おはようございます。 読書がライフワークになっている 医療業界のコンサルタント ジーネット株式会社の小野勝広です。 ギャップが深くなっているな。 いろ~んなことを見ていると 強く感じるのがギャップです。 代表的なのは ジェネレーションギャップですけど 若い人は高齢者を批判し 高齢者は若い人を否定する。 何をやってるんだ?と思うんですよ。 まったく無意味です。 戦うべき相手を間違っています。 こんなんだから世界から取り残されるわけです。 一致団結して 世界と戦わなければならないのに 国内でいがみ合っていてどうするんだ? いや別に世代間だけではありません。 もうありとあらゆるところにギャップがあり…