手のひらサイズのお雛様。 週末、お雛様を出しました。 飾る期間よりも、しまっている期間が長い 季節の飾り物。 大きなものを持つと、保管するスペースが たくさん必要になります。 そこで、飾り物はひとつの箱に収まるまで、 と決めています。 お雛様もコンパクトな 手のひらサイズのものを選びました。 (イオンで買いました) 小さいので、出すのもしまうのも簡単です。 家族みんなが一番目にする、 ダイニングテーブル近くの棚の上に飾ります。 同じ毎日が続いているように思うけど 季節の行事を意識すると、 季節の移り変わりを実感します。 家の近くの河津桜(かわづざくら)も ちらほら桜の花が咲きはじめました。 例…