タンナスにはノーパンクタイヤ「エイサー」、タイヤとチューブの間に挿入して 使用する「アーマー」の2種類があります 今回はアーマーを取り付けを行いましたので紹介していきます。 ARMOUR(アーマー)とは アーマーはタイヤとチューブの間に挿入する事で、タイヤを守り 更に走行性能の向上をさせる為のパーツです 約1センチの厚みのある素材を挟みチューブを守るということ、パンクしてしまった 時もこのプロテクションのある事によってリムが保護され多少の走行はできる それがタンナスアーマーの代表的な特徴です。 ※10km/h程度の低速走行が可能 突然のパンクでも近くの自転車店、通勤帰宅時は会社や自宅までは乗っ…