5月5日子供の日、昼下がりのキジ撮りのフィールドは素晴らしい陽射しだ。耕作放棄地のヨシ原ではオオヨシキリの啼き声がけたたましい。真っ赤な口を開けて囀る姿がほしいがヨシ原の深みだ。コヤツがヨシ原の中の木の梢に姿を現すのを待ちたかったが、今日の目的スズメ撮りの場所へ急いでいたので、オオヨシキリとの対面は次回にする。 トビの抱卵やスズメたちが子育て真っ最中の電柱の下に三脚を据えスズメを狙う。昨夜考えていたように、三脚にリモートスイッチ(RS-80N3)や照準器を装着したカメラを載せ、スズメが出入りする横木の先端に置きピンし、視認してレリーズする、こんな方法で飛翔体撮りを試みたが、1ヶ所にピントを固定…