いつも、見て頂いてありがとうございます。 更新が少なくて、申し訳ありません。 4月に決算発表があったり、他社との合併に伴っての株式分割があったりや 業績不振から、配当金の下げがあったりと 保有銘柄の株価がアップダウンしていました。 そんな中で、長期投資の利益の出し方は、 どういう仕組みで積み上がっていくのだろうと考えますと、 保有してみて分かった事は、業績が右肩上がりなのは絶対条件ですが その過程で、株式分割して、保有銘柄の枚数(今は100株単位ですが)が増えることで 実質半分や半分以下の株価で買ったことになり、その後も株価が上がると更に数倍になって 当然、配当も100株に対して支払われるので…