【Spaghetti】 「スパゲティ」とも。 パスタの一種。細くて長く管状でない麺。
太いものから順に、スパゲットーニ、スパゲッティーニ、フェデリーニ、ヴェルミチェッリ、カペッリーニと呼ぶ。
処理の流れや構造を把握しにくく、修正や機能の追加が困難なプログラム。皿に盛られたスパゲティがねじれまくっている様子から名づけられた。 スパゲッティコード(スパゲッティプログラム)とは - IT用語辞典 e-Words
スパゲッティ・ボウル現象、スパゲッティチューブ
麺類、拉麺、素麺、湯麺、温麺、うどん
こんにちは 文字通り食べて歩きまくってるそれなぁんです。真の「食べ歩き」をやっている人間は意外と少ないように思えます。色んな店に行くだけでなく歩かなければ成立しない! そうは思わんかね?電車に乗って食べて電車にのったらそれは「食べ巡り」とでも呼ぶべきか…みんな、歩こうね。 ということでこの日はリサーチしておいたスパゲッティのお店に行ってきました。今回の目的は新宿と渋谷の名店を訪れること! 勿論その間電車なんか使わねぇ。歩いてすぐの距離ですから。パスタ巡りのお散歩旅ということです。緊急事態宣言直前、駆け込み乗車みたいになってしまった。 とりあえず最初は新宿駅へと向かいます。 そこから徒歩数分、目…
引用元:ricette.giallozafferano.it Thank you. Roberto Conti. スカラ座のすぐ近くにあるレストラン「トゥルサルディ」のキッチンで、 シェフのロベルト・コンティがローマで最も愛されている料理の一つに 彼のセンスを注ぎ込んだ特別なファーストコースを作りました。 2種類のペコリーノ(ローマ風とトスカーナ風)を使用して、風味が強すぎず、 同時に豊かな味わいのフォンデュをお楽しみいただけます。 あなたもチーズと胡椒とウニのスパゲッティ、まるで本物の 星付きシェフのようなグルメ料理を作ってみませんか? 材料 バター 50g パスタ 320g フォンデュ チ…
年末年始は暴飲暴食、とまではいかないにしても おそらく食べて寝ての繰り返しになると想像できる私 だって、40年以上自分として生きているんですもん 自分の性格からどんな正月休みになるか、痛いほど分かる 来週から本格的に休みが始まると、カロリーも食費も予算を超えるので 今週は出来るだけ節制モード 写真は旦那さんリクエストの 《ブロッコリーとカニのクリームスパゲッティ》 旦那さんは学生時代、ファミレスでバイトしていたことから 時々ファミレスメニューをリクエストしてくる(゚´Д`゚) カニクリームスパなんて 私の人生に無かったので調べましたよ すると、、、 キューピーさん、ありがとうございます とって…
<旨さの秘密は海苔にあり 和風スパゲッティ 海苔バタースパゲッティの楽しみ方> あやア、給料日までまだ日があるのに、サイフ、軽いわあ、ということないですか?独り暮らしには、ありがちなことですよね。 特にサイフの中身とは関係なく、サクッと簡単に安く一食をあげたい、という時にお役立ちの自家製スパゲッティの話です。 メンを茹でてレトルトのソースをからめて、というのはみなさん経験されていると思います。なるほど簡単ではありますが、コストパフォーマンスが味の満足度と釣り合っているかというと、色々、異見の出るところだと思います。 レトルトソースに対する不満を聞くときに一番多いのは、その風味の中にパック臭を感…
<だまされたと思って という昭和の勧め方は今でもアリなのか バナナとパイナップル> 出遅れてしまった一匹のアブラゼミが、夏の日差しを取り戻そうとするかのように、高くなり始めた青空に孤独な叫びを響かせていた初秋の午後のことでした。 駅前から路地を5分ほど歩いて、横に外れたところにある小さな不動産屋が、なんとパスタ屋に変わっていることに気付きました。少しばかり明るい色にリニューアル。 へええ、中を覗かないと誰も気付かないんじゃないの、と思いつつ、ウィンドウに貼られたミートソースやらタラコスパやらの写真を見て、ちょうど小腹も空いていることだし、チャレンジしてみることにしました。 店内の壁は黄色がかっ…
今朝の新河岸川を一枚パシャリ♪ 逆さ富士ならぬ、逆さ日の出なり~ 今週のお題「ありがたやありがたや」 今朝の東京は、ぐんっと冷えました! 気温も5度なくて、外へ出るとブルブル震えます。 昨日バタバタしていて、コートを出しそびれたので、 今朝は、上着を着ずに駅へ向かうことになり…朝から震えまくっているワタクシです… 埼京線の車窓から…空が澄んでいて、きれいでした! 移動中にふと外を眺めると、木々も葉が落ち始めていて、 あー、秋ももうすぐ終わりだなぁ~と感じました。 (週明けからロマンチストですな♪ うーん、似合わないぞぉ~~) つくば駅に到着しました。今朝は、それほど人はいませんね(先週の学生さ…
手が悴んで冷える。 太陽が厚い雲に覆われて日光を遮断してる。 って書いてたら雲の隙間から顔を出した。 午前10時の青空と曇り空の二面性に冬風の匂いが不鮮明な空疎感を浄化してくれる。 行動が欠如すると流れるそんな時間。 いよいよ輝かしい温かいヒノヒカリが視界をクリアに影を作って照らす。 光と影は存在価値を二重に表現する。 余談もここまでに本題へ。 バリラのスパゲッティ 沸騰湯に9分 パウチソースにスパゲッティ 最後に バリラのスパゲッティ 皆さんはスパゲッティが好きですか? ペペロンチーノ、ボロネーゼ、カルボナーラなど料理名をあげたらきりがない。 棒状の乾麺が馴染み深いパスタですが、サイズで名称…
安く手に入った玉葱を半分に切っただけで圧力鍋にドンと入れました。 少量の水分で芯まで火が通るので旨味も逃げないし、調味料無しでも美味しい。 そんな玉葱を大胆に一緒に盛りつけて、崩しながら混ぜていただく。 トッピングの具でもあるけれど、周囲のトロトロになった部分はソースの一部。 そんなふうに使っても面白いのではと思って作った一皿。 玉葱とトマトバジルソースのスパゲッティ 人気ブログランキング 少しびっくりな見た目。 ソースは本場の輸入品のいわゆるペスト・ジェノヴェーゼのドライトマト入り バージョンの瓶詰ペーストが少し残っていましたので、それをベースにして あれこれ足して作りました。もう少し量があ…
●ジャポネ(食べログ) 見た目普通だけど、かなりうまいらしい。 食べログ評価も3.7以上! 【店舗情報】(2020年11月現在) <住所> 東京都中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F <営業時間> 【平日】10:30~20:00 【土】10:30~16:00 <定休日> 日曜・祝日(GW期間中も同様) 【情報元動画】 Tokyo gourmet4(2016/05/20) youtu.be
朝起きて、ベランダから空を眺めたら、スコーンと突き抜けるような青空でした! 今朝は、7時半に起きました。 カーテンをしゃーと開けると、青空が広がっていました。 いい天気です!! 青空を見ると、ほわぁ~とした気持ちになります♪♪ 中学の息子さんは、本日は土曜授業です。 今年は土曜も授業が多くて、大変ですね(休みが少ないと、ボヤくことしきり…ほほ) チャーハンを作って、昨日の残りの味噌汁にそうめんを入れて、「召し上がれ~♪」 がっつり食べて、学校へと向かっていきました。 今日の荒川の土手。雲ひとつない青空♪今日は秩父の山並みもくっきりと見えました ワタクシもがっつり食べたものだから…あぁ、睡魔が。…
こんにちわ!ケンチェラーラです!ロードバイクに乗ったり、美味しいグルメを探求するブログを運営しています。■Instagram : @kencellara_food■Twitter : @kencellara_food 本日は、「喫茶モリ(モリスパ)」でペロペロしてきました!伊勢市民ならば誰しもが知る地元の有名ソウルフード。熱々の鉄板焼きで食べる卵スパゲッティがすごく絶品!一度は食べておきたい伊勢のグルメです。 // お店情報 「喫茶モリ(モリスパ)」へのアクセスと駐車場 「喫茶モリ(モリスパ)」について詳しく知る メニュー 「鉄板スパゲッティ」ぺろぺろタイム! オススメ記事 お店情報 営業時間…
台風の影響で雨続きですね。薄暗くて、シャキッとしません。 やる気も失せるし、体も重い。食う寝る以外に頑張ろうと思えない気分に なってくると 人間も動物だなぁ……なんて思ってしまう私です。本能的に生命維持だけに 気持ちが傾く。 でも、そこに人間はなぜか鬱々とすっきりしない気持ちというのがのしかかる。 ここが人間の人間たるところだなとも思えるのです。 この重い気分だけでも何とかしたい。 地味色のご飯なんて食べたくなくなってきます。 トマトチーズソースのスパゲッティ 人気ブログランキング 自分の体と心の元気を取り戻したい時はやっぱり赤。 前向きな気持ち、やる気、勇気。 そして体を熱くする想いと、実際…
サラリーマンの数少ない節税対策として、「ふるさと納税」があります。私も数年前から利用しており、これまで主に米や肉など食材を中心に頼んできました。 今まで頼んだふるさと納税の中には、食材以外に「旅行」がありました。家族3人でログハウスに宿泊できる返納品で、一泊二日夕食のみでしたが5万円と少々高かったのと、食材の方が還元率が良かったので、一度きりで利用していません。 今は県を越えた旅行が難しい状況ですので、ふるさと納税で普段スーパー等では買わない高い食材を頼んで、家で楽しんだ方が良いかもしれません。 食材は日持ちがするものを ふるさと納税が出来る限度額は、収入額(納税額)や家族構成によって決まりま…
今日のランチはピザな気分~ オリガノ! オリガノは大井町の立会道路と一本橋通りの交差点手前に「ラーメン屋・洋食屋・ピザ屋」と3件並ぶ飲食店の中の一件。 結構新しくは見えますが、昔拡張前の一本橋通りにあった老舗ピザ屋さんが、一本橋通り拡張による立ち退きで10年くらい前にここに移転してきたお店です。 一本橋時代から合わせると創業はなんと46年になります!(@@) 大井町駅徒歩7分くらい。。。 中はテーブル席5卓にカウンター3席。 入口に手指消毒液あり。 ピザハウスだけにピザの種類は51種類! メインのトッピングに玉ねぎ・ピーマン、を付けるかどうかを選べます。 ピザの他にもスパゲッティ、ドリア、グラ…
「シナモン危機一髪」 出演:川瀬翠子(アユ役)/垂水文音(コムギ役)/平祐奈(モメン役)/ ログ (スタジオ) 垂水文音:「よーし、今日はピザ用チーズを使って、スパゲッティグラタンを、作っちゃおっ」 川瀬翠子:「うん!」 垂水文音:「私も大好き」 川瀬翠子:「ん~いい香り!」 川瀬翠子:「パキ!イエーイ」 垂水文音:「私もやりたいわ」 川瀬翠子:「やりたいやりたい!」 『チキチキッチン』 (スタジオ) 垂水文音:「こんがり焼き色がついたら、えびのクリームスパゲッティグラタン」 川瀬翠子・垂水文音:「ラッキークッキン出来上がりー!」 川瀬翠子・垂水文音:「いただきまーす!」 川瀬翠子:「アーユー…
おうちおやこドロップスのクリキンディです。 こどもの好きな食べ物といえば、 カレーライス、ハンバーグ、 スパゲッティに唐揚げですよね。 うちのこどもも例にもれず。 特に、唐揚げは大好きのようです。 家や店によって 味付けや使う部位、衣も様々ですが、 とにかく唐揚げならなんでも好きみたいです。 カレーにしろ、ハンバーグにしろ、 こどもはなぜそんなにも 油っこいものが好きなんでしょう。 体が欲している? 味が濃いから? お肉がタンパク質で、 成長にたくさん必要だから? 野菜も一緒にバランスよく食べれば まあいいか。 我が家では、 朝食は、ご飯、味噌汁、焼き魚、漬物、果物 と毎日決まったメニューなの…
好きな食べ物はスパゲッティミートソースです。 もしくはカレーです。 もしくはデミグラスソースのハンバーグです。 もしくはハヤシライスです。 もしくは肉じゃがです。 もしくは寿司です。 もしくはピザです。 うなぎも好きです。 うどんも好きです。 エビフライの入ったうどんが好きです。 ラーメンも好きです。 特に豚骨ラーメンが好きです。 皆様は何が好きですか?
お題「ささやかな幸せ」 カレーを作ったのはいいですが、ご飯を炊くのを忘れてしまいました。 なので、スパゲッティにしました。 すると、まあどうでしょうか。 美味しいではないじゃないですか。麺がよく絡まって食感もいいです。 給食の時にソフト麺をカレーで出てきたことがあったのですが、その時の事を思い出しました。 調理風景をYouTubeに載せました。至って普通の作り方なのですが… https://youtu.be/sY1lbSmSxzw
文化進化の数理作者:田村 光平発売日: 2020/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)本書は文化進化の第一線の研究者田村公平による文化進化リサーチの手法,およびそれを用いたリサーチ例の解説書になる.文化進化についての概説書にはメスーディの「文化進化論」やヘンリックの「文化がヒトを進化させた」があるが,本書は数理的モデル構築手法に焦点を当てているところが特徴になる. 第1章 文化進化とは何か 最初の導入では文化進化研究をめぐる様々な基礎が整理されている. 文化進化研究の様々な数理的手法は進化生物学の手法の応用によるものが多い.それは情報の複製という観点から共通性があるからだ. 本書の学問…
0645起床。 そうか、アラーム代わりのラジオが鳴らなかったのか。週明けありがちなセットし忘れ。 まったく相手の話を聞かず、ここぞとばかりしゃべり倒す人の心理が知りたい。 今朝のマイあさでも、自分の意見だけ詰め込んでくる左振り切れオバチャンが、適当にシメられてた。 午前中。 在家労働。あと弁当買い出し。 仕事してる隣で、稲葉山常設なThinkPadを盛大にアップデート。 山城の回線細いせいで、たまるもたまったり重要アプデ。 なお僕は日本における弁当文化に関し、 日本在住イタリア人に「なぜスパゲッティっぽいものをやたら敷きたがるか」 日本在住フランス人に「なぜ上位の弁当にはde luxeが使われ…
約1週間も体にアルコールが入っていない状態が続いている。それ以前は土日祝祭日は決まって浴びるように飲酒するので、休みが明け出勤という段になると当然体調がすこぶる悪いのが常だった。今日はそういうこともなく、まぁ問題なく一日が終わったのだが、やはりワーキングプアの身の上だから疲労感はどうしてもある。そんな状態でなんで1円にもならない文章を書かなければならないのか。そういう不毛な自問自答をしてしまう。 正直疲れていてやる気が無いので今日やったことを取り留めもなく書き記す。 帰宅ルートを変える 栄養を摂る ストレッチ・筋トレなど 終わりに 帰宅ルートを変える 会社から家まで歩いたり走ったりして帰るよう…
2021.01.18 どうも、呑み助調理師おしょぶ~^^/です。 「神戸ちょい飲み放浪記」のカテゴリーでお送りします。 特に垂水駅近辺で、飲めるお店をご紹介するシリーズ9回目ですね。 このシリーズの垂水駅 居酒屋と言うタイトルは、「垂水駅周辺で飲めるお店」と言う広い意味合いで使わせて頂いているので、よろしくお願いします。 ※前回は垂水駅前「焼き鳥 あしゃぎ はやりや」さんでした↓ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp 今回ご紹介するのは、垂水駅前「ココス 神戸垂水店」さんです。 ファミレスですが、意外に「ちょい飲み」「一人飲み」「昼飲み」の穴場です。 ◆ココス 神…
サーモンとキノコのトマトクリームスパゲッティ 材料(一人前) ・サーモン 70g ・キノコ※ 100g ・生クリーム 80g ・トマトソース 100g ・スパゲティ(1.8 mm)90g ・ニンニク 少々 茹で汁の塩分濃度は1% (水2リットルに対して塩20g) ※動画内ではミックスキノコ(しめじ、エリンギ、まいたけ、マッシュルーム)を使っています。単体でも問題ありませんが、混ぜて使うと食感の違いが楽しめます。お試しください。 【作り方】 ニンニクはみじん切り、キノコは食べやすい大きさにカット、サーモンは2センチ角に切り、塩コショウ、小麦粉をまぶします。 ※動画内では、みじん切りにしたニンニク…
PHPのフレームワークって何?使うメリットを知りたい。今はどんなPHPフレームワークが需要あるの? WEB系システムエンジニアがこの悩みにお答えします。 この記事を書いている僕は、WEBコンサルタント兼SEとしてシステムやマーケティングを担当しています。PHPのフレームワークも一通り使ったことがあり、お気に入りはLaravelです。 PHPプログラマーを目指すならば、フレームワークは必ず学習したほうがいいです。 僕は現在、WEB系システムエンジニアとしてPHPの仕事もしていますが、周りのエンジニアもフレームワークかWordPressのどちらかを使うのが一般的です。 需要が高く人気のPHPフレー…
前回の緊急入院の際は自分も元気がなく、食欲もなく、病院食が本当に不味く感じた。 また色彩も同じような色合いで、全く食欲をそそるメニューではなかった。 今回も全く期待せずに、 あ〜〜またまずい食事か、、、 と思っていたのだが、何か少しずつ変わっているようなのだ。 まず、この病院の食事の良いところは朝と昼は2メニューから選択できる。 これはずっとそうみたいで たしか病院の機能評価の項目に " 選択メニューがある" というのがあったと思う。加算もつくのかな? はっきりわからないが、これはかなり患者としては楽しみである。 そして、意見を書く箇所もあり、希望を書くとわりと少しずつ取り入れてくれたりする。…
皆さん、「パスタを茹でるお湯に塩」を入れてますか? 最近は、おうち時間やYOUTUBEの料理動画も増えて、家で料理をする方も増えていると思います。 近所のスーパーでは、一時期パスタの入荷待ちもあり、パスタの需要が増えていると感じています。 そこで、本日は「パスタ茹でるお湯に塩を入れると実際にどうなるか」を実験しました。 塩分濃度 0%、1%、2%ので試しました。 結論としては、1%のお湯で茹でるとパスタに程よい塩味が入り、コシも残りました。 料理に使うなら1%が良いと感じました。 加えて、ぜひ試してもらいたいのが、塩無しと1%の食べ比べです! 理由は、この実験をしてからパスタの小麦の味を感じら…
16:14 ◆朝から地味でめんどくさい作業をまあまあがんばったので今からだらだらする。するのはいいのだけど、おなかはちょっとすいてて、ごはん作るのがめんどくさい。あたたかいものが食べたい。 ◆買ったセーターを開けたら溶剤みたいなにおいがついてて、頭痛くなりそうでちょっといやだったので、ぐぐって、スチーム当てるか水を霧吹きして陰干ししとけばいいみたいなこと書いてあったからやってみた。結構消えた。知恵サンキュー。 ◆ごはん作るのがめんどくさすぎて寝てしまいそう。がんばってほしい。 ◆BCAA飲んだから元気になるのでは? ◆槙くんのぴたぬいも届いた。Revelが揃ったら祭壇を作って飾るとか夢みたいな…