Hatena Blog Tags

スピンドル

(コンピュータ)
すぴんどる

円形土台の中心に軸が直立している*1ケースに、CDやDVDなどのディスクを積み重ねて収納する形態。
主に数十枚単位で販売される記録可能ディスクに用いられる。

*1:上から見ると○、横から見ると⊥

スピンドル

(コンピュータ)
すぴんどる

「軸」の意。
転じて、ノートパソコンにおいては、HDDなどのドライブをいくつ内蔵しているかを表すのに使われる。

3スピンドル
HDD、光学式ドライブ、フロッピーディスクドライブ(FDD)を搭載しているノートパソコンのこと。もっとも幅広く使えるが、FDDが利用される場面が少なくなっているため、最近では主流から外れている。
2スピンドル
HDDに加えて、CD-R/RWドライブやDVDドライブなど、何らかの光学式ドライブを1つ内蔵しているノートパソコンのこと。
1スピンドル(シングルスピンドルとも)
HDDのみ搭載し、光学ドライブを内蔵していないノートパソコンのこと。もしくは、光学ドライブを搭載しているが、HDDの代わりにSSDを搭載しているノートパソコンのこと。
0スピンドル(ゼロスピンドル)
HDDも光学ドライブも搭載しないパソコン。VAIO typeU <ゼロスピンドル>、Samsung Q1等がこれにあたる。主記憶媒体には、SSD(フラッシュメモリ)が主に用いられる。主記憶媒体の容量は256GBあたりが主流になりつつある。
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ