京都市街地から周山街道を北の方に山を越えて行くと少し拓けた「周山」に出る。ここの近辺の地域を含め「京北町」と呼ばれている。ここ、なんと京都市右京区に含まれる場所なのだ。バスでかなり山奥に行くからそんな気がしないけど。ここを歩くだけで、京都市が思っていたより広いことを知れる。 おそらく、廃墟マニアの人たちと話すと京都といえば京北町をあげるんじゃないかな、そんな雰囲気の地域が多い。 矢印の辺りが周山,丸く囲んだ部分が京北町 ここに京都一周トレイルの京北コースがある。 JRバス細野口駅付近がスタート地点で、一周34.8km。 1日で回れるくらいの距離だけど、今回はのんびり二日に分けて歩いた。 バスが…