→ストライクフリーダムガンダム。 元は「スーパーフリーダムガンダム」だったが、大人の事情で急遽変更。
公式には「※一部の媒体で新型ガンダムが別の名称で発表されました。 正式には「ストライクフリーダムガンダム」「インフィニットジャスティスガンダム」となります。」 と書いて有るが、スーパーフリーダムガンダムと書いて有ったのはこの公式サイトなので、辻褄が合わない辺り、大人の事情。 別名「和田」。
月曜日に復刻改造実装されましたね❗️ まさかのストフリ、インジャ⁉︎ そして、ストフリ強えー。 SEED世代の私は思わず課金してしまいました… 頭部、ライフルはダブルパッシブ‼︎ レッドウォーリアと ビルド計画ZZも涙目の性能。 Twitterでも完凸してる人は多かったですねー 集まったペレットでビルド計画でローラと交換。 これは性能うんぬんでは無く、 見た目で選びました⭐️ 頑張って育成したνライフルが行き場を失いそう… このまま育てるか、ストフリライフルにするか… 非常に悩みます。 とても今回のガシャはオススメです♪ 皆さんも是非❗️ MG 1/100 ZGMF-X20A ストライクフリー…
令人:こんにちは! ストフリのパーツが全て組み上がったので、今回はその紹介です。 和歌:今回はパーツごとにご紹介します。それでは、早速。 脚部 和歌:装甲のスキマから金色のフレームが見えるようになっているんですね。 令人:このキットは成形色で3種類の金色があり、みな質感や色が微妙に異なっているのですが、自分で着色した金もあるため、計4種類の金色の表現があることになります。 和歌::ヒザはもう少し曲がるかと思いましたが。 令人:うむ、説明書だと腿の装甲もスライドするように見えますが、実際はここまでしか曲がりませんでした。フレームを塗装しているので、どこかに障害が起こっているかもしれません。 和歌…
この記事のライター、機動戦士ガンダムSEEDやdestinyをちゃんと見たの? ガンダムチームが負け続け? ガンダムSEEDの場合のガンダムチームって、ザフトのクルーゼ隊、デュエルとバスターとブリッツとイージスのコト?負け続け?あのストーリー、ちゃんと見たか?クルーゼ隊の戦果、わからんのか? 中立コロニーヘリオポリスでの地球軍モビルスーツ開発を暴き、5機中4機奪取。 ブリッツによる地球軍要塞アルテミスの破壊。 アルスター(フレイの父親)の乗る艦隊全滅。 ハルバートン月軌道艦隊壊滅。 コレらは、アークエンジェルを逃がしただけで、大戦果じゃん! アズラエルのドミニオン隊では、カラミティーとフォービ…
こんばんは♪皆さん♪ 福岡アジア美術館での(ガンダム展示を含む)アニメージュとジブリ展の来場後に向かったのは同じ中洲にあるキャナルシティ博多のガンダム・ベース福岡です。 今月末にはららぽーと福岡のνガンダムや施設もオープンしておそらくそちらに1日がかりとなる為急きょ行く事にしました。 まずは店舗前にある展示ルームから・・・ららぽーと福岡のνガンダム(ロング・レンジ・フィンファンネル仕様)のガンプラが展示されていました。 (1715) GUNDAM SIDE-F限定商品プロモーションビデオ - YouTube すでにららぽーと福岡のガンダム・パーク福岡での限定販売も決まり↑の様なPVも配信されて…
こんにちは♪皆さん♪ 今年も4月に入りガンダム・ファン待望のららぽーと福岡に設置された全国ではお台場のユニコーン~横浜のRX78ーf00に次いで3体目となるガンダム立像のνガンダムが25日(月)に隣接するガンダム・パーク福岡と共に真の姿が現れます♪ そんな中でネット配信やその他ネット情報では様々な企画やイベント等も発表されていましたのでここでまとめて紹介したいと思います。 まずは個人的に劇場公開されるククルス・ドアンの島についてです。 公開は6月3日(金)と少し先の公開日ですが初日は関連グッズ購入等の為におそらく長蛇の列が予想されますが経験上先にチケット(座席指定券)の購入をしたのちに整理券が…
ガンダム・アスタロトオリジンは”厄祭戦”末期に製造されたガンダム・アスタロト本来の姿である。ナノラミネート装甲の構造を破壊するγ-ナノラミネートソード、強固な可変ブレードシールドなど戦後にロストテクノロジーとなった高度な技術を使用した専用装備を多数持つ。広域での作戦行動を想定されており、飛行形態に変形し、長距離移動と大気圏内での高高度飛行が可能である。 登場作品:「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼」(2016)
※各自、SE&BGMは脳内再生で ライザーソード 愛が愛を重すぎるって理解を拒み♪ 憎しみに変わっていく前に…♪ 刹那「バーン=バニングス! 貴様の悪しきオーラ力、この俺が断ち切る!」 フュィィィィィン! 刹那「ライザーソードを使う!」 刹那「トランザム ライザァァァァッ!!」 黒騎士「見失ったか ショウ=ザマ!」 ズシャアアアアアン! 刹那「俺は人は殺さない その怨念を殺す!!」 ドォォォォォン!! 黒騎士「なんだと!?」 ゴゴゴゴゴゴ… 「愛はいつも私を傷つけるだけ」って君はつぶやいて♪ 信じる事が怖くて泣いたんだろ♪ 弱さを知って強くなれ♪ 恐れず信じる事で憎しみに変わる前の本当の愛を知…
さて、来週3月1日に何か発表があるんでしょうかねぇ?ちょっと期待してるんですが・・・2月初めにオーダー側で「新兵着任ガシャコン」購入したのでゴールドハロチケが1枚残ってるんですが何と交換すればいいやら・・・「覚醒ZZ」「ストライクフリーダム」は持っていて時々使ってるんです。格闘機体は苦手なんで避けてるんですが、最後の月、3月は格闘機体を使っていこうかな。となると「X-0フルクロス」持ってないのでそれかな。「ターンA」は少し前にただチケで金x1、銀x2と出てるので。あ、そうだ、ゴールドハロチケって機体以外のアイテム、例えばDXチケット10枚とかと交換できないですかねぇ?
一部予約可能2022年5月ガンプラ再販情報 EGνガンダム再販 HG HGUC Gアーマー HGUC ガンタンク HGUC ガンダムEz8 HGUC 陸戦型ガンダム HGUC 陸戦型ジム HGUC ゼータガンダム HGUC スーパーガンダム HGUC 百式 HGUC キュベレイ HGUC ジ・O HGUC ハイザック HGUC マラサイ HGUC アッシマー HGUC ギャプラン HGUC ガルバルディβ HGUC サイコガンダム HGUC ZZガンダム HGUC ジム III HGUC ザクⅢ HGUC キュベレイMk- II HGUC バウ HGUC フルアーマーユニコーンガンダム(デスト…
最近パーフェクトストライクフリーダムを カスタムスキンにしているのですが、 背中EXが意外と良いかもと思ったので ブログに書いてみようと思いました。 むちゃくちゃ強いわけではないので ふ〜んくらいの気持ちで見てね。笑 T属性パーフェクトストライクフリーダム背中 攻撃中は自機無敵でカットインが入るタイプ 敵機に向けて一斉照射するモーション 複数敵機を巻き込んだりできる✨ 敵機が真下にいる場合は、 ドラグーンの向きが大きく変わり さらに複数敵機を巻き込みやすい。 敵機を引きつけてEXを発動すると EXモーション中に敵機が真下になりやすい。 このEXは多段ヒットするタイプ 多段ヒットするとジョブゲー…
基本、ガンプラは1/144しか買わない。一番簡単なヤツを息子に渡して作らせ、HGは作って渡した。ミーティア2機までを揃えた。SEEDdestiny第1回試写会の大阪のヤツで配られたザクも、親子で2つ持っている。息子の小1の体育会終了後に、大阪NHKホールに息子と2人で一目散に行ったの、今でも覚えている。体育会疲れでウトウトしてた息子が、西川貴教のOPかかったら歓声上げてたし、イザークやディアッカやアスラン、最後にキラが出たトコで大歓声上げた。 MG、1/100でデカいし値段高いし、全部揃えるのツラいから買わない。SEEDやSEEDdestinyで好きなモビルスーツはストライクフリーダムやフリー…
Amazon Primeを見ていたら、「シドニアの騎士」があったので見ていました。 シドニアの騎士は、ポリゴン・ピクチュアズが3DCGアニメーションを手掛けるSFアニメ。 エピソード1・2の全24話、それと2021年5月に公開された「あいつむぐほし」、総集編です。 原作は講談社の「アフタヌーン」で連載されていた弐瓶勉氏の<シドニアの騎士>です。 ガウナと呼ばれる生命体に地球を破壊され、生存可能な惑星を求めて宇宙を旅する 「播種船シドニア」の物語ですね。 ロボットと、ラブコメ(宇宙らしく異種族恋愛も)要素とちゃんと抑えているところもポイント。 あと意外とシリアスなシーンの後にコミカルなシーンが入…
ツイート 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 FOTS JAPAN「にゃQバス illustrated by かぷりちお」フィギュア 予約開始 https://getrend.site/1614909/post-0/23/05/01/ 23:11 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 【悲報】那須川天心「ボクシングを長くやることは考えてない」 https://getrend.site/1614908/post-0/23/00/03/ 23:11 月兎連渡チャンネル @ggetvalue2021 【画像】 マイメロ「女の敵はいつだって女なのよ」にフェミ発狂で炎上 ← 正…
パーフェクトにときめくぜぇ♪ 昨年発売されたキットの中に異常な人気のキットがあります。 それが HG パーフェクトストライクフリーダム 昨年の暮れに発売されたのに雑誌アンケートなんかの「2021のキットベスト3」に入ったりしてます。 ガンダムブレイカーモバイル バトローグのヒロインのサナちゃんが作りました。 こいつ一見ストライクっぽいけどよくみるとストフリ。 青が赤にすり替わっているのですっかり印象が変わってます。 ドラグーンがエールストライカーの羽っぽく配置されてます。 つまりSEED劇中では ストライク → フリーダム → ストライクフリーダム っていうデザイン的進化したのに、サナちゃんは…
連載を追っている漫画等の感想です、気が向いた時にちょこちょこ書こうかなと。 ・サイレント・ウィッチ 漫画版はまだ序章も序章なので、現在更新中の外伝のモニカと比べるとヘナヘナの子リスであるのが懐かしい、暴走したシリル様を助けるモニカのシーンが序盤の山場だと思うので早くそこまでたどり着きたい。外伝の方ではシリル様とモニカの恋の模様がゆっくりと進行しており、アイザックもライバル意識を燃やしている感じで面白くなってきた(個人的にはシリル様とくっついてほしい)。書籍版は順調に続刊が出ており、ツイッターの公式アカウント等もできてるので裏でアニメ化の企画とか進んでるんじゃないかなあと思ったり。非常に読みやす…
すでに年があけて1週間ほど経っていますが、 年末のポチり物達のレビューでする。 特に忙しかったというわけではなく なるたけ積みを崩すのにリソースを割いた結果 あまり更新できていませんでした。 前置きはさておいてレビューに行きます… まずがhg境界戦機のメイレスレイキ、 madは自治饅頭回までしか見れていないため それ以降の活躍を知らず なんとも言えないのですが、 劇中の機体の中では珍しく飛行能力を 有しているにもかかわらず 薙刀を振るって戦うという よう分からん戦い方をする印象です。 今までのメイレスも 逆関節の独特のデザインになっていますが レイキは足が一直線になっていないので さらに変わっ…
こんにちは、ゆりしぃです忙しくて随分時間が空いてしまいました…さて、今回は無課金的交換パーツ(限定編)を紹介したいと思いますまずはこれいつまでこれをやるのかわかりませんし、そのうち統合されそうではあります バトローグ関係の機体は比較的優秀なものが多いですが、1番いいという感じでもないので、現時点(2022年1月5日)の情報で交換出来るものの中でオススメを紹介しますガンダムヘリオスの頭威力上昇40%×2で高火力ガンダムワード持ち 高火力縛りの条件なので、実質ガンダムワードは使えない パーフェクトストライクフリーダムのサーベルS属性縛りなので汎用性が低いが、1箇所で初期チャージ25%なので1枠あけ…