女性声優、シンガーソングライター。A-Sketch所属。 1990年6月30日生まれ、兵庫県出身。 2013年、イラストレーターのちゃもーいと音楽ユニット「みみめめMIMI」を結成してメジャーデビュー(当初はユカ名義で活動)。 2017年2月、茜屋日海夏(i☆Ris)とユニット「POLKA DOTS」(ポルカドッツ)を結成。」 2017年7月18日、芸能活動を卒業することを発表。同年9月9日に開催されたライブを最後に、みみめめMIMIも解散した。
リスト::声優/た行
このシリーズを始めてからどれぐらいの期間が経ったか忘れましたけど、ようやく2000人を超えました。 それでもtwitterの「聴いてみる」リストには500人超のアカウントが控えているのですけれど… やっぱり体感的にソロの女性シンガーは3000~4000人はいそうです。 グループで活動しているアーティストを含めるともうよく分からないぐらいの人数になりますね。 という訳で今回は2021年1月3日時点での聴いたリストになります。 名前の羅列だけでもかなりの文字数になりますので今回はそれで止めておきます。 次回から聴いてみて気が付いたことを書いていきたいと思います。 以下、聴いたリストです。 ※敬称略…
もくじ 2020年秋アニメ総括 安達としまむら 神様になった日 ご注文はうさぎですか? BLOOM アクダマドライブ ひぐらしのなく頃に 業 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN D4DJ First Mix トニカクカワイイ ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 再放送 ブレイドアンドソウル 新世紀エヴァンゲリオン シドニアの騎士 第九惑星戦役 五等分の花嫁 偽物語 あとがき 2020年秋アニメ総括 安達としまむら 百合エッセンスのみで物語を組み立てられるものなのかと感心しました。 一話を観終えた段階で覇権を確信しました。 と思っていたのですが、何だこれ。 安達が加…
【あ行】 ▽愛理(ROBOTICS;NOTES) ▼赤羽業(暗殺教室) ▽弥海砂(DEATH NOTE) ▼アレフ・コールソン(悠久幻想曲) ▼アレン・ウォーカー(D.Gray-man) ▽ヴィクトリカ・ド・ブロワ(GOSICK -ゴシック-) ▼ヴィクトル・ニキフォロフ(ユーリ!!! on ICE) ▼宇崎星夜(ナースエンジェルりりかSOS) ▽オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(ベルサイユのばら) ▽音城ノエル(アイカツ!) 【か行】 ▽加古望(ワールドトリガー) ▽神咲七海(君のいる町) ▼草薙拓人(装神少女まとい) ▼クリード=ディスケンス(BLACK CAT) ▽黒鳥千代子(黒魔女…
【あ行】 ▽愛場純(アイドル事変) ▼東清国(ダイヤのA) ▽アンチョビ(ガールズ&パンツァー) ▼ヴィンセント=ナイトレイ(PandoraHearts) ▼エース・トラッポラ(ツイステッドワンダーランド) ▽エミリア(Re:ゼロから始める異世界生活) ▽小倉愛(ガールフレンド(仮)) 【か行】 ▽加藤恵(冴えない彼女の育てかた) ▽可憐(シスター・プリンセス) ▼川藤鷹生(ばらかもん) ▽神崎・H・アリア(緋弾のアリア) ▼國崎出雲(國崎出雲の事情) ▼ケント(AMNESIA) 【さ行】 ▼相模玲(こどものおもちゃ) ▽茶倉由衣(CRASH!) 【た行】 ▽高橋千秋(SKET DANCE) …
記念すべき1投稿目です。(開設ブログは0投稿目扱い) 純粋に「最近聴いている曲の紹介」のためのブログのため、年度、アーティスト被り、作曲者被り等の選出基準は特にありません。(その分更新頻度を上げようと思っています。) 音楽理論などの知識を一切持ち合わせていないので、自分自身の感覚メインで記事を書いていますがご容赦ください。 早速やっていきやしょう~ 1. ステラノヒカリ / 逢田梨香子 作詞:ユカ 作曲:ユカ 編曲:やしきん 収録: Curtain raise (2020) タイアップ: なし ステラノヒカリ 逢田梨香子 アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes…