さて、OpenPLCを起動して喜んでいたら、やらかしました。 既存NextCloudのコンテナが異常を吐いてサービスが止まって しまっていました。 起動指令を出しても、エラーで起動しないことだけがわかります。 あら、壊してしまったかなと思って、再構築を覚悟しました。 どうもメッセージを見ているとDiskスペースがどうのという 感じでした。 DFコマンドでみても容量あるしなと思っていたのですが、 単純に私がLXDの仕組みを知らないだけでした。 LXD自体がコンテナを入れるストレージを確保するんですね。 これがストレージプールと言われるもので、コンテナを増やした んで、一杯になって、コンテナが起動…