SERAVEE GUNDAM アニメ「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」に登場するMS(モビルスーツ)の名称。 型式番号:GN-008 ソレスタルビーイングの新世代のガンダム。 ガンダムヴァーチェの後継機で、両肩などにGNキャノンを備え、火力はヴァーチェをはるかにしのぐ。 パイロットはティエリア・アーデ。
久しぶりです。少しだけ進めました。 今までもこだわってきた肩パーツをフルアーマーガンダム7号機のものから、「セラヴィーガンダム」のものにまた変更しました。前のも気に入っているのですが、ここはあえて大型のモノにしてみました。外しているパーツのせいで結局は隠れてしまうので外観の大きな変更にはならないのがちょっと残念。あと、バックパックから伸びるGNドライブを支えるアーム部分を作り直しました。そして、今回最大の外観上の変更が膝アーマーに取り付けた「フラッシュエッジビームブーメラン」です。「ソードインパルスガンダム」の装備ですが、なぜかお気に入りで絶対に装備させようと思ってました。満を持しての装備です…
令和5年9月26日(火) 今年の渓流釣り、そろそろ禁漁となります。 私は、渓流釣りで人に会っても「会話しない」スタイルです。 (私はあまり釣りが上手ではなく、他の釣り人が善意で教えてくれる内容が、理解できないからです。) それでも、渓流で釣り人と会話するときがあります。(年に一回程度ですが) まれに・・・ 『あなたが「尺上釣り太郎」さんのブログに出てくる「はるの」さんですか?』 枕詞に「尺上釣り太郎さんの・・・」とあることが、気になりますが・・・ それはおいておいて・・・ 「私は土日休みなので、平日は釣りできないんですよ」と話すと・・・ 「えっ、「はるの」さん社会人なんですか?」 今年の釣行回…
ヴァナディースの亡霊
こんにちは! 広報のNです。 予告通り、今回は「ガンプラいいね!スタンダード部門」編です! それではどうぞ! 1.作品名:ヴィラ・ズール 制作:由良基在 2.作品名:G-3ガンダム 制作:シン・チュチュ先輩 3. 作品名:ペーネロペー 制作:シン・チュチュ先輩 4. 作品名:ダブルオーダイバーカスタム 制作:第6の工作 5. 作品名:セラヴィーガンダムII 制作:さしさしりゅ 6. 作品名: ラファエルガンダム 制作:さしさしりゅ 7. 作品名:ジム 制作:予備校育ちの浪・ギュール 8. 作品名:ザクII 制作:予備校育ちの浪・ギュール 9. 作品名:M1アストレイ 制作:予備校育ちの浪・ギュ…
ガンダムベースで買った1/100セラヴィーガンダムを紹介します。
5日目です。支出のまとめや購入物の紹介もしていこうと思います。