新訳版出てたの知らなかった。中学生の頃に矢野徹訳版を読んだだけだわ・・・そのあと何度も読み返してるけど。 SF御三家の一人、ロバート・A・ハインラインの代表作であり、いろいろな創作物に影響を与えた大元とも言える、SFの古典的名作。 人類が宇宙に進出し、あちこちの惑星に植民を始めた時代、裕福な家に生まれ、何の不自由なく高校を卒業したジョニーは軽い気持ちで宇宙軍への入隊を志願する。 しかし、どの科にも適性がなく、唯一入れたのが機動歩兵科だった。 機動歩兵とは、人型の機械の中に手足を入れて乗り込み、操ることで敵と戦う、今で言うところのパワードスーツを指す。 鬼軍曹の猛烈なシゴキにも耐え、徐々に機動歩…