ターンテーブルシートで音は変る。 ランキング参加中オーディオ が、どうしてもこれというものでもなく、気に入ったらなんとなく使い続けているという程度にしかこだわりはない。 ガラスやセラミックなどのハード系が出てくる前からずっと使っていたパイオニアのJP-501,これは第一期に購入したもののわずかに外径が大きく、テクニクスのSP-15に乗らずに周辺を不細工にカットして使っていた。このブチルゴム系のシートがS/Nが良く感じて好きだ。 ガラスは使ったことがあるが、スタビライザーを乗せてもレコードの平面度に拠っては無意味だし硬質な音は嫌いではないけれど、音が軽い感じがするのですぐに友人のところに行ってし…