インターネットで技術情報などを調べていると、よくQiitaに行きつくのですが、たまに見出しに「TL;DR」と書いている人がいます。 今回はこの「TL;DR」について思う事を書いていきます。 そもそも「TL;DR」って何ぞ? この「TL;DR」という文字はちょくちょく見かけていたのですが、どうでも良いと思って無視していました。 しかし、最近、あまりに目につく気がしたので意味を調べてみたところ、 TL;DRは「Too Long, Didn't Read」の略語だそうです。 意味は「長すぎて読んでいない」。これが転じて「要約」という意味で使われることが多いようです。 使いたいだけにしか思えない 意味…