ハツユキカズラ 「定家葛(テイカカズラ)の班入りの園芸品種で、葉色の変化を楽しむ蔓性植物です。 ~花期は6月頃で、白い小花を咲かせます。~葉の変化は、新芽がピンクや白に色付き、やがて緑色の葉に白い雪のような班が入ります。次に緑一色になり、秋には紅葉も楽しめます。」(FLOWERsより参照) とても目を引く観葉植物ですね。葉色の変化を色々と楽しめるのがいいですね^^ ステーキ丼 昨日は、第3日曜日の休院日ということでランチに行ってきました。 家族がよく行く(私は初めて^^)という南国市の洋食屋さん「モンシェルトントン」。 鉄板焼きの「ステーキ丼」が一番推しとのことです。 ガーリックソースに絡めて…