Hatena Blog Tags

タウシュベツ川橋梁

(地理)
たうしゅべつがわきょうりょう

タウシュベツ川橋梁は、北海道河東郡上士幌町に位置し、旧国鉄士幌線糠平駅−幌加駅間のタウシュベツ川にかかっていたコンクリートアーチ橋。「めがね橋」の別名を持つ。

概要

十勝糠平系電源一貫開発計画の一環で築造された糠平湖の北東の湖岸に位置し、水かさが増える6月頃から湖面に沈み始め、8月頃には湖底に沈む一方、水かさが減る1月頃から凍結した湖面に再び姿を現すため、幻の橋といわれている。
第1回北海道遺産に選定された「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」の1つでもある。

経緯

1955年に、発電用人造ダム湖である糠平ダムが建設され、橋梁周辺が湖底に沈むことになったため、士幌線は湖を避けるように新線が建設され、切り替えられた。その際に、橋梁上の線路は撤去されたものの、橋梁自体は湖の中に残されることとなり、現在までその姿をとどめている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ