RAG FAIRでテナーを担当する土屋礼央がもう一つ担当しているバンドである。 ボーカルは土屋礼央とjunko。 メンバーは、ズボンドズボンに籍を置きながらも、様々な音楽活動を行っている束縛しないカップル風バンド。 コンセプトは「全てはお客さんの為に!」 バンドとしての活動の他、メンバー個々でのソロ活動も行なっている。
2ndアルバム「扉」はオリコンインディーズチャートで待望の1位を奪取した。
作品: 1stミニアルバム
Skirt
ローライズ
ロングスカート
扉
【2000年 138枚】 Ahh! Folly Jet「Abandoned Songs From The Limbo」 aiko「桜の木の下」 青木智仁「EXPERIENCE」 浅田イレイン佳奈「BEING WHO I AM」 advantage Lucy「Station」 After me「Stand」 杏里「the Beach House」 飯塚雅弓「AERIS」 稲垣潤一「MY ONE」 イノトモ「 風の庭」 Instant Cytron「LITTLE GANG OF THE UNIVERSE」 Woman’s Soul「Borderline」 宇井かおり「Pharm.」 上田まり「co…
今日はズボンドズボンの復活ライブ。 10年ぶりのライブということで、発表以来ワクワクしてましたけど、チケットはゲット出来ず… 結果的にいろいろ仕事があって明日も出張だし、で無理だったのかなあと思ってます。 それでもチケットが取れていたらなんとか行ってただろうなあ ざんねん。 でもいつか行きたい!
7:00-11:00 RADIANT MORNING (しもぐち☆雅充) 山口百恵 / イミテイション・ゴールド Hi-STANDARD / Stay Gold スキマスイッチ / ゴールデンタイムラバー 郷ひろみ / GOLDFINGER '99 LINDBERG / 今すぐKiss Me Mr.Children / 花 -Memento-Mori- スピッツ / 魔法のコトバ Def Tech / Golden Age 槇原敬之 / GREEN DAYS the brilliant green / 冷たい花 林田健司 / 花に水やるラヴ・ソング 浅香唯 / C-Girl 渡辺美里 / 恋し…
■【U-23】日本-マリhttps://kanata0954.nobody.jp/football/match2/240322.html国際親善試合。ぼんやりめ観戦。交代を重ねる中でマリのやりやすい状況が出来上がった印象。 AFC Women’s Club Championship 2023– Invitational Tournament 決勝についてhttps://weleague.jp/news/1306/ TBSラジオ・松重暢洋さん「この絶望を、誰かに味わわせるまで」<U30~新しい風>⑨https://minpo.online/article/tbsu30.html 5:30にはバチ…
2014年に解散したズボンドズボン 東京でお仕事をした最初からずっとライブに行ってました。ズボのライブがあるから仕事頑張ろう!ってくらいw 3日前、ポケーっとインスタを見てたら懐かしい良く見慣れたズボンドズボンのロゴが現れました。 zbonedzubon.studio.site え?ズボのロゴ!? HP!? ライブ!!!??? 6月に吉祥寺でライブ!!?? 何も考えずにチケットの予約をしました。 吉祥寺は行ったことはないけど、ズボといえば、、だよなあw 一人勝手にテンション上がってると、ズボのメンバーも記事を更新しはじめ、うわあああー!10年ぶりにまた始まる!! ワクワクでいっぱいになりました…