pavementはローファイの代名詞だけど、ローファイの概念ってジャンルとしては定まってないと思う。 pavementっぽい、sebadohっぽいバンドがローファイって言われてきたけど、今はインディーロックと呼ばれるようになったよね。ローファイって音質の事だから、下手ウマ(に聴こえる)バンドをローファイと呼ぶことへの違和感がそうさせたのかな?と思ったりするんだけど。(例えばハイテクなものを使えない人のことをアナログ人間と呼んだりする事に似てるような。それが高じて電気を使わないものをアナログと呼んでるシーンなどを見たりするけど、それは違う気がする。多分使ってる人はアナログテレビ世代っていうニュア…