スタミナ丼の略。
非常に濃い醤油味とニンニクの匂い、生卵のトッピングが特徴。
「サッポロラーメン」の看板を掲げた店が元祖で、国立市西が発祥の地。国分寺駅前(現在は後述のチェーン店化)他にのれんわけした店があった。
株式会社アントワークスによりFC化。現在、「伝説のすた丼屋」「名物 すた丼の店」を名乗る、チェーン店が展開されている(アントワークスは現在「すた丼」と表記している。俗に掟丼とも)。
フランチャイズチェーン各店の他に、現在も「サッポロラーメン」の看板で続けている国立市西の店をはじめとする、チェーン外の店がある。
( 参考 d:id:logicsystem:20080924#1222224053 )