これ、何度もリピートして作っているレシピです。 まな板すらいらないので、簡単すぎ! ピーマンを包丁の先で2カ所ぶすぶすと穴を開けます。(味沁みのため) 醤油とみりんとお水、そしてピーマンをホットクックにボンボン投げ込みます。 写真ぶれた… かぼちゃの煮物のモードでスタートすれば、ピーマンの煮物が出来上がり! ひたひたに味が染みて、 丸ごとかぶりつくと汁が口の中に溢れます。 (ちょっとお行儀悪くてすみません) 「ホットクックお助けレシピ 野菜のつくりおき」 に載っていました。 詳しい分量は、本を見てね♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…