経済・証券用語。 証券取引所が定める値幅制限いっぱいまで値上がりした状態。 値幅は、該当株の前日の終値を基に定められ、値幅を超過する取引はできない。大幅な値動きで起きる市場の混乱を防ぐ仕組みの一つ。
注目銘柄に買注文が殺到することでよく見られる現象。
反意は、「ストップ安」
投資、株式市場
しょーごいんです 今日は小幅なGAPダウンの雰囲気・・・ 昨日はぐちゃぐちゃのトレードだったので、持越も含めてマイナスを少なくして整理する日にしたいです 寄付き前の気配値を見ると・・・ 引け前に買いましたHEART SEEDの価格が・・・爆上げの気配!本当か? そして、iSpeedもきっちり上がってる! しかし、円高銘柄と思い仕込んだ東京瓦斯はレンジの底値付近で仕込んだつもりでしたが・・・気配値が遥か下にあります!これはピンチです…ニュースを探すも理由がわかりません…これは底値でナンピンしかないかと思ってる間に相場がスタート! HEART SEEDは特買いで寄り付きません… iSpaceがどん…
日経平均は反落。ただきっちり5日線で下げ止まってるので横ばいを続けてる感じですね。米市場も停滞感が強いので、日経平均もなかなか動きが出辛そうです。材料株は相変わらずな感じですが、今日はなかなか強い流れに乗れました。明日は週末なので一旦全処分予定です。 ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。・買い銘柄 テラドローン(278A) 6,240(200)住友ファーマ(4506) 975(3100)リミックスポイント(3825) 556(5400) ・…
mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 日経平均は一服、新興グロースも失速展開になりました。ただ材料株の動きはなかなか良い動きになってくれました。デイトレ外ですが住友ファーマやリミックスポイントがストップ高になりました。この調子でいきたいですね! ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。2025/6/12テラドローン(278A) 6,500 6,240(200) +52,000(+4.17%) 購入:1,248,00…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 今回の記事では、2025年6月12日の日本株の株価・注目決算・開示情報をまとめます。 日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。 お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q|…
日経平均は堅調ですが持ち合い状態が続きます。新興や小型株の動きがまずまず良いのですが、出来高が小さくてやっぱり盛り上がりには欠けますね。こういう時は無理せずにコツコツ利益重ねていきます。 ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 ●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。・買い銘柄 リミックスポイント(3825) 508(2400)ベステラ(1433) 1,171(2500)セレス(3696) 2,195(1400) ・売り銘柄リミックスポイント(3825) 540 508(2400) …
2025年6月11日、アパレル企業のANAPホールディングス(3189)が東京株式市場でストップ高となりました。背景には、国内初となる「ビットコイン現物による第三者割当増資」を実施し、仮想通貨事業へ本格参入するというサプライズ発表がありました。 本業とは異なる発表での急騰。今後の展望について考察します。 目次 ANAPホールディングスとは?本業の概要 ビットコイン事業参入の概要と狙い 株価がストップ高となった理由 今後の株価見通しと注意点 投資判断:どんな投資家に向いているか? まとめ:ANAPHDのビットコイン参入は何を意味するのか? ANAPホールディングスとは?本業の概要 ANAPホール…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 今回の記事では、2025年6月11日の日本株の株価・注目決算・開示情報をまとめます。 日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。 お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q|…
日経平均は終盤に急失速。前場は結構強かったですが、きっちり38,500円ラインに抑えられました。逆に新興グロースは強さを維持したので、物色の強い流れに期待したいです! ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。●本日の取引 ・・・カッコ内は株数です。・買い銘柄 ヘリオス(4593) 450(2500)リミックスポイント(3825) 540(5500)日本ヒューム(5262) 2,108(1500)セルシード(7776) 514(5800) ・売り銘柄ヘリオス(4593) 488 450(…
mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 日経平均は失速。前場は意外に強い展開でしたが、結局38,500円で跳ね返され個別もプライムは売り優勢に転落と結局は重い展開でした。ヘリオスの大幅上昇に乗れたのは良かったです。最終的にストップ高でしたが、後場にストップ外れたところで利確しちゃいました。急失速するかと思ったので(;^ω^) ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘柄等を本ブログに掲載する許可を得て記載してます。 2025/6/10ヘリオス(4593) 488 4…
こんにちは、ToMO(@tomo2011_08)です。 今回の記事では、2025年6月10日の日本株の株価・注目決算・開示情報をまとめます。 日本株式投資をされる方の必需品といえるのが、以下の四季報になります。 お持ちでない方は、以下から購入して読まれることをお勧めします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q|…