は多少なりとも…
こんにちは、鬱リーマンです! 前回(↓)に続いて、私の楽天ポイ活を紹介します! itadurani.hatenablog.com 今回ご紹介するポイ活は 「楽天ポイントクラブ」というアプリを使います。 Android用のリンクを貼っておきます play.google.com このアプリで毎日2ポイント(2円分)GETできます 入手方法は次のとおりです ① アプリを起動するだけ ② メニューから「楽天リワード(ポイントミッション)」を3回アクセスする 簡単ですね!!! また、毎週「ポイント実績」と、 「キャンペーン」を3つ以上タップするだけで それぞれ1ポイントもらえます。 *ポイントミッション…
これから年金事務所に行ってきます。バス待ちの間に ↓↓ スキマ時間で作品作り♪ どこでも編む。 うーん?編んでも編んでも大きくならないなぁ。糸によって編む時間も大きさも仕上がりも全然違う。
育児も仕事も趣味も妥協しない。 このブログのテーマです。 育児も仕事も趣味もこなすには習慣化が必要 この3つのプロジェクトをまわしていくには、「習慣の力」が必要だと感じています。 忙しい時間を過ごしながら、それぞれの時間を創っていかなければなりません。 しかしながら、意識的に時間をつくるのは難しい。 忙しく仕事を終えたら、もうくたくたで、あとは眠るだけで1日が終わってしまう。 そんなことだってあります。 あるいは、時間があったとしても、ついついダラダラとSNSをみて過ごしてしまう。 どうすればよいでしょう? 習慣を日常にプログラムしていかないと続きません。 継続は力なり、なのです。 言うはやす…
ノブノブのブログのノブです^ ^ 2020年もあと1ヶ月と数日となりました。今年は大変な1年となりました。 生活の変化が必要となり、今までとは違うかたちで仕事や買い物、外食などの手段に対応することが増えたことでしょう。 主に仕事では自宅で仕事を行うテレワークで仕事をすることになりました。 今までは職場で仕事をすることが当たり前だった業務を自宅で行わなければならなくなり、業務を行うため、新たに覚えなくてはならなくったことも増え大変な思いをされた方も多くいたことでしょう。 しかし、テレワークで仕事をすると、今まで早起きをして出勤の準備をし、長時間の出勤をする必要がなくなって便利になったこともありま…
仕事をしながら英語の勉強ってなかなか難しいですよね。 私の場合は良く言うスキマ時間を利用しました。 具体的には通勤電車の中、トイレの時間、お風呂の時間、歩く時間です。 通勤電車ではリスニングをしたり洋書を読んだり…アプリをやってみたり。 トイレでは必ず単語帳を開いて、お風呂の時間は文法の本を読んだり、歩いているときは昨日覚えたフレーズを口に出してしゃべったりしてました。 家についてほっとするとあまり勉強する気にはなれないので、基本的にはそういったスキマ時間、ながら時間のみ勉強に充てていました。土日は基本的には勉強しません。 それでもある程度英語力は伸びていきました。
スキマ時間を使わないなんてもったいない! 普通のサラリーマンがスキマ時間を利用して株で1日1万円儲けたスマホ投資術/JACK【1000円以上送料無料】価格: 1540 円楽天で詳細を見る 今回も前回に引き続きスキマ時間の活用方法について話していきたいと思います。スキマ時間は自分で意識しなければただの空き時間になってしまいます。その時間をただぼーっと消費するのはあまりにももったいないです。時間は有限です。今回は、そんな限られた時間を、より生産性の高いものにするためのお役に少しでも立てるような内容を書ければと思います。 目次 1.前回のおさらい 2.スキマ時間の作り方 お風呂やトイレなどの勉強しづ…
スキマ時間は意外と使える 普通のサラリーマンがスキマ時間を利用して株で1日1万円儲けたスマホ投資術/JACK【1000円以上送料無料】価格: 1540 円楽天で詳細を見る 普段フルタイムでの仕事や学校、主婦(夫)業等で丸一日勉強だけに使うことができない人が多いと思います。そんな中で時間を確保するには、仕事の合間、学校のコマの間、家事の合間を縫って勉強するしかありません。 今回は、スキマ時間にやると効率のいい勉強方法など、スキマ時間の活用方法について話していきたいと思います。長くなりそうなので、ここでは前編としてスキマ時間のつくり方について主に書いていきます。 ☆目次☆ 1.与えられた時間は平等…
こんにちは、たつひこです!(^^) 前回に引き続きマクロミルの毎日アンケートだけでどのくらい稼げるのか検証「15日目」が経ちましたのでどれくらいポイントを稼げたのか、また1日ごとのアンケートの回答数と所要時間を明記して3日間ごとのポイント数の比較をおこなっていきます!! 参考までにマクロミルアンケート1ヶ月チャレンジのルール確認などはこちらから♪ tatsuhiko0119.hatenablog.com 【結果】 10月21日・22日・23日の3日間で獲得した現在の総ポイント(開始日R2年10月9日) 総獲得ポイント合計:581pt (日本円 581円) パート4からの前回比+129pt 【3…
こんにちは、たつひこです!(^^) 前回に引き続きマクロミルの毎日アンケートだけでどのくらい稼げるのか検証「12日目」が経ちましたのでどれくらいポイントを稼げたのか、また1日ごとのアンケートの回答数と所要時間を明記して3日間ごとのポイント数の比較をおこなっていきます!! 参考までにマクロミルアンケート1ヶ月チャレンジのルール確認などはこちらから♪ tatsuhiko0119.hatenablog.com 【結果】 10月18日・19日・20日の3日間で獲得した現在の総ポイント(開始日R2年10月9日) 総獲得ポイント合計:452pt (日本円 452円) パート3からの前回比+56pt 【3日…
こんにちは、たつひこです!(^^) 前回に引き続きマクロミルの毎日アンケートだけでどのくらい稼げるのか検証「9日目」が経ちましたのでどれくらいポイントを稼げたのか、また1日ごとのアンケートの回答数と所要時間を明記して3日間ごとのポイント数の比較をおこなっていきます!! 参考までにマクロミルアンケート1ヶ月チャレンジのルール確認などはこちらから♪ tatsuhiko0119.hatenablog.com 【結果】 10月15日・16日・17日の3日間で獲得した現在の総ポイント(開始日R2年10月9日) 総獲得ポイント合計:396pt (日本円 396円) パート2からの前回比+249pt 【3日…
2020-10-15 はてなブログ タグ追加 2019-11-08 修正 2017-09-15 新規 ポイントとねこイメージ 【スキマ時間で】時短アルバイト(短時間勤務)諦めてポイントサイトで稼ごう 目次・ポイントサイトとは・なぜポイントサイトが存在するのか?・税金を確認・筆者の経験・ポイントの相場・筆者のお薦め・実体験での詳細情報・まとめ ◆出典、転記、参考、引用◆◇その他、著作権の定められた条件(範囲)での利用◇筆者の経験ファイナンシャル・プランニング技能士3級の知識各種ポイントサイト(詳細は記事内にて)バカワインさんのブログサイト www.amaterasu-takayuki.club …
\★\ポイントサイトでお小遣い稼ぎするならGetMoney!/★/ 累計280万人が利用しているポイントサイト!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スキマ時間を有効活用して簡単に貯められます♪ アンケートに回答したり、様々なゲームで遊んだり いろんなサービスやいつも利用しているお店でポイントが貯まる GetMoney!でポイントを貯めて、おこづかいを稼ごう★ 貯めたポイントは【10ポイント=1円】で 現金や電子マネーに交換できます! \振込手数料、もちろん無料!!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼ ▼ ▼ 今すぐ無料会員登録! ▼ ▼ ▼ https://dietnavi…
ネオ・ジーニアスFX 末永幸樹 実績は本当?検証したみたねぇ末永幸樹さんの「ネオ・ジーニアスFX」だけど初心者でも稼げたとか噂になっているね。でも、仕事で忙しい人も家事などで時間の取れない主婦でも、ほんのわずかなスキマ時間で、取り組むことができるとか、本当なの?2chやYahoo知恵袋を調べたけれど、イマイチリアルな感想が見当たらないんだよね〜⇒体験談と評価日足でエントリーしたあと、さらに追加で利益を狙っていく、というスタイルで使えるものなんだって。まぁ、悪くない気もするね。しばらくはこれに集中するってのもアリかな〜
こんにちは。シーナと申します。 約1ヶ月遅れで公開するシリーズです。 今回は2020年12月第3週。 日本海側では記録的な大雪になっているそうですね。 雪による事故や怪我にはくれぐれもご注意ください。 東京は雪は降っていませんが、かなり寒くなってきました。 あなたは、この冬はいかがお過ごしでしょうか。 私はもうすっかりコートにマフラーが手放せません。 そして週末には、こっそりユニクロのヒートテックのタイツを引っ張り出してしまいました。 だって寒いんだもん! はい。気持ち悪いですね。 失礼しました。 閑話休題。 あなたは◯◯ペイは利用していますか? もし利用しているのなら、一度還元率の条件を確認…
筋トレ歴10年、今まで大手スポーツクラブやエニタイムフィットネス、公共施設に通ってた経験から、今回はビッグ・エスについて詳しく解説していきます。 ビッグ・エスとは ビッグ・エスの特徴 1.初心者も安心 2.プログラムが充実 3.ジュニアスクールも充実 ビッグ・エスの料金 ビッグ・エスの設備 ビッグ・エスに向いている人 ビッグ・エスに向いてない人 まとめ ビッグ・エスとは ビッグ・エスは株式会社 ザ・ビッグスポーツが運営している総合型スポーツジムです。 関東、関西、東海を中心に全国展開していて、直営店舗と運営受託店舗を26店舗を展開しています。"一人ひとりに本当の健康を。"をコンセプトに会員に対…
1年半で207回配達。。専業の方は、1日で30,40配達やられる方もいるので副業としてやっている方達の中でも相当少ないと思います。 でも、実はUberEatsの働き方としては、これでいいと思っています。というか思いたいw その理由としては、 車での稼働なので、かかる経費に対しての費用対効果が低い。本業に向かない。 週払いは緊急のお金を稼いだり、売上の調整には助かる。 本業のスキマ時間にその日のランチ代を稼ぐ気でやると丁度いい。 それでは、1つずつ解説していきます。
いつも試験が近づいてくると、もっと早く始めるべきだったと後悔することが多いのですが、この歳になると、そう簡単には自身の行動パターンを変えるのは難しいのかもしれません。スキマ時間はどうしても勉強に向かわないので、仕事がオフの時に集中してやるのがやっと。今後の振り返りのためにブログに記録を残すことにしました。 1/14の勉強記録 過去問と自己採点 第48回 実技1 70%、実技2 56% ・「風向」は X。具体的な方角を示して述べるようにする 風向が変化 X ⇒南西風から北西風に変化 〇 ・等相対温位線の集中 ⇒ (温度差に対し)湿度差が大きくなっている 1日実技4回分はやりたかったのですが、なか…
「1日15分で 理想の輪郭が手に入る!」 こんなキャッチコピーにつられて 15分なら続けられる! と意気込んだものの 三日坊主になっちゃった経験 ありませんか? 食事制限も筋トレも続かない、、 痩せたくて頑張ってるつもりなのに 二重あごは消えない、、 やっぱり体質?食べ過ぎ? エステに通わなきゃ変わらないのかな、、 その気持ち、よく分かります。 何もしなくても 首が長くて、 鎖骨がくっきりしてて、 顔の肉を気にせず思い切り笑える そんな子がいるのに 私は頑張っても変わらない、、 「やっぱり無理なのかな」 努力が報われないと辛いですよね。 このままだと、 1度も理想の姿になれずに 人生最盛期が終…
最近、読書の良さに改めて気づかされるロッタです。 読書の何が良いって、没入感。 私は、小さい頃から「ハリー・ポッター」の小説が大好きで、 それを読んでいるときは本当に夢中になりすぎて、本を閉じたあと、 一瞬だけですが、自分という存在を忘れてます ハリー・ポッターと賢者の石 (1) 作者:J.K.ローリング 発売日: 1999/12/01 メディア: ハードカバー まぁ、そこまでハマる本は中々ないのですが、とにかく本ってはまったらすごいなと思います。 私は、映画、漫画など、コンテンツの種類を問わずなんでも好きなんですが、没入感で言うと、やっぱり本が一番だなって思いますね。 最近は忙しくてあまり本…
本日の練習は 朝 SIT 夕 クーパーテスト の二部練でした。フルマラソンでサブ3を目指すランナーのトレーニング事例としてご覧ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 目的 Purpose 設定 Plan 結果 Result 朝 SIT 夕方 クーパーテスト 学び Review 風はコース取りで緩和できる スピード練習に腰ライトはキツい 目的 Purpose 毎週土曜日はスピード練習です。目的は以下のとおりッ! VO2Max向上 出力筋の鍛錬 フォーム改善 グリコーゲン排出 設定 Plan SIT(Sprint Inter…
楽しくお絵描きしすぎたら腱鞘炎になりました...笑 そのため、毛色の違う投稿です。 また、今後しばらくは、水・金・土投稿にして、療養しつつ皆さまの記事を楽しませていただきたいと考えております。 ある意味よい機会だと思いまして、 カナダで私が実際に経験して効果的だと思った英語勉強(?)を記載しようと思っています。 過去の記事↓の通り、英語力ゼロで海外へ行きました。 aurale.hatenablog.com 上記の通り英語音痴の私は、カナダへ行くために勉強して気づきます。 「私、そもそも勉強できない!」 ま、カナダ行けばどうにかなるっしょ!と思っていましたが、留学はある程度基礎を身につけ、更なる…
お疲れ様です。ひまりです。 今日は私の最近のお仕事が入っていない待機時間の過ごし方についてお伝えしようと思います。 ここ最近どのように待機時間を過ごしているのかというと、 個室にこもってお昼寝 に尽きますw 睡眠は美容に大事よ(*´ч ` *) 電気を消しカーテンを締め切ってお部屋真っ暗な状態で音楽を流しながら寝る。これ最高。 私は暗い部屋が好きなので、自分の家でも基本お部屋は暗くしてるし明かりつけるときは間接照明です。落ち着くんですよね〜。日光に当たると溶けるw お昼寝以外は何をしているのかというと、YouTube見たりスマホゲームしたりお店の他の女の子たちとキャッキャしながら話したりですね…
緑のふくろうキャラクターが可愛い、duolingoという人気の言語学習アプリをご存知ですか? duolingoは、英語を含む世界中の言語を学ぶことができる無料のアプリ。 実は筆者もduolingoをダウンロードし、フランス語を学んでいます。 実際に使った印象ですが、簡単・気軽・繰り返し学習の3拍子が揃っていて飽きません。 世界で3億ものユーザーが利用していることからも、使い勝手がよいことが証明されています。 この記事ではduolingoが気になる方のため、どのように優れているのか、そして英語学習にどう活用できるか解説します。 数ある英語学習アプリのなかで、duolingoを使うメリットは何?デ…
「英語を勉強した方が良いのはわかっているけれど、難しい参考書や問題集は見るのも嫌」 「もっと気軽に勉強できたら良いのに…」 そんな悩みを持っている人におすすめしたいのが、ゲーム感覚で楽しく英語学習を続けられるアプリ「英語物語」です。 とはいえ、初めてアプリを使うときは「本当に効果があるの?」「課金しなくても使えるかな?」と不安になる人もいるでしょう。 そこで今回は、そんな「英語物語」の特徴や魅力について詳しくお伝えしていきます。 アプリを使った学習を考えている人、「英語物語」の内容について興味がある人はぜひ参考にしてくださいね。 英語物語は英語で敵を倒すゲームアプリ 学生から社会人までレベルに…
どうも、かずまです! 僕は、札幌出身で、 今は、札幌で彼女と仲良く二人で暮らしています。 そして現在、医療機器メーカーでサラリーマンをしながら、 スキマ時間を使って、 メルカリ物販で稼いだお金を投資で運用しなが生活をしています。 正直に言って、上には上がいるので、まだまだ成功者とは言えませんが、 サラリーマンをやりながら、副業で30万円ほど稼いでいるので、 普通の人よりは豊かな生活ができているかと思います^^ ただ、今でこそある程度自由な生活ができていますが、 ほんの数か月までは、あなたと似たような状況でした。 財布の中はいつも数千円しかなくて、 預金残高もゼロに近い状況でした。 自分の自由に…
朝一の行動はシグナルだらけ 2020年9月8日 自宅 ゆらり 今日もなのか、がっくし。 朝の習慣 これを持っている人は多い。健康に過ごすために、血圧などの体調チェックやジョギングなどの運動をする人は特に多い。年齢を問わずに。健康に欠片もかすらない私も日々の朝チェックはかかせない。健康のためではなく、危険を避けるためだが。 まず、医師に血圧と体温チェックを勧められている。実質は提案という名の強制だが。強い言葉はないが目線が鋭い。あの覇気に逆らおうとは思わない。脈拍チェックは朝だけでは足りない。「脈拍100を超える運動は危険だ」とドクターストップを食らっているので。スマートウォッチでこまめに測る。…