「モンスターたちの幻影」 【WRC グループBカー】クルマ番外編 世界的なモータースポーツのビッグイベントとしてF1(フォーミュラー・ワン)、WEC(世界耐久選手権)、WRC(世界ラリー選手権)がある。それぞれクルマ好きにはたまらない魅力があり、80年代は時代背景もあって国内での盛り上がりは最高潮だった。 個人的には特にWRCに熱くなった。きっかけは1985年に本格化したグループBカーの激闘だった。「グループB」というのはWRCの最高峰、即ちグループBカーとは究極の高性能マシン・スーパーウエポン(戦闘車両)である。規定は82年から導入されたが、主力メーカーが本気でマシン開発を進め、相次いで実戦…