Hatena Blog Tags

ゼルダの伝説 4つの剣

(ゲーム)
ぜるだのでんせつよっつのつるぎ

任天堂より2003年3月14日に発売されたゲームボーイアドバンス用アクションアドベンチャーゲーム『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』に収録されているゲームの一つ。
または、同じく任天堂より2011年9月28日〜2012年2月20日に期間限定で配信されたニンテンドーDSiウェア『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション』のこと。

ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣

ゼルダの伝説 4つの剣』の開発はカプコンが担当。
2人〜4人同時に遊べるマルチプレイ専用ゲームで、1人では遊べない。人数分のGBA本体とカートリッジ、それに通信ケーブルが必要になる。
魔人グフーにさらわれたゼルダ姫を助けるため、聖剣「フォーソード」を携えた4人のリンクが旅立つというストーリー。2Dゼルダのゲームシステムを踏襲している。仲間と協力して戦うことはもちろん、ルピーや貴重なアイテムを仲間同士で奪い合うこともできる。3つのステージをクリアするとグフーが待ち受けるラストダンジョン「風の宮殿」に挑戦できる。
キャラクターデザインは『ゼルダの伝説 風のタクト』のようなトゥーンタッチのデザインになっている。


ニンテンドーゲームキューブで発売された『ゼルダの伝説 4つの剣+』には、『ゼルダの伝説 4つの剣』を発展させた「ハイラルアドベンチャー」が収録されている。


ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣

ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣

ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション

ゼルダの伝説シリーズ25周年記念キャンペーンとして、2011年9月28日〜2012年2月20日までの期間中、無料で配信されていたニンテンドーDSiウェア。ニンテンドーDSi/ニンテンドーDSi LL/ニンテンドー3DSでプレイできる。
上記のGBA版『ゼルダの伝説 4つの剣』のリメイク作品で、グラフィックスや音質が向上。「風の宮殿」クリア後に登場する新ステージ「思い出の大地」や、2人のリンクを切り替えて操作する1人用のモードが追加された。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ