みなさん、こんばんは 以前の記事で、お風呂に入ってる時のツボ押しの効果について、簡単に紹介しました。 www.minmindiet.xyz 前回の記事の簡単な復習にもなりますが、体のツボを押すことによって、血液の流れがよくなり血行が良くなります。 血行が良くなるということは、酸素が各部位に行き届けられて代謝があがることになります。 その結果、体は熱を持ち発熱をして、普段の生活においてカロリー消費量が上がるという内容でした。 今回はこのツボ押しについて、もう少し説明を加えていきます。 そもそも、『ツボ』とはなんなんでしょうか? 東洋医学としてしてのツボとは? 『全身の気(エネルギー)と血(体液)…