ーあなたは空気を読む派?読まない派?ー 会議やグループディスカッションなどの場面で、言いたいことがあっても「これを言ったらどう思われるだろうか??」と考えすぎてしまったり💦 あるいは、「本当は言いたいけれど、場の空気を壊したくないから、やめておこう」と、口を紡いでしまったり💦 そんなとき、私たちは無意識のうちに自分の振る舞いを調整しているのです。 <自己モニタリングとは?> 自己モニタリングとは、周囲の反応をどれくらい意識し、それに応じて自分の行動を変えるかを示す特性です。 この概念は、心理学者マーク・スナイダー(Mark Snyder)によって提唱されました。 スナイダーは、自己モニタリング…