こんばんは。 瞑想や内省がやりやすくなってきました。 困ったことに、夜寝る時が静かで外からの刺激が無くなるせいか心の整理をしてしまいます。 寝ようとしていたのに泣いてしまったため、吐き出すために記事を書きます。 私が調子を崩す時は、仕事で「役に立てていない」、「私はいなくてもいいのではないか」と考えてしまうときです。 他の人ができるから私はやることがない、別にいなくてもいいのではないかと思い始めるとものすごく居心地が悪くなります。そして消えたくなります。 学生の頃のイベントの準備などでもよく感じていたことでもあり、学生の頃はその場から離れていれば、つまり逃げればやり過ごせたのですが、社会人にな…