文字や絵などのデザインが彫刻された(印鑑でない)はんこ(印章)。博物館、美術館、道の駅などの観光地によく置いてある。 SNSやスマートフォンのアプリ等でも、文字や絵が電子的にデザインされたものをユーザーが、あたかもスタンプを押すがごとく選択表示させる機能が搭載されていることがある。SNSのひとつであるLINEが提供している「スタンプ」が日本では代表的なスタンプサービスといえるだろう。
トンカツ鰻刺身定食3000円なんだけど会社からもらったチケット2000円とこの店の割引スタンプカード1000円分使ってピッタシ0円だった ポイントやスタンプで節約していきたい
先日、親から連絡があり「スマホの機種変をしたいから、新しいのを買って頂戴。」と言われたので、早速ショップに同行して買いに行ってきました。 無事新しい機種を買うことが出来て、アプリなど諸々の設定も全部してあげたのですが、それが終わって家に帰ってくると、また親から連絡が。 今度は何かと思ったら、 LINEのスタンプが欲しいから買って頂戴 と。 なに?LINEのスタンプが欲しいだと?(*ノωノ) 実は両親とは離れて住んでいるものの、親が高齢で年金暮らしということもあり、生活での金銭的な負担をなるべく減らしてあげるべく、スマホの端末代や毎月の利用料金などは、私が全て負担しているのです。 つまり、両親が…
昨年度(2022年度)、鉄道開業150年キャンペーンの一環で、JR STATION STAMPという全国のJR駅のスタンプを集めるイベントありました。 私も参加して96個のスタンプを集め、また、プレゼントもいただきました。 賞品:オリジナルブック(当選人数=150名、条件=スタンプ50個以上) オリジナルブックについていた、日本地図を模したスタンプ一覧 このJR STATION STAMP が、2023年4月28日からリニューアルして、TRAIN TRIPという名前で再開(というか継続)しました。https://railway150.jp/ 私もあらためて参加し、早速、追加された3つの駅(小山…
Aloha🌺 ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 4月19日 🌧 今日は朝から課題を頑張りました 数学にプログラミングに植物学の三つの課題をしました 数学は昨日少し進めていたので思ったより時間がかかりませんでした それにプログラミングも途中で行き詰まって思ったより時間を食わなかったので植物学の課題もしました ギターの練習もしたかったですが雨が降っていて外に出れなかったので家で課題です (ギターはBCMに置いてあります🎸) 今日の課題でスタンプのプロジェクトを進めたのでそれのシェアをしていこうと思います これはKiheiとい…
私の手帳はモレスキンのノートを使用したバレットジャーナルです。 バレットジャーナルとは、作られた手帳でなくすべて自分で 書き、作っていくもの。 今までたくさんの種類の手帳を使ってみましたが 私にはバレットジャーナルが合っているようです。 バレットジャーナルは、自分流に気楽に進めますので、 日々が一層充実していくように感じます。 そんな手帳によく押して、自分を活性させているのが 「円カレンダー」のスタンプです。 スタンプですので気楽にどこでも推すことができます。 先日も友人宅に遊びに行くとご主人の書斎に大きなランニングマシーンが ありました。ご主人は、仕事の合間に使っていたそうです。 ご主人が亡…
Aloha🌺 ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 4月14日 🌤 この日は朝行きたいイベントがあったので歩いてイミロア天文学センターまで行って来ました この1週間Merrie Monarchのイベントに乗っかって色々なイベントを開催していて、そのうちの一つである植物を使って作るブレスレット体験が受けたくて行ってきました でもチケットを買おうとカウンターで待っていたら目の前でチケットが売り切れてしまいました オンラインでも売っていましたがメンバーシップはあるのにサインインができなくて買えなかったんですよね😢 カウンターで売り…
Aloha🌺 ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 4月12日 🌤 今日は朝からずっと課題をしてました まずはプログラミングの課題からです 今回は4つのプログラミングを作って動かす難易度の高い課題が出ています 1つ目のプログラムで動物のID、種類、重さを、二つ目では名前と持ち主を、三つ目ではケージ番号と飼育員を、そして最後のプログラムで動物がどのプログラムに属しているか見分けます 今日は最初の3つまで進めることができました 最後のプログラムは全部のプログラムを使いながらなので難しく、今日はなんとなく流れの確認だけをしてやめま…
Aloha🌺 ハワイのヒロにあるコミカレに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 4月10日 🌦 今朝は朝ごはんに昨日焼いたパンを食べました! ちゃんと割った写真もとっておきましたよ どうですか? 結構パンっぽいですよね 先週のはもっとぎっしりしていたので大きな成長です ↑先週のパン 今週のは発酵時間が長すぎたので少しイースト?の味がしますがジャムとかピーナッツバターをつけて食べれば気になりません 今日は学生らしく家にこもって勉強をしました 明日数学のテストがあるので頑張っています 7章のまとめテストなのですが、これがまた難しいんですよ 理解はしているの…
こんな感じで私の家事のプランニングに使用してます。 これ、結構裏側に染みちゃってるのがお分かりでしょうか? このルーズリーフ、前回ご紹介した、厚手のルーズリーフなのですが、 しっかり目に写っています。 それを許容できるかたにオススメです。 ペインタブルスタンプ 浸透印 買い物リスト柄(35388006)、文房具柄(35397006)、カレンダー柄(35399006)、リース柄(35403006)Paintable Stamp 普通紙用 トレーシングペーパーや布には押せません ミドリ midori価格:862円(税込、送料別) (2023/4/7時点) 楽天で購入 ランキング参加中文房具大好き
いつの間にか肉マイレージが消えてて激萎えした幽庵です。 スタンプ7個ぐらい貯めてたのに気づいたら無くなってました。 有効期限で失効したんですかね。いろいろシステム変わっててよく分からないですが。 10個でタダ肉クーポンを狙ってたのに残念です。あと全然関係ないですがタダ肉って名前はもうちょっと何とかならなかったんでしょうか。。。 激萎えしたので肉を食べて回復しましょう。 行ってきました、いきなりステーキ。 注文したのは [ワイルドステーキ 300g] ライスなしで肉だけ食べます。 最近?値上がりしたみたいですが、コスパが良くて肉って感じを楽しめるので私はワイルドステーキ一択ですね。 紙エプロンを…
アメフリは今年で9周年!エントリーして毎日公開されるミッションに挑戦!完了報告してスタンプを集めよう!すべてのミッションをコンプリートすると、なんと5,000円相当のボーナスポイントをプレゼント!さらに新規登録ユーザー限定!通常はミッション10個クリアで50円相当のボーナスポイントのところ、6月中に新規登録した方は10個クリアで300円相当のボーナスポイントをプレゼント!この機会にぜひアメフリでポイ活を始めよう!※キャンペーン期間中のミッションクリア数によってボーナスポイントが決定します! アメフリをいまから始める人はおすすめ!10個のミッション達成で300円ゲットできるよ。6月1日~15日ま…
pulseaudioがスタートしてなかった pacmdで出力ディバイスを切り替えるスクリプトが動作しなくなった。 ターミナルでpacmdを実行するとデーモンが動いていないとな。 デーモンを実行したらpacmdが動くようになって、スクリプトも元のように動作した。 自動開始する設定は生きているんだけど。続くようだと別途追加してみる。 nemoのフォントが変 数字のフォントがサイズ列とタイムスタンプ列とで異なっている。設定できる部分ではなさそうなんだが。
ちわっ、shumi 嫁です。 ちょっとだけ・・・ トラベラーズファクトリー京都 をご紹介 京都烏丸御池駅 から直結の 新風館 という 旧京都中央電話局・・・ レトロな建物を リニューアルした商業施設内に その店舗はある ↓↓↓ 画像はネットからお借りしました 緑に囲まれた 中庭を進むと 木々の隙間から TRAVELER'S FACTORY の文字が 視界に入る (^▽^)/ 店内は トラベラーズノート や 様々な 手帳リフィル クリップ や 万年筆 レトロなステッカー バスチケット 京都店 限定の商品 その他文具が 所狭し と並んでいた 店舗右奥の 1段上がったエリアには フリーペーパー や …
時折激しくなる雨、須坂駅でフリーきっぷを買って、改札口に入りスタンプを押して乗り鉄旅を始めます。 ホームに入るとこれまた旅館で見かけた8500系のT4編成が入線してきました。 T4が出発していくとしばし時間があるので構内をいつも通り撮影しておきます。前回から3週間しか経っていないので代わり映えは無いのですけど。 今日は3500系N6編成の前にM1編成が止まっていたのでN6はホームからは見えませんでした。帰りまで雨が弱くなることは無くむしろ強くなる一方だったので跨線橋を渡って反対側に見に行くこともしませんでした。 今日車庫ではT5とT6編成が止まっていました。となるとまだ見かけていないT3編成も…
金曜日は、公式からのイベント告知日。初夏記念キャンペーンが出てました。さりげなく?書いてある『新機能アップデート』が気になります。 なんだろう?いろいろ追いつかないなぁ。 明るい方がいいんだろうな、と知っててもテンションはやや低め。ブログ再開の不安もあるかも。プレイの方は縮小に揺れ動いたのと鯉スタンプがイマイチだったので(主観)万事屋買わず、ステップアップガチャも多くて、元宝不足に陥っている・・・最近入門してくれたお弟子さんに贈り物をしたいのだけど、あげられなくてしょんぼりだ(見限られたらどうしよう (´;ω;`) 。 今日大好きな師匠さんが 2日ほどインなしになっていた。ショック・・・いつも…
海外旅行 若い頃は、海外旅行に行きまくっていま したが、 日本人女性は、海外でモテるんですよ。 インドでは、現地の若い男性から写真を 撮らせて!とお願いされたり、 トルコのお土産屋さんでは、店員の男性 に、安くしてあげるからデートして!と 誘われたり、 これは、私に限ったことではなく、 日本人女性は、海外でモテるという話は よく聞きますね。 実際は、モテているのか、 日本人は、カモになりやすいだけなのか わかりませんが、 黒髪が魅力であったり、欧米の女性と比 べると体格が華奢だから、可愛く感じる ということもあるかもしれません。 長い間、海外へ行っていないため、 そういえば、パスポートはどこへ…
今朝のCCTV电视剧さんからの"おはよう"は李沁さん演じる佟𣇈梅でした🌷 🔗CCTV电视剧 「夢は熱く、時間は限られている。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ドラマ公式からの情報メモです。 スチール 🔗电视剧梦中的那片海 制作特集 🔗电视剧梦中的那片海⬅︎click♪ 付宁監督:自分が経験した1970年代は中国思想がかつてなく解放された時代で、最も熱く高揚した青春を送った年代。その時代は親がその世代の今の視聴者にとっても感動を与えるでしょう。 战战:脚本を読むとその場面が頭に浮かんできました。 衣装にもこだわりが。 紐がついた手袋を首にかけた自分を見て、子供の頃…
あなたは、ぬか漬けてますか? そうですか... NUKAZUKEを地球に広めようと果敢に試みる英語版 nekoyamanga.hatenablog.com これ使ってます。ダイソーのタッパーに入れてます。 これでカットしたきゅうり一本分、なす一本分とかが浸かります。 【最安値に挑戦】河村さんちの鉄粉ぬか床価格: 550 円楽天で詳細を見る いいよね、NUKADOKO!! ©︎ LINEスタンプ59個つくったよ。みてね!チェコ語とラオスがお気に入りだよ! https://store.line.me/stickershop/author/82449/ja English blog🇬🇧 https:…
// 『うさまるシールブック』は、2023年6月7日発売! 取り扱いのありそうなサイトをまとめましたので、予約・購入時の参考にしてください! // うさまるシールブック 上記は、Amazonの販売ページのリンクです 価格 :748円(税込) 発売日 :2023年6月7日 出版社 :小学館 商品コード:9784097356004 Amazon e-hon HMV&BOOKS online 紀伊國屋書店ウェブストア セブンネットショッピング タワーレコードオンライン TSUTAYAオンラインショッピング Neowing honto ホンヤクラブ Yahoo!ショッピング ヨドバシ.com 楽天ブッ…
じぶんプラスは、auじぶん銀行口座のATM出金や振り込みを無料で利用できたり、特定取引にPontaポイントが付与されるようになるサービスです。残高や取引に応じてランクが決まって、ATM入出金、振込を無料で利用できる回数や取引に対するPontaポイントの倍率が変わります。 他のネット銀行でも、ATM出金や振り込み手数料が無料になるauじぶんプラスのようなサービスはありますが、auじぶん銀行のじぶんプラス利点は取引内容に応じてPontaPointがもらえる利点があります。 www.jibunbank.co.jp じぶんプラスンのランクは、レギュラー、シルバー、ゴールド、プレミアムの4種類があります…
Rotterdammersでの素晴らしいデビューシーズンを終え、Quilindschy HartmanはFeyenoordfansにとってすでに'held'となっている。Helden Magazineで'Held van de Maand'に選ばれたこのlinksbackは広範囲なインタビューにも応えた。 「De Kuipでtribuneに座って、端ミートfansが僕らをどのように見ているか、それがそれだけ特別かを理解した」とHartmanはFC Utrecht戦のschorsingの際に悟った瞬間について語った。「周囲の見えるもの全てがfantastischで、同時に尋常じゃなかった。僕はい…
みなさん、こんばんは。 2023年4月23日のお話しになります。 「道の駅 石鳥谷」に訪れました。 「道の駅 みずさわ」でスタンプブックの押印が, 無惨な結果になったので改めて購入しました。 初めて立ち寄る「道の駅」です。 周りの木々も含めて統一感や雰囲気が独特で素敵なところでした。 南部杜氏の里にある「道の駅 石鳥谷」 全面改装された 敷地内には酒造りに関連する施設がある 石鳥谷歴史民俗資料館 石鳥谷図書館 店舗情報 スタンプ設置場所 まとめ 南部杜氏の里にある「道の駅 石鳥谷」 南部杜氏は酒造りのグループで三大杜氏の一つに数えられてます。 ここ石鳥谷町から始まりました。 「道の駅 石鳥谷」…
ちわ! えと、私には従兄弟がいて私の従兄弟の娘さんがいますが、先々月ぐらいにその従兄弟の娘さんが、ミスユニバースJAPANのセミファイナリストになったという話が入ってきました〜。 で、検索しましたのでご紹介まで www.youtube.com ちょっと申し訳ないですが、実家に帰った時にオカンから聞いた話なので、情報量が少ない&うる覚えのまま書きますと、、、。 今、セミファイナリストさんたち(20〜30人ぐらい?)が長崎に集まって、東京で秋頃(?)行われるファイナルのためにトレーニングしてるみたいです。ほら、歩き方とか立ち方とか練習するやつ。 ファイナルは親族とか応援しに行くのなら、是非見に行っ…
ハピタスの会員ランクってなに? 最高ランクのゴールド会員になると、どんな特典があるの? 最短でゴールド会員になる方法が知りたい...! この記事では、このような疑問にお答えします。 ハピタス公式(外部リンク») ハピタスの会員ランク制度は、2021年9月にリニューアルされ、ポイントサイトの中でも特にお得なサービスとなっています。 最高ランクのゴールド会員になれば、「最大5%のボーナスポイント」の恩恵を受けることができるため、ハピタスを活用する人は目指しておいて損はないでしょう。 今回は、ハピタスの会員ランク制度やゴールド会員の特典についてご紹介し、最短でゴールド会員にランク上げする方法について…
6月になっちまった。。。 雑談 散々このブログで4月頃から話してきたテーマ。それが「社会人の夏休み」である。丸の内・大手町界隈で最高に暇な小売店でバイトをしてきたわけだ。約3年間。流石日本最大級のオフィス街なのもあって、客は上品ながらも豪快に買い物をしてくれる・・・わけなかった。 誰もが入社出来れば泣いて喜ぶだろう大企業のお膝元、社員特典としてポイントを多くつけるサービスまでしてやっていたのに、買うものはペットボトルの飲料ばかり。勝手に店の商品を開封するバカも沢山いたし、万引きを取り押さえたこともある。日本経済の中心地みたいなこと言っておきながら、実際にはクーポン券の規約文章も読めないバカが本…