ステイケーションとは「ステイ(STAY)」と「バケーション(VACATION)」から生まれたアメリカの造語。海や山、旅行などに出かけるのではなく、自宅や近場で休暇を過ごすという意味。 サブプライムローン問題以来の景気の落ち込みやガソリン価格・食品の高騰などで休暇にそれほどお金をかけることができず、低予算で休暇を楽しもうという傾向が強まったことからこの言葉が生まれた。
今月は横浜のリッチモンドホテル横浜馬車道でホテルステイしてきました。 中華街で中国茶を楽しんだ記事をアップしましたが、その際に宿泊したものです。 ayano-blog.hatenablog.com
ホテルが大好きで、月に一度はホテルステイを楽しんでいます。 本当に何もせず静かに長風呂したり、温泉があれば2回くらい入ったり、勉強道具を持ち込んで集中する時間に充てたり。 昨年の最後のホテルステイは、アートホテル成田を選びました。
コロナのせいで週末に入れていた予定がまるっとなくなり、 思い切って、近場のホテルにお泊まりする ステイケーション?ホカンス?をしてみました。 暑さや、最近の仕事のストレスもあったのか、 ちょっと不眠気味でね。 気分も下がり気味だったので その週末の予定をめちゃくちゃ楽しみにしていたんだけど、 あああ、 マジか~~(涙)と、 その喪失感たるや…。 で、代替案として急遽、 おひとりさまでホテルにお籠りしたわけなんだけど、 ちょっと環境を変えてみるってのは ある意味正解でした。 で、今回宿泊先に選んだのは、 かねてからずっと気になっていた「ホテル1899東京」。 お茶をコンセプトにしているホテルらし…
ウホウホマンです。(写真微妙でごめんなさい) コロナ感染者数が激増している最中ではありますが、もっとTokyoを使ってパレスホテル東京に宿泊してきました。 実は、ウホウホマンとウホウホマンの妻はパレスホテル東京で挙式をしたこともあって、ちょっとゆかりのあるホテルなのですが、赤ちゃんが生まれる前にもう一回泊まってみたいよねということでステイケーションを断行してきました。 「もっとTokyo」とは もっとTokyoをご存じない方もいるかと思いますので、簡単に説明させていただきますと、Go Toトラベル東京都民版です。(今はコロナの感染者数が過去最大になっていますが、この施策を打ち出したときには、感…
こんばんは、おねずです。 昨日の次女のお熱、長女にもうつってしまい…40℃の高熱が二人して続いたので、病院に行ったら…インフルエンザでした。 ハノイでは割と不定期な時期に流行るとは聞いてたし、このところインフルも多いとは聞いてましたが… 幸い二人とも症状は快方に向かってきていて、今もYouTubeを元気に見ています。笑 何はともあれ、大事に至らなくてよかったです。 後は自分にうつるか否か…若干ビクビクしつつ過ごしております。 さて今日は今年のお正月にステイケーションしたホテルがとても良かったので、ご紹介します♪
先日、プチマタ旅をしに夫婦で神戸へ行ってきました! ホテルのチェックインまでの間、 中華街に寄り食べ歩きランチ🎶 お天気も良く楽しめました🏮 ファミリア本店にも寄り、 宿泊先のホテルへ✨ 今回のステイケーション先は ラ・スイート神戸🚢 ずっと行ってみたかったホテルです🌿 全室オーシャンビューのホテルです✨ 女性限定でホテル内のスパも利用出来るとの事で、私だけスパでものんびりしてきました☺️💓 神戸の海を眺めながらのんびり…🌿 次の日の朝食🍞 主人は和食、私は洋食にしました! ル・パン神戸北野のパンが盛り沢山でした💓 紙袋も付けて下さるので食べきれなければ持ち帰りも出来ます✨ 美味しかったなぁ〜…
ランカウイ旅行2日目は、宿泊したホテル「ウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパ」で1日中過ごしました! ということで、今回の記事はウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパの宿泊レポを中心にご紹介したいと思います。 ↓ ↓ ランカウイでステイケーションするならココ! ↓ ↓ Hotels.comでウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパの空室確認をする Expediaでウェスティン・ランカウイ・リゾート&スパの空室確認をする 1日目の記事は下記からご覧ください。 chitaro-malaysia.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
憧れのマリーナ・ベイ・サンズでのステイケーション。 シンガポールで一番有名なホテルでのステイケーションは、わくわくの連続でした。 ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ マリーナ・ベイ・サンズ(Marina Bay Sands) アクセス 宿泊予約 チェックインとプール予約 部屋・アメニティの写真 マリーナ・ベイ・サンズのガーデンビュールームから 記念日のケーキ インフィニティプール(THE INFINITY POOL) 2日目の食事 ステイケーションのススメ ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ ステイケーションとは、「stay」と「vacation」を合わせた意味の言葉。 遠くに旅行…
憧れのマリーナ・ベイ・サンズでのステイケーション1日目。 部屋から見たガーデンズ・バイ・ザ・ベイの光と音楽のショー「Gardens Rhapsody」と、ディナーに訪れたイタリアンレストラン「LAVO」のご紹介です。 ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ ガーデン・ラプソディ(Gardens Rhapsody) アクセス 開催時間 入場料:無料 マリーナ・ベイ・サンズのガーデンビュールームから LAVO イタリアンレストラン&ルーフトップバー アクセス・営業時間 予約:必要 ドレスコード:スマートカジュアル オーダーしたものとマリーナ・ベイ・サンズ屋上からの夜景 ステイケーション@マリーナ…
憧れのマリーナ・ベイ・サンズでのステイケーション1日目。 マリーナ・ベイ・サンズといえば屋上にある「インフィニティプール」が有名です。宿泊者限定のプールとなっており、今回のステイケーションの一番の目的でもありました。 2022年3月の最新のプール情報をお届けします。 ステイケーション@マリーナ・ベイ・サンズ インフィニティプール(THE INFINITY POOL) アクセス 予約の流れ 持ち物 部屋から持っていく必要のないもの プールサイドバー(POOLSIDE BAR) 当日の写真 サンセット&夜景(18:45~20:00) 朝のプール(8:50~10:00) 今なら絶景独り占めのチャンス…
三井ガーデンホテル京都新町別邸 今回はきょうと魅力再発見旅プロジェクトを利用して滞在した 三井ガーデンホテル京都新町別邸 についてレポートします♪ 久々の関西編! 公式サイト www.gardenhotels.co.jp 国内のホテルグループで1番大好きな三井ガーデン、2022年秋にたくさん利用したので順次レポートをUP予定です! 以下の過去記事も是非ご覧くださいませ^^ 三井ガーデンホテル京都三条についてはこちらからどうぞ↓ www.solo-butterfly.com 三井ガーデンホテル大阪プレミアについてはこちらからどうぞ↓複数あり www.solo-butterfly.com www.…
こんにちは、ジョージアおさるです。 Westinのステイケーションが終わり吉左右にコノ字と 和食が続いたので、夕食は変化球でメキシカンへ。 ミッシング ブローさんに行きました。090 913 2131https://maps.app.goo.gl/6SV4vancUnPb2NrH7?g_st=ic アメリカ時代の終盤にようやくタコベルじゃない 普通のレストランでメキシコ料理の美味しさが分かり 和食以上に行ってたのですが(と言うか和食はほぼ 食べてない)それ以来、日本でもタイに来てからも 行く事もなかったので、姫様は食べられないだろう と思いつつ久しぶりのメキシコ料理へ。 で、で、なんか注文出来…
今回は2022年5月下旬~7月上旬のマレーシア長期滞在中に利用したマレーシア航空の国内線 ランカウイ→クアラルンプールについてレポートします♪ フライト、ランカウイ国際空港、今回滞在したウェスティンホテルのプライベートラウンジなどをご紹介します。 クアラルンプール→ランカウイはこちらからどうぞ↓ www.solo-butterfly.com ホテルレポート(3本立て!)はこちらからどうぞ↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com www.solo-butterfly.com ランカウイ国際空港 ランカウイ国際空港の場所 チェックインカウンター…
実はワタクシ、大のスイーツ好き! ホテルステイ&グルメ、たまの観光に併行する形で、究極のスイーツを求めてあちらこちら、さまよい歩いております。 その一環でございますのが「ヌン活」=アフタヌーンティー活動 ここ数年でトレンドとなった「ヌン活」という言葉ですが、ヌン活そのものは、私にしてみたら、もう随分前から続けてきたことです。 その割に、連載4年目に入ろうというのに、スイーツやアフタヌーンティーを全く取り上げてなかったなと笑 特にこのコロナ禍で「おひとりさまヌン活」かなりやりましたからねw データも相当蓄積されておりますよ。いつもこの時期のお楽しみ「ストロベリー」と、あとこれまたフルーツ…
寒い寒い関西を脱出し、只今某リゾートで過ごしています! 年始に家族旅行でも近場のリゾートへ訪れましたがw、今回は一人旅のステイケーション。 滞在中のホテルからビーチへのアプローチはいくつかあるけれど、ここのトンネルがとなりのトトロの世界みたいでワクワクする(*´ω`*) お天気は曇りで風が強いけれど、暖かいから嬉しい♪ えぇ、約10日振りに沖縄へ舞い戻りました^^ リゾートで英気を養ってからシティへ移動します! ウェスティン ランカウイ リゾート&スパ 前回につづき今回もマレーシアのリゾート地・ランカウイ島で滞在したウェスティン ランカウイ リゾート&スパについてレポートします♪ 今回はお部屋…
日本のSPG、マリオットボンヴォイ系列ホテル(Marriott Bonvoy)の地域別一覧、無料宿泊、国内おすすめホテル、ポイントの貯め方・使い方、会員プログラム、アメックスカードなどを詳しく解説します。 世界中にマリオットボンヴォイ系列ホテルは8,000軒以上を展開しており、裏技を使うとホテル比較サイトより25%割引でお得に宿泊する方法も解説しています。 マリオットボンヴォイホテル宿泊でマリオットボンヴォイアメックスに付帯する特典でワンランク上の滞在が叶う! このページを最後までご覧いただくと、マリオットボンヴォイに強くなります! マリオットボンヴォイ系列ホテルは全国旅行支援の対象です。 既…
リアルタイム 2023年が始まって1週間! 年明け早々に家族旅行で近場のリゾートへ行ってきました♪ このために寒い寒い大阪へ帰ってきたのです。 家族水入らずでご当地グルメ、温泉、ビーチ、芸術鑑賞など色々満喫しました^^ ブログはもう少し、いやまだまだ先になりそうかなw ウェスティン ランカウイ リゾート&スパ 暖かい南国リゾートが恋しいので、今回はマレーシアのリゾート地・ランカウイ島で滞在したウェスティン ランカウイ リゾート&スパについてレポートします♪ このフライトでランカウイへ訪れました。 www.solo-butterfly.com ウェスティンホテルはマリオットボンヴォイのプレミアム…
新年あけましておめでとうございます! 年越しと合わせて私事ですがもう近々マレーシア生活2年目を迎えようとしています。 そんな訳で年明け一発目の記事は 私の「マレーシアでやりたいことリスト」を紹介したいと思います。 ※書き出すと長くなりそうなので「食べ物」は省略しました! 食べることが大好きな私が「食べに行きたいお店」や「食べ物」を書き始めるとキリがありませんので。笑 この記事はこんな方にオススメ! ・マレーシアの魅力を知りたい人・マレーシア旅行のスケジューリングのアイデアが欲しい人・マレーシアで何をして過ごせばいいか分からない人 (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
月間アクセスランキング ベスト10 2022年12月 明けましておめでとうございます(*^^*) 2023年が始まりましたね! 数あるブログの中から 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ をご覧いただきありがとうございます(*^▽^*) 今回は月初恒例の"月間アクセスランキング"。 2022年11月分はこちら↓ www.solo-butterfly.com Googleアナリティクスを用いて、2022年12月分でアクセス数の多い記事をベスト10にまとめたものを独自で考察してみましたので是非ご覧くださいませ^^ ※過去にランクインしている記事の考察は割愛しています。 月間アクセスランキ…
JWマリオットホテル奈良 今回は奈良市内にあるJWマリオットホテル奈良 についてレポートします♪ 1週間前に投稿したマリオットチタン特典・ラウンジ・朝食編につづき今回は館内・お部屋編です。 父が11月末で退職したので、そのお祝を兼ねて両親とステイケーションしました! 無料宿泊特典で3名1室利用時はレイアウトやアメニティはどうなるのか、追加料金はいくらになるのか、それからおまけでリアルタイムや2022年の嬉しかったことベスト3などなど色々盛りだくさんでレポートします! JWマリオットホテルはマリオットボンヴォイのラグジュアリークラスのホテル。日本だと現時点ではこちらのみです。公式サイトでざっくり…
今年のホリデー休暇は、ソノマのBodega Bay(ボデガベイ)にあるホテルに連泊してゆっくり過ごしました。 ワインカントリーのイメージが強かったソノマですが、Sonoma Coast(海岸地方)は全く違った風情がありそれもまたよかったです。 1号線沿いの美しい海岸線・ローカルシーフード・のどかな牧場、ゆったりとした時間がひたすら流れていました。 The Lodge at Bodega Bay レストラン|Drakes Sonoma Coast ローカルシーフード巡り おまけ The Lodge at Bodega Bay Bodega Bayという湾に面した場所にあるホテルです。 暖炉付きの…
こんにちは、おねずです。 前回の記事にもスターやブックマーク、コメントを本当に有難うございました^^とても嬉しいです! さて前回長女次女共に、社員旅行にて体調崩して帰宅…というお話を、冒頭でちょろっとしましたが。 あれから風邪がなかなか治らず、順番にうつっていき。今私のところで停滞しています。笑 年が明けるまでには治ればいいなぁと思う、今日この頃です。 そんなわけで今年も終わりというわけで、今日のブログはタイトル通り2022年を写真で振り返ってみようかぁと思います。 完全に自己満ですが…よろしければどうぞ!
やっほー しっかりクリスマス楽しんできたよー🎄 今年はホテルでステイケーションしました。場所は家から車で5分の所【Waldorf Astoria Beverly Hills】です。 ここに泊まるのは2度目。ヒルトン系列のホテルで、いつもなら部屋アップグレードしてくれるのにやはりクリスマスは予約がいっぱいでか空き部屋がなくアップグレードしてもらえんかった。ぴぇ …うん、分かるよ。まじ分かりづらいよねw これはインスタのストーリーwww てっきり自分で撮った動画もブログに貼れると思ってた。けど貼れんかった多分イケるけどアホすぎてどーやってやるか分かんないから諦めたw アホすぎる自分。ブログ用に写真…
JWマリオットホテル奈良 今回は奈良市内にあるJWマリオットホテル奈良 についてレポートします♪ 父が11月末で退職したので、そのお祝を兼ねて両親とステイケーションしました! この秋は旅行支援キャンペーンを利用してたくさんの数の宿泊しているなかでも最後の方に利用したホテルですが、クリスマス仕様の写真が多めなので割り込みますw 今回マリオットボンヴォイのアメリカンエキスプレスプレミアムカードの特典でいただいたポイント宿泊のため旅行支援キャンペーンは対象外です。 JWマリオットホテルはマリオットボンヴォイのラグジュアリークラスのホテル。日本だと現時点ではこちらのみです。公式サイトでざっくり確認して…
赤れんが倉庫のクリスマスマーケット🎄の後 みなとみらいのイルミネーションを楽しみます。 夜の散歩もたまにはいいねぇ♪ 電車の時間を気にしないで済むから😄 こちらはアートイルミネーション⤵️ CMで見たこんなトラック🚚に遭遇😍 🎅🎄クリスマスだねぇ〜 そして…今夜のホテルはこちら⤵️ シンプルで機能的なお部屋 サウナもあって興味津々だったけど…至らず🤣 このホテル…朝ごはんがジョナサンって😍 面白くてポイント高し‼️ ホテル1階がジョナサンだから、ついでよね🤣 美味しい普通wwのバイキングでした♪ 今回は行けなかったけど 横浜もあちこちキラキラで🤩 元町⤵️ 中華街⤵️ 伊勢佐木町⤵️ 旅行割最…