とりあえずまあ、11月の日記というか晩飯に食ったもの。龍虎の拳2を買ってクリアした子と、プロ野球の阪神優勝、通院くらいしかイベントが無い。いやこれ前年は日ごとの日記から巻き戻してカレンダーページに記帳しなおしてとやっていたが面倒。 昔は天才肌で気取っていたが、秀才型を認めるようになったのは特に顕著にコンピュータ将棋大会への参戦など、将棋のルールは分かっても通信プロトコルやプログラムの勉強をして論文を書かないと参戦出来ない大会なわけで、天才がいるとしても勉強はしないと参加できないわけで、そして参戦結果としてB級リーグだったわけで、それでA級というと以前は「シューター」といってインベーダーやゼビウ…