こんにちわ!かなぶんです(^^)/ 江ノ島駅からお散歩【湘南の宝石編Ⅰ】 - Kanatabi_club 前回の辺津宮の続きから~ 辺津宮を出てさらに上に登ると次の社は中津宮 中津宮 前にお参りしていた二人がお揃いの服装でほほえましい(*^^*) 江島神社は縁結びの神様でもあるし、観光地なのもあるからカップルが多いよね この中津宮に来たら必ず寄るところがここ 水琴窟(すいきんくつ) 日本庭園に造られることがある装飾の一つで、土の中に埋められた瓶に水を流すことで反響させて音を奏でるもの それが琴の音に似ていることから水琴窟と言われたとか‥‥ おいてあるひしゃくで手前の白い石のあたりに水をかけると…