愛媛県在住のデザイナーによりデザインされたキャラクター。
愛媛の郷土菓子であるタルトをモチーフにしたキャラクターで、世界征服を目的とした宇宙人。伊予弁で話す。また、生地(白)と餡(黒)の反転した影バージョンも存在する。
名称については「タルト人」、「タルト君」、「タルト星人」など様々な名前で呼ばれており、あまり決まったものがない。
先日、所用で関東に車で行くことがありまして。 その時に海老名SAで車中泊をして、朝ご飯を買いにSAの中へ。 すると。美味しそうな匂いがするではありませんか! メロンタルト メロンパン メロンパン2 さまざまなメロンパンがありましたが、タルト1つとメロンパン2つを買いました。メロンパンの方はカスタードクリーム入りのと、バターとシュガーがたっぷりのを選びました。 実は、海老名SAのメロンパンでNo.1なのはこれらではなく、メロン果汁入りのメロンパンがNo.1です。これが1番多くお店に並べられていました。 じゃあ、どうして私はそれを選ばなかったのかって? ・・・ ・・・・ 実は、メロン果汁入りのメロ…
Today is about cake. 以前投稿したタルト生地のレシピは 簡単で失敗が少ないから 月1位は適当にアレンジして 焼いてる *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* happylemon.hateblo.jp 前回のレシピをもとに 昨日タルト台をつくって 朝一で焼いたのは アパレイユを チェリーから マーマレードジャム & ラム酒付けレーズン に変更しただけッ (* ˃ ᵕ ˂ )b マーマレードジャムが 口中を爽やかに 駆け抜けていくよッ!! ☆彡ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ☆彡
とうとう開幕! 夏の風物詩、高校野球。 ブログを書きつつ、高校野球に夢中。 今日はテレビから離れない、そんなグーダラな生活になります。笑 午前中のおやつ ファミリーマート『バター香る焼きチーズタルト~4種のチーズ使用~』です。 8月に入ってクーラーを入れなくていい日が来るなんて、幸せです。 ちっと暑いけど。 何気に気になったファミリーマートのスイーツ。 なんで4種類のチーズを使っているのかは謎。 『バター香る焼きチーズタルト~4種のチーズ使用~』はクリームチーズ、パルメザンチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズの4種類のチーズを使用した贅沢なタルト。 仕上げにアーモンドとキューブチーズをのせ…
いつものZACです。もはや紹介も雑です。安定の裏返しですね。いい店です。(雑) レアチーズタルトです。💩の形のレアチーズクリームかと思ったらブリンブリンの固めのムースみたいなやつでした。うまい。 ごち。 www.cafe-zac.com
こんにちは♪ 仕事をしていて疲れた時は 美味しくて甘い物が食べたくなります 家の近所に素敵な焼き菓子屋さんがあり 実は先週いったのですが、すでにお目当てのものが 完売しており、リベンジしてきました! たくさんの焼き菓子がある中 私が求めたのは 〇マンゴータルト 〇桃とタルト(紅茶のクリーム入り) 我慢できなくてお皿にのせてるところ 撮るの忘れました。 すごくおいしかったです!
芝「大門」の駅、A4出口のすぐ横に新しいお店が出来ていました✨焼きタルト・焼き菓子のお店 「オカシモアルヨ」 思わず入りたくなるような可愛いお店。 三田にある食べログカレー百名店「ゼロワンカレーA.o.D 」。そこで評判のスイーツを作られていた奥様がスイーツ独立店舗を作られました。 入店するとすぐ右手に焼き菓子 奥にタルトが。 この日は6種類のタルトがありました。小さなお店で、イートインスペースはありません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); タルト二種と、フィナンシェをテイクアウト。ゆるいブタさんがかわいい。 「ピーチパイの…
今日は朝は晴れていましたが、夕方は弱い雨が降っていました。今日のおやつはタルトです。栗とラム酒のタルトです。愛知県田原市の雅風 フェッテさん製造です。みんなの産直マルシェ Yottecoで買いました。324円(税込)でした。原材料は小麦粉(愛知県産)、バター(国産)、砂糖、マロンペースト、マロン、卵(田原産)、アーモンド、ラム酒、塩です。タルト生地とアーモンドクリームをベースにタルトを作っているそうです。タルト生地はサクッとしていて、アーモンドクリームはしっとりしていました。美味しかったです。今週は渥美半島(田原市)の産直マルシェで買ってきたお菓子を食べています。お店には他の種類のタルトも売っ…
ダンマルシェ わかば店とは 「ダンマルシェ わかば店」とは明石市大久保町にあるパン屋さんです。 ダンマルシェ わかば店 ダンマルシェ わかば店2 パンを買いました タルト仕立ての白桃ブリオッシュ タルト仕立ての白桃ブリオッシュ 「タルト仕立ての白桃ブリオッシュ」という菓子パンです。 値段は302円です。 タルト仕立ての白桃ブリオッシュ2 ブリオッシュ生地に爽やかなヨーグルトクリームと白桃がトッピングされていておいしかったです! フレンチエッグ フレンチエッグ 「フレンチエッグ」という惣菜パンです。 値段は税込み183円です。 フレンチエッグ2 たまごサラダとチーズがサンドされたフレンチトースト…
お家には元々設置されているエアコンがあって、おっちょこちょいのtomomo13はそのエアコンのリモコンを数年前にお家でなくしました。笑 (退去するときはメルカリかな~、探せよっ) なので、スマートスピーカーでいつも「OK、google!」とお願いしています。 だけどさ、このスマートスピーカーが言うこと聞かないやつでさー、5回に1回位しか聞いてくれない。笑 暑くなっていてイライラしている時に、言うこと聞かないので、さらにイライラしちゃう。 何故かお風呂場から叫ぶとしっかりと働いてくれます。笑 午前中のおやつ ファミリーマート Famima Sweets『ショコラタルト』です。 暑いのにコッテコテ…
こんにちはふぁそらです♪ 憧れのフルーツタルト🍓 15cmで作りました。 タルトと言ってもベースはパイシートで簡略に。 発酵バターの入った美味しいパイシート、香りがとても良いです。 そしてアーモンドクリームの上にはカスタード。 その上には生クリームを。 そしてフルーツどっさり。 どっさりと言っても15cmなんで思ったより乗り切れませんでした。 全部詰め込んだフルーツタルト。 憧れ〜✨✨✨ 材料 土台 カスタード 生クリーム フルーツ 作り方 下準備 土台 カスタードクリーム 生クリーム 組み立て 材料 土台 パイシート(18×18) 1枚 バター 30g 全卵 30g 粉糖 30g アーモント…
こんにちは、緑風です。 さて今回は!先日またまた鎌倉と江ノ島に遊びに行ってきましたのでそのお話になります〜!! どっちも2周目!以前行けなかったところやまた行きたいところなどを中心に、今度もまた1人で巡って行きますよ! 前回の鎌倉遠足記事はこちら。 midorikaze-9375.hatenablog.com midorikaze-9375.hatenablog.com 江ノ島遠足記事はこちら。 midorikaze-9375.hatenablog.com それでは早速! 初めての江ノ電 江ノ島の頂上を目指す 岩場で波を永遠に見続けたい 七里ヶ浜でポテトとシェイク 鶴岡八幡宮デカすぎ 長谷のか…
ローソンウチカフェから新発売のスイーツの紹介です! 今回ご紹介するのは 『フルーツタルト 2個』 です!! 2022年8月2日(火)からローソン各店舗で販売が開始されます!! 黄桃&キウイのタルト+苺とベリーソースのタルトの2個セットです♪ ということで、ローソンから発売の 『フルーツタルト 2個』の販売期間がいつからいつまでなのか? また気になるカロリーやお値段などについてご紹介していきます! どうぞ参考にしてくださいね♪ それではチェックしていきましょう! ローソンフルーツタルトの販売期間はいつからいつまで? フルーツタルト 2個の値段 ローソンフルーツタルトのカロリーは? ローソンの気に…
7月21日 ふるさと納税でサクランボをいただきました。 いただいたサクランボの一部です。すべて、こんな感じでした。 輸送の都合でいたむことがあり、その時は連絡くださいとメモが入っていたので連絡しました。 さっそく引き取ってくださり、私の都合に合わせて新しいのを送ってくれました。 今度はとてもきれいで、粒も大きく甘くておいしかったです。 8月6日にふるさと納税で山梨県産の桃をいただきました。 その名もだいとうりょう桃です。 硬めだったので、まだ早いかなと思いましたが、食べてみると、そんなことはなく、とてもおいしい桃でした。 昨日はもうすぐ私の誕生日と言うことで、娘がケーキを買ってきてくれました。…
宮古島土産、職場や友人や親戚にあげるもので、かさばるもの(お菓子、塩など)や重いもの(泡盛、加工食品など)はゆうパックで発送、家族向けのものは(持って帰りたいので)下地島空港のCoral port the Shopで購入しました。が、 紅芋タルト よく見る形のもの(小判型のクッキー生地に、うねうね紅芋ペースト)のがなかったので、たしか、宮古島紅芋タルトという名前のもの(小判型で、2層ペースト?のもの)を買いました。が、家族に「なんか違う」と言われて、残ってしまいました。通常の紅芋タルトなら買った翌日にはなくなるのに…。と思って残りは自分で食べましたが、なんかぼんやりボソボソした感じで、イマイチ…
今回は、第3回 マドルチェのモデルとなった人物・場所の徹底考察をやっていきたいと思います。 知れば知るほど、マドルチェ作者が強烈なフランス愛が伝わってきて、旅行してる気分になってきました(๑°ㅁ°๑)‼✧ 前回までの続きにはなるのですが、最初に今までの考察内容をサクッと紹介するので、この記事から見る方でも問題なく読んでいけるかと思います。 ぜひ最後まで楽しんでいってください٩(ˊᗜˋ*)و♪ 前回のおさらい 魔女の使い?羊飼い?マドルチェ・ミィルフィーヤとはいったい何? マドルチェで巡るフランス観光~モンサンミッシェル修道院~ マドルチェで巡るフランス観光~ヴェルサイユ宮殿~ マドルチェで巡…
とれたんですよ。←割とびっくり。 毎週、21時ジャストに予約メールを送ったり送り忘れたりしていたんですが、とれまして。 行きで経路確認ついでにぐぐるせんせぇのクチコミ読んだら、インスタとちがって「予約取れない割にフツーの味」みたいのが複数あって、サイトが異なると、こうもw (「ぼくはとっても苦労した!」っていうのを全世界に向けて発信したいおこちゃま作文か?w 逆に面白くなってきて、更に楽しみに向かえました。 結論。おいしかったんですけども。 住宅街で、入口からして、実がなったブルーベリーの木が置いてあったりして素敵。 インテリアも素敵(語彙が無いw)で、ゆるやかにBGMが流れていて、予約制なの…
ヌンクヌスクです。 暑い日が続きますね。 鶴舞公園ではひまわりが見頃を迎えています。 ヌンクヌスクの花壇でも、ひまわりが咲いています。 8月のおすすめケーキ レモンピスタチオのケーキ 南国レアチーズのタルト お越しの際はぜひ、お召し上がりください。 キンキンに冷えた、コーヒーをご用意してお待ちしてます。 ホールスタッフを募集しています。
健診、検診のお話です✋ ⚠️warning⚠️ 今日記事は、 女性にとってデリケートなことや 人によっては不快に感じる表現等が 含まれている可能性があります。 苦手な方はご遠慮くださいね m(_ _)m ↓ ↓ ↓ 先日、 定期健診とがん検診に行ってきました。 日程や会場等 個人的な諸事情があり、 集団会場で受けてきました。 そもそも その会場や健診事業団の仕切りにも 不親切だなぁ〜と思われる場面が 随所に見られたのですが、 具体的には割愛いたします。 だって、わたくし、社畜〜飼い慣らされた羊ちゃん〜なので、 そういうぐだぐだにも、寛容です。 ( ̄ー ̄ ) ってか、諦観です。( _ _ ) さ…
おはようございます☀ 今週末は家族で避暑にこもっているため、こちらのブログは出発前の土曜朝に書いています(予約投稿)。 今週は引っ越してきて初めて!近所のママ友とのランチが叶いました。 仕事をご一緒できそうなので、そんなお話をしながら、5歳男児の話、自分たちの話、もりもりして、今度はインドカレーも行きましょう、あそこのタルトにも挑戦しましょう、と約束もして。とっても楽しかったです◎ そして今日の今日でチケットを譲り受けることになり、円こどもステージさんの「キレイちゃんとけだもの」を家族で鑑賞。ひどい雨の日だったのですが、会場までタクシーで15分ほどで助かりました。 子どもたちは初めての演劇鑑賞…
ここではクックパッドに登録されているレシピのうち、板チョコの低カロリーレシピをまとめています。クックパッドのつくれぽ件数が多くて注目のレシピだけをまとめているので、「いつもと違う板チョコを作ってみたい」 「板チョコの美味しいレシピを知りたい」という方は、ぜひ参考にしてください。 ダイエットに最適!板チョコの低カロリー人気レシピ17選をチェック! ≪つくれぽ:25件≫ 低コスト!低カロリー!簡単ガトーショコラ ≪つくれぽ:11件≫ 材料③✨低カロリー&ヘルシー✨チョコ寒天 ≪つくれぽ:7件≫ 板チョコ1枚★低カロリーガトーショコラ ≪つくれぽ:7件≫ 板チョコで『低カロ』チョコパウンド ≪つくれ…
コロナ以降、人の流れのアップダウンが激しく、予想がとても難しいので、賞味期限の短いパンを十分ご用意することが難しいなぁと感じていた日々。今週も、昨日は早々に売り切れてしまったけれど、今日はお天気もいいのにパンは余ってしまいました。余ることが多いと焼く量も減ってくるので、欲しい人が来た時にはないという悪循環。コロナ対策の観点からはお店をあまり盛り上げてはいけないのではないかという気持ちと、そうは言っても開けておくならある程度人を呼ばなければという気持ち、せっかく大沼に来ていただいた方に寂しい思いをして帰って欲しくないという色々なベクトルに程よいプランを考えていました。新しいアルバイトのAちゃんと…
ウェントワース女子刑務所 画像引用元:hulu こんばんは!Hello, everyone!今回は「ウェントワース女子刑務所 」のシーズン1エピソード7から使える英語フレーズをご紹介します。 このドラマでよく出てくる英語をまとめた記事も合わせてご覧頂けると嬉しいです☆ あわせて読みたい 【海外ドラマで英語学習】「ウェントワース女子刑務所 」から学ぶ英語フレーズ - 海外ドラマオタクの本当に使える英語 シーズン1エピソード7「衰えゆくもの」のあらすじ call the shots / fetch pull one's head in / pick up / get past~ / keep it…
↓こちらの続きになるので、よかったら読んでね😉 www.hapicchi.com 受診後、荷物は宿泊した『ホテルガーデンパレス東京』に預かってもらっているので、ちょっと寄り道しました。 ホテルのすぐ裏にある『おりがみ会館』へ。 ●おりがみ会館 これもおりがみ😊 階段の手前に『おりがみのガチャ!』気になる😍 でも、ここではグッと我慢! ショップにはキット商品が沢山ありました。 これなら作れそうです😉 季節飾りにもなりますね 男の子が喜びそうですね たまたま館長さんが、実演してくれました😍 小林和夫館長さん。 あとで知りましたが、多数の本を出版されるなど有名な方でした。 こちらが館長さんです。ミー…