■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――そして、時すでに遅し感が2000m2分03秒8通過の凡タイムに記録され……。 目次 京都記念 2025 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 京都記念 2025 レース全体のふり返り 京都記念 2025 各馬ふり返り 予想と結果 リビアングラス www.yosounohone.com 京都記念 2025 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ヨーホーレイク 2:15.7 34.2 2 リビアングラス 2:15.8 34.4 3 マコトヴェリーキー 2:15.9 34.7 4 バビ…
こんにちわ😊コンビニ依存症?ヤバいコンビニに執着している自負クオカード愛用しすぎているでも助かっている! そして今日は天気素晴らしいですねお昼過ぎくらいから出たいなぁって計画しています。 昨日思い立って競馬予想ブログを創ろうかなと思ったですがやっぱり4つのブログはきびしいかなとひとまずこちらのコンテンツで まず京都記念からですねチェルヴィニアソールオリエンスここは外せないですよね。ワイドとして買うならソールオリエンスセイウンハーデスですよね。本当は3連複とか3連単とでも軍資金がないという悲しい現実 共同通信杯3歳重賞ですが皐月賞にもプラスな重賞なのでマスカレードボールですね。あとネプラディスク…
予想 🐴🎫宝塚記念◎ブローザホーンからベラジオオペラドウデュースディープボンドプラダリア☆ソールオリエンス☆ローシャムパーク買いたい馬はすぐ決まりましたが“買い方”にはすっごく悩みました。報われたい…。 — みずしなまさとし (@march_rapid) 2024年6月23日 結果 レース結果 JRA 着順 馬番 馬名 性齢 騎手名 重量 調教師 タイム/着差 推定上り 人気 1 12 ブローザホーン 牡5 菅原 明良 58.0 吉岡 辰弥 2:12.0 34.0 3 2 9 ソールオリエンス 牡4 横山 武史 58.0 手塚 貴久 2 34.0 7 3 3 ベラジオオペラ 牡4 横山 和生 …
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――指数系は、そりゃ高く出ちゃいますよ(雨×重馬場でのものゆえぶっ壊れる)、な一戦かなと。 目次 宝塚記念 2024 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 宝塚記念 2024 レース全体のふり返り 宝塚記念 2024 各馬ふり返り 予想と結果 ディープボンド ブローザホーン プラダリア ☆ソールオリエンス / ベラジオオペラ 他 www.yosounohone.com 宝塚記念 2024 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ブローザホーン 2:12.0 34.0 2 ソールオリエン…
予想 🐴🎫大阪杯☆ローシャムパーク☆ジオグリフ☆ソールオリエンスタスティエーラベラジオオペラプラダリアは、京都でないと……と思って切りましたっ。 — みずしなまさとし (@march_rapid) 2024年3月31日 無駄話 …わけあって、某デニーズで、タブレットでの動画観戦をしてました。声を我慢してし切れないような展開にならなくてよかったです。 誕生月デザートクーポンを今日までに使わないといけなかったからです。 pic.twitter.com/BzIgP7yUyR — みずしなまさとし (@march_rapid) 2024年3月31日 結果 ダービー僅差4着からの悲願戴冠!ベラジオオペラ…
2024年3月30日・31日の馬券成績は2戦2敗でした。2024年の通算回収率は3.3ポイント低下し、60.3%となりました。 2024年3月30日(土) ダービー卿チャレンジトロフィー 【本命】 ⑨ セッション 4番人気7着 不的中 2024年3月31日(日) 大阪杯 【本命】 ⑩ ソールオリエンス 5番人気7着 不的中
しかし、東西の最終レース、西の藤岡佑介と東の横山武史の騎乗ぶりは何なの!? 両馬とも根拠のある1番人気でしたが、スタートが少し悪かっただけで藤岡と横山は競馬を 諦めてしまいました。このヤル気ゼロの騎乗は、競馬法に抵触しないのかよ。 ルメールよ、早く戻ってきてクレヨン。 JRAの騎手は甘やかされています。JRAの騎手免許は、世界共通の「騎手免許」ではなく JRAの社員証みたいなもの。海外なら日本の騎手免許があれば欧米での騎乗は可能ですが 欧米の騎手免許では、日本の中央競馬には騎乗できません。随分と家賃が高くなった短期免許 を取得して、期間限定でしか乗れません。あの腕達者のジョアン・モレイラがJR…
3月31日(日) 阪神11R 大阪杯 【本命】⑩ ソールオリエンス 【所見】能力評価3位、血統評価6位、騎手評価1位。 2000Mは2戦2勝。久々の距離延長、ブリンカー着用で一変期待。 キタサンブラック産駒はG1、阪神2000Mの好走率高い。血統面の後押しも期待できる。 横山武史騎手とのコンビ復活。好材料とみて良さそう。 単勝 ⑩ 2,000円、複勝 ⑩ 4,000円
どうも留年法学生です。 今回の記事では、大阪杯の注目馬について書いていきます。 タスティエーラ ハヤヤッコ ソールオリエンス ベラジオオペラ おわりに 2024年大阪杯の注目馬は4頭います。③タスティエーラ、④ハヤヤッコ、⑩ソールオリエンス、⑪ベラジオオペラの4頭が私の大阪杯の注目馬です。 タスティエーラ ③タスティエーラはnetkeibaの予想オッズにて1番人気で4.2倍となっています。 この馬は昨年のダービー馬であり今回の大阪杯勝馬の筆頭として注目されています。大阪杯ではコーナーを5番手以内で通過できる先行馬が有利になるレースであるため距離損が少ない内枠で良いポジションをとり先行できれば馬…
出資馬<ロードデルレイ>が大阪杯に登録していましたが、残念ながら除外が確定。天皇賞(秋)では必ずゲートインできるよう今後は賞金を加算していきたいところです。今週はドバイワールドカップデーに超豪華メンバーが集結しているため、大阪杯は例年よりも手薄なメンバー構成となっています。 3/31(日)【大阪杯】 エピファニー→1800mベスト カテドラル→前走は物足りなさ感じる キラーアビリティ→近2走充実 ジオグリフ→1800mベスト スタニングローズ→長期休養明けの影響は? ステラヴェローチェ→時計短縮要求 ソールオリエンス→距離延長歓迎 タスティエーラ→距離短縮どうか ハヤヤッコ→前崩れ必要 ハーパ…