ムラソイ【斑曹以】 分類:スズキ目カサゴ亜目メバル科メバル属 分布:浅い岩礁域。北海道南部~宮崎県までの太平洋岸、日本海各地沿岸、瀬戸内海、東シナ海。 特徴:背鰭や尾鰭などの各鰭に黒点がある。体色は赤っぽい個体から黒っぽい個体、やや茶色い個体などかなり変異がある。オウゴンムラソイとは背鰭棘条部第1,2棘基底付近の背面が微小鱗によって密に被われること、オウゴンムラソイにみられるような鮮黄色斑が体側に見られないことなどから識別できる。 撮影日.2022年12月17日 別個体 撮影日.2021年12月16日