スライドホイッスルという楽器の存在を最近しりました. 筒の中に入る棒の長さで音高を調整する楽器です. 目的の音を出す位置まで自動で棒を動かすことができれば 奏者はただ息を吹くだけで演奏できるようになるのです. ギアを使った工作は未経験だったので勉強ついでに作りました. 半自動スライドホイッスル 演奏機 以下,製作記録です. 基本設計 棒を出し入れする機構が必要になります. 静音性重視でVCMを使う方法や,棒を固定し筒側を動かす方法も検討しましたが, 今回はシンプルにラックギアを棒に取り付け,ステッピングモータで位置制御する方針を採用. というのも,digitの移転セールでステッピングモータ(T…