脚もポーズ変えをしますキットは固定ポーズのため股関節の接続は四角いホゾになっていますが、これをいったんプラ丸棒に変更 左脚の膝を曲げる工作をしますまず切り離し 前作のパラス・アテネと同じく装甲下のムーバブルフレームが再現されています複数箇所の関節が連動してポーズが変わるものとしてデザインされていますなのでさらに切り刻んで・・・ それっぽくつなぎます 足首角度も変更この角度にすると足首シリンダーが長さ足らずになってしまいますので延長しなければいけませんまずは削り取ってしまいます 金属線と金属パイプで足首側にシリンダーを作ります金属パイプは内径0.7mm 外径0.9mm極細で薄肉ですがたまたま家に…