Zombieland
新種のウィルスによって全人類が人食いゾンビと化した世界。気弱な引きこもり青年コロンバスは、ゾンビハンターの荒くれ男タラハシー、したたかな美人詐欺師姉妹ウィチタ&リトルロックと出会い、ゾンビがいないという遊園地を目指す旅に出る。 ゾンビ・ホラーに笑いと青春映画を放り込んだロード・ムービーは、2009年秋に全米公開され好評、スマッシュヒットを飛ばした。
*1:刺激の強い数々の肉体損壊描写がみられ、標記区分に指定します。(映倫データベースより)
*2:Rated R for horror violence/gore and language.
監督 Ruben Fleischer 出演 ウディ・ハレルソン ジェシー・アイゼンバーグ エマ・ストーン 最近ゾンビ映画にハマっている小学生低学年の息子と一緒に見ました。 ゾンビ映画って、不気味、暗い、シーン……からのウワアー。 というイメージでしたが、この映画は楽しんで見れました。描写や表現など、うちの子にはまだ早いかな? と思っていましたけど、一緒に楽しめました。 途中コメディ風な場面もあり、ストーリー的にも凄くシンプルでわかりやすくて、とても良かったです。 もしも世界にゾンビがたくさん出てきたらどうする?みたいな会話も楽しめたので、案外子供達と一緒に見てみてもいいかもです。 コメディ調な…
ゾンビが猛ダッシュするシーンが多くて違和感がありましたが、それ以外は楽しめました。ボップコーン代わりに、カシューナッツをむさぼりながらの視聴だったので、かなり贅沢すぎました。反省しています。 ゾンビランド (吹替版) ウディ・ハレルソン Amazon
タイトル:ゾンビランド(吹替版) 上映時間:88分 制作年:2009年 ジャンル:ホラー/コメディ 制作国:アメリカ 概要:人類の大半が人食いゾンビと化した世界。 引きこもりの青年コロンバスはルールを決めて生き残る。故郷へ向かう途中、様々な、人と出会い楽園を目指してサバイバルを続ける。 タイトルがB級。 時間も短めなので平日のストレス解消に無心なれる映画として選んだ。 しかしゾンビ映画系好きだな・・・。 さて、Amazonプライム・ビデオの紹介映像の時点でB級映画プンプン。 ジャケットもB級。 いいねー。 そんなゾンビ映画も悪くはない。 ただ年齢は15+。 しかし、気になるのは評価。 5段階中…
無料動画配信サービス情報 BD・DVD・グッズ情報 ポイント1.基本情報 ポイント2.初監督作品 ポイント3.32のルール ポイント4.見所 ポイント5.小ネタ・裏話 こんな方にオススメ 登場人物 あらすじ・ストーリー レビュー・感想 スポンサーリンク // 無料動画配信サービス情報 『ゾンビランド』を無料で見る事が出来る動画配信サービス(VOD)の一覧です。 Amazon prime video △(レンタル) U-NEXT 〇(定額見放題) Netflix 〇(定額見放題) hulu × ABEMA △(レンタル) dTV △(レンタル) Video Market △(レンタル) Disn…
こんばんは!私です。 今回は映画「ファンキーランド」をかる〜く紹介していきたいと思います! 【概要】 公開:2012年 監督:フィル・ドーリング、ロン・ナイスワーナー 主演:ジェシー・アイゼンバーグ 出演:メリッサ・レオ、トレイシー・モーガン 【あらすじ】 プロピアニスト志望のイーライは、薬物依存症の母ペニーと、靴下人形が手放せない問題児の妹ニコールと暮らす大学生。音楽学校のオーディション当日、ペ ニーを28日間のリハビリに連れて行くため更生施設に向かうも、尿検査の結果が陰性で入所を拒否されてしまう。そんな親子に名案が。それは、クスリをやってハイになり陽性反応を出すこと。するとペニーは、イーラ…
「Zombieland」 Amazonプライムビデオ(字幕版) 日本公開日 2010年07月24日 上映時間 87分 ジャンル コメディー、サスペンス 監督 ルーベン・フライシャー 出演者 ウディ・ハレルソン ジェシー・アイゼンバーグ エマ・ストーン アビゲイル・ブレスリン 年齢制限 R15+ 次作 「ゾンビランド:ダブルタップ」 www.youtube.com 【Amazonプライムビデオ】 ゾンビランド (字幕版) ウディ・ハレルソン Amazon ゾンビランド (吹替版) ウディ・ハレルソン Amazon ひとこと <理に適う> ルールってやっぱり、 何事においても大切だと思います。 先…
こんばんは!私です。 本日もおすすめ映画の紹介をしていきます☆ 皆さんは突如日本中がゾンビだらけになったらどうしますか? 今回は映画「ゾンビランド」をかる〜く紹介していきたいと思います! 【概要・キャスト】 【あらすじ・解説】 【感想・レビュー・考察】 【評価】(5段階評価)※★は0.5 【鑑賞方法・配信サイト】 【概要・キャスト】 公開:2009年 (アメリカ) 監督:ギャヴィン・ポローン 出演:ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、アビゲイル・ブレスリン 【あらすじ・解説】 人気スター4人が、ゾンビだらけの世界で珍道中を展開。過去のゾンビ映画のパロディや、生き残るための「32のルー…
ちょいコミカルなホアキンさん ども、こんばんは マクレーンです 本日二度目の投稿でごわす 別アプリに貯めていたレビューの転載になります 本日の作品はこれ サイン 結構前の作品になります シックスセンスの監督、Mナイトシャマランの作品ですね シックスセンスがバカヒットしましたからね 本作も結構話題になってたんですよ もう20年くらい前の話ですかね あちしも歳をとりました それではレビュー、いっぴかいえー サイン [DVD] メル・ギブソン Amazon 好きです本作、あちし的にかなり子供の頃シャマラン監督にどハマりしててその頃に何度も見たなぁたぶん小学生の頃でしたかね弟と何度も見た記憶があります…
『映画の採点』シリーズ第21弾です。過去記事はカテゴリー参照にて。 全然溜まらないので別枠にしていた配信映画の採点もまとめる事に。 今回からキャスト欄も記してみました、誰が何出てたとかすぐ忘れちゃうし、非ハリウッドスター達の名前を少しでも覚えられたら。 それとGYAO!のサービス停止を受け寂しくなったので、視聴媒体も可能な範囲で記していきます。 それにしても、ちょっとB級ジャンル映画に偏り過ぎてて、この数ヶ月間心に余裕がなかったのだなと実感。 特定の期間に自分の見た映画ラインナップを振り返ることで、自分が見えてくる、というのもおつなものです。あなたが映画を観てる時、映画もあなたを観ているのだと…
★(1年前…)2022年1月22日の夢叶は、『痛快コメディ!?ゾンビランドを楽しむ!』でした。 www.waja-next.com 日曜日…。 仕事の合間を縫って束の間の休息…。 ★『喫茶店で偉人に囲まれてランチと昼寝をたのしんだ夢叶なのだ!?』 料理が美味しいと評判のカフェに行った。 壁にたくさんの偉人たちの写真が飾られていた。 偉人に囲まれながら注文したのアジアテイストを楽しむバミー 具だくさんで~す!! パクチーとスパイスで味変を楽しむ!! 食べ終わってブレンドを注文。 気が付いたら眠っていた。 目を覚ましたら偉人たちから 「無理は禁物」 と語りかけて来た。 寝不足が少し解消できた日曜日…
▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶ 喫茶店で昼寝をしてしまった。 幸せな時間でした。 ★★★ 『今日のレフくん』 「こんな格好を撮影したらだめだにゃん!」 ★(1年前…)2022年1月22日の夢叶は、『痛快コメディ!?ゾンビランドを楽しむ!』でした。 www.waja-next.com 日曜日…。 仕事の合間を縫って束の間の休息…。 ★『喫茶店で偉人に囲まれてランチと昼寝をたのしんだ夢叶なのだ!?』 料理が美味しいと評判のカフェに行った。 壁にたくさんの偉人たちの写真が飾られていた。 偉人に囲まれながら注文したのアジアテイストを楽しむバミー 具だくさんで~す!! パクチーとスパイスで味…
バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ 2022年1月28日劇場公開 バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ キャスト・あらすじ キャスト あらすじ 感想 キャスト・あらすじ キャスト クレア・レッドフィールド・・・カヤ・スコデタリオ【2019年 クロール-凶暴領域】 クリス・レッドフィールド・・・ロビー・アメル【2020年 デスペラードス 崖っぷち女子】 ジル・バレンタイン・・・ハナ・ジョン=カーメン【2021年 SAS 反逆のブラックスワン】 レオン・S・ケネディ・・・アヴァン・ジョーギア【2019年 ゾンビランド・ダブルタップ】 あらすじ ラクーンシティには、アンブレ…
みなさまおはこんばんちわ!!! 映画評論猫のAsari☆です!!! 今日は300000000枚あるAsari☆のDVDコレクションな中から不滅の名作 M・ナイト・シャマランの “サイン”をネタバレ無しで紹介したいとおもま!!! 基本情報はこちら 妻の事故死を境に牧師を辞めたグラハムは、弟のメリル、 そして二人の子供達と静かに暮らしていた。 しかしその家族の前に様々な兆候サインが現れる。愛犬の暴走、 畑に出現したミステリーサークル、 家の周りに出没する姿の見えない謎の存在。 そしてサインは世界各地に現れるようになった。 主人公のグラハムはみんな大好き!メル・ギブソン 弟のメリルは、あのジョーカー…
今回からネタバレがある場合、そこに打消線を入れておきます。 【目次】 寄生獣2作品 ラストサムライ ゾンビランド2作品 タッカーとデイル トランスワールド 寄生獣2作品 原作は読んだことがない状態で観ましたが、かなり面白かったです。 ミギーの声優は、阿部サダヲさんなのですが、全く違和感がありません。 特に好きなシーンは1部のラストシーン。完結編をめちゃくちゃ観たくなる感じに仕上がっています。また、2部のボスや女教師の展開もいいですね。 CGも現実と錯覚するレベルのクオリティです。そして結構グロめです。 評価:Sランク!!二作品でよくまとまっていました。 ラストサムライ 「日本政府が国を近代化し…
1.トップガン 2.GAMER ゲーマー 3.スプリット 4.戦場のおくりびと 5.リターン・トゥ・ホグワーツ 6.孤狼の血 7.ブックセラーズ 8.孤狼の血 LEVEL2 9.キャッシュトラック 10.検察側の罪人(2) 11.新聞記者 12.ザ・ウォーカー 13.ゾンビランド:ダブルタップ 14.スペクトル 15.モータルコンバット 16.ザ・ハント 17.バイス 18.エクスペンダブルズ(?) 19.ワイルド・スピード9 20.浅草キッド 21.ワイルド・スピード5(?) 22.ハミングバード・プロジェクト 23.アウトレイジ 24.アウトレイジ ビヨンド(2) 25.アウトレイジ 最終…
☆☆★原題は『AMERICAN ULTRA』。意訳するなら『最強スパイ コードネーム=ウルトラ』みたいな感じ? てっきり最難関ミッションを任される最強スパイの話かと思ったら、全然違った。 ひとことで言うと、比較的低予算の「ナーメテーター」もの。 ドラッグ漬けで、同様のヒッピー的な彼女との旅行にも行けない主人公だが、CIA内部の権力闘争に敗れた腹いせにやってきた。バイト先で謎の言葉をささやきかけると、能力が覚醒。ただし、人格はそのままで、防衛本能や知らないはずの知識など、潜在意識のレベルで、襲いかかる刺客を返り討ちにする。 R15なのは、その時の殺し方、というよりもちゃんと血を見せているから、…
今年の映画・アニメ・ドラマで良かったのは何だろうなと思うと、やっぱり「すずめの戸締り」なんじゃないかと思います。新海誠の集大成にして最高傑作の看板に偽りなしの作品で完成度が高く間口も広く、そして何より失われていく世界に生きる物語なこと、そしてその中ですずめを何が救うのかがとても良かったなと。 あと、あまりに秘密主義過ぎて様子見していたものの評判の良さに映画館に足を運んだ「スラムダンク」が最高のスポーツエンターテイメントというものを見せてくれて凄かった。原作者の頭の中にだけあったものが、原作者が陣頭指揮を執ることで映画として顕現したという趣の作品でした。 他に映画ではうたプリの映画が映画=ライブ…
12月25日、アマゾンプライムビデオで「スティルウォーター」を鑑賞。 スティルウォーター : 作 品情報 - 映画.comk映画.COMからマット・デイモンが主演、アカデミー賞受賞作「スポットライト 世紀のスクープ」のトム・マッカーシー監督がメガホンをとったサスペンススリラー。逮捕された娘の無実を証明するため、異国の地で真犯人を捜す父親の姿を描いた。留学先の仏マルセイユで殺人罪で捕まった娘アリソンの無実を証明すべく、米オクラホマ州スティルウォーターから言葉も通じない異国の地へ単身渡ったビル。現地の協力者を得るも、ほとんどの地元民はよそ者のビルに口をきこうともしない。何者かの襲撃を受けるなど自ら…
最近見た映画を紹介する。星の評価は満点が5点である。★マークを付けたものは個人的に面白いなと思ったのでもし趣味が合うなと感じた人は他の記事でも作品紹介をしているので覗いていってほしい。 他に面白い作品があればコメントで教えてください。では紹介に移ります。 1.ブレイン・ゲーム(星3.5) ・サスペンス、SF映画 ・最初は犯人を推理する系のサスペンス映画かなと思ったら超能力者どうしのバトルものになっていった。 2.タッカーとデイル 史上最悪にツイていないヤツら(星4) ・ホラー、スプラッター映画 ・とにかくグロイが、面白かった。ヒロインがかわいかった。 3.★オール・ユー・ニード・イズ・キル(星…
何もかも遅すぎるぜ・・・
SAGA 初めてリアルタイムで旅行カテゴリ更新です。 今現在、去年に引き続き九州近辺旅行中。鹿児島・山口と周りまして、最終日は佐賀でございます。 鹿児島では牛、豚を食べに。 日本一と名高い鹿児島黒牛は、さすがの一言。多分今まで食べた中で一番美味しい。非常に柔らかく、味も芳醇。 翌日はむじゃきにて本家しろくまを。正直しろくまはアイスが美味しいと思いました。本家のかき氷は食べるのキツい。最初からジュニアサイズにすればよかった。 山口はふく(ふぐ)食べに下関に行ったのですが、肝心のふく料理撮り損ねてます。ふぐ刺しが薄くて透明ではなく、ちゃんと刺身してたのと、雑炊が美味しかった思い出。ふくに関して言う…
こんにちは、Ringoです。 なんと凪砂くん、有償単発にてお迎えできました…!BLEND+のイベント来ちゃったので、10連できないじゃんとか思ってたらちゃんと来てくれました。ほんと助かる。 その後のイベント報酬つむぎくんもマヨイさんも何とか取れてます…。次のシャッフル、弓弦くんいるんだよねぇ…w さてさて、ハロウィンの時期はとっくに過ぎてますが、今回はあんスタのハロウィンイベント2つのイベストについて書いていこうかな~と思っております。 注意!:軽いイベストのネタバレあります。見る際は自己責任でお願いします。 まず、fine箱イベントの方から。 こちらはハロウィンイベントウキウキの英智さんと渉…