食べ物の値段が上がっている。肉でも魚でも野菜でも、高くなってしまって。 うちのハゲ旦那はすぐ「protein」と叫ぶ。なので、肉魚はケチらないようにはしたいのだけど、時には豆腐などの大豆たんぱくをメインにする。 野菜もまだ台風の影響もあってか、高い。前にも書いたけど、トマトがまだ高い上、まだ青い色の状態で店頭に出ているのもある。品物が少ないから、無理やり出荷をせまられてのことだろうか。青いトマトは、ねえ、ちょっと手が伸びないよ。 野菜といえば、緑黄色野菜はひとり1日120gが所要量として推奨されている。そこで、時々使うのが「豆苗」。これは、エンドウ豆を育てた芽(sprout)だ。年中、1パック…