こんにちは、遊佐です。 「時代遅れ」と題されるファッション系コンテンツを目にしますが、そこでよく言われるのが、スキニー(スリムパンツ)が古くてダサいというやつ。 そしてお決まりのごとく「今はゆったり目のワイド系パンツがお洒落」という結び。 プロと称する人でさえ、そのように結論付けることが多いです。 さて果たして実際のところどうなのか? そこで今回のブログでは、スキニー(スリムパンツ)はダサいのか?時代遅れなのか?について深堀りしていきます。 一方の立場の人がもう一方の立場を否定するのは簡単なので、普段スリムもワイドも穿く僕が50:50の目線で話していきます。 なお、スキニーとスリムは厳密には別…
今日はダサい旦那改造計画中実際に試してみた 5つのことをご紹介します! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. 服をプレゼントする 2. 一緒に服を買いに行く 3. 旦那の外見を褒める(子供と一緒に) 4. 子供とお揃いのリンクコーデを提案 5. ダサい服を処分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一つずつ旦那の反応と共にご紹介します。 1. 服をプレゼントする バレンタインの日に服をプレゼントしてみました。プレゼントした服は、インスタで偶然見つけたショップ メンズファッションプラスで購入。 まずはシンプルに、 パーカーを購入。170cm 65kgでMサイズを選択。元々着ていたパ…
彼の服ダサい...一緒に歩きたくない! えっ!彼氏できたの? 妥協したんだよ! 妥協って...ヒドイ。 人を見た目で判断してはいけません! でも、分かります...痛いほど (>_<)いたたた.. 結婚後に 急速に服がダサくなる旦那 は本当に多いですから。 このまま放っておくと 夫婦仲は徐々に冷え込んでいき いずれ離婚へと... でも大丈夫です、奥さん。 以外にも簡単に、旦那は変身しますから! こんなあなたへ! 旦那の服装がダサすぎてママ友に馬鹿にされてる 旦那と一緒に出かけるのが苦痛 夫に何度言っても分かってくれない このような悩みを解決していきます。 ※本ページはプロモーションが含まれていま…
この前友達に「レトロかわいいカフェいこっ」って言われて言ってきた。 御茶ノ水にある山の上ホテルのカフェ。 みて。カワイイ。 ちなみに私写真撮るのってめちゃくちゃ下手なんで、許して。 友達数人から「つゆによは写真撮らなくていいから、私撮るから」って言われる。 夫にも言われる。 まず写真撮る文化があんまりない。 料理運ばれてきたらすぐ食べちゃう。 「え、写真撮ろうよ…」って言われて、一口食べた裏側隠して撮ること多数。 今回のはちゃんと食べる前に取りましたよ。 話は戻って。 たしかに可愛かったけど、ホテル自体はめちゃくちゃ古い。 このレトロさ。 でもさなんか「古い」を「レトロ」っていうといい感じに聞…
かなり前に流行った映画で『プラダを着た悪魔』っていう映画があるのだけど、 知ってるかな。 Prime Videoで観れます。 プラダを着た悪魔 (字幕版) Meryl Streep Amazon ジャーナリストを目指す女の子がファッション誌の編集長のアシスタントとして働きながら成長するストーリー。 一番印象に残っているシーンが、仕事でミスをした女の子がスタイリストの先輩に泣きながら話しに行くところ。 やさしく慰めるかと思いきや、「嫌ならやめれば?」ってつきはなされ、そこで、女の子は自分の努力が足りなかったことに気付かされる。 そこからそれまでのダサいファッションも仕事への姿勢も180度変化して…
https://twitter.com/ultraman_series/status/1687613166900129792?s=20 最近私生活で大きな変化があってブログに手を付ける気になれず、せっかく追いつきかけていたのにまた2周遅れに逆戻りしてしまった…。でもブレーザーは毎週ちゃんと観て楽しませてもらっているので、どうにかまたペースを戻していこうと思う。 今回は私が好きなアンリがメインであり、ウルトラマンではよくある地方の架空の伝承を題材にした話。早速感想に入っていく。 山の守り神ドルゴ 秋田県・市之字村・霧野山演習場にて、防衛隊の新型レールガン「メガショット」の演習に立ち会うSKaRD…
1980年代というのは奇妙な時代です。史上最もダサいファッションがなぜか一世を風靡した時代でした。音楽は、良いものもありましたが、70年代の方が良かったかもしれません。映画は、スピルバーグ作品しかありませんでした。 というのは、80年代を生きていない私が、その時代を舞台にした映画やドラマから作った勝手なイメージです。この印象が正しいかどうかは保証しません。さすがに原色を使いまくった派手なファッションは、一部の若者しか着ていなさそうですけど。ともかく、今回は1980年代を舞台にした海外ドラマ7本を紹介します。 『ストレンジャー・シングス』 『ホルト・アンド・キャッチ・ファイア』 『スノーフォール…
映画鑑賞は近年コロナによる外出機会の低下により、サブスクでの映画鑑賞機会が増えてるのではないか。 なので、映画鑑賞が趣味な方は増加傾向となっており、映画に詳しい=モテるキッカケに繋がる可能性が高くなった。 ここでだ。 映画のジャンルである。 ここにはモテキンも悩んだ点がある。 モテキンは陰鬱な映画だったり、SFが大好きなのだ。 これは非常にモテないし、観ている人も限られる。 今までの傾向で行くと、ランキング上位の作品は観てる確立が高く、話が合う可能性も高い。 とりあえず、こだわりが無ければランキング上位から攻めてみると良いだろう。 ところで一方、モテキンはどうしたかと言うと、 ひたすらに陰鬱な…
今回は、スタイリストの大山旬さんの書かれた 「服がめんどい『いい服』『だめな服』を1秒で決める」 服が、めんどい 「いい服」「ダメな服」を1秒で決める 作者:大山 旬 ダイヤモンド社 Amazon を解説していきます。 この本は、 男性がダサいファッションからおしゃれなファッションになる 具体的な方法を教えてくれる本です。 オシャレだと思って選んでいる服はダサイ 大人の男性に似合う服は限られている お気に入りの服をユニフォーム化する ネイビーのジャケットを買う 白いシャツを買う 3種類のジーンズを買う 白と黒のスニーカー シンプルな腕時計を買う ファッションでは、余計なことをせずシンプルにする…
5chアニ速鉢巻とかバンダナみたいなダサいファッション ってあれ一体何だったんだろうな5chアニ速他は主人公なのに一人だけサブキャラの良牙…5chアニ速子供が好きだからだ 5chアニ速普通にかっこいいと思ってたけど?5chアニ速これなんだよなあ今の感性でダサいって言われても当時は普通にカッコ良かったんだから5chアニ速赤バンダナといい主人公といい本当に良牙だけ場違い感あるな5chアニ速オタクに親近感を持たせるマークだよ5chアニ速当時のファッションを今の目線で語ってもなぁ5chアニ速当時はバンダナが格好良かったんだよ当時は5chアニ速他に誰か居なかったっけ5chアニ速アークザラッドとかじゃ駄目…
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)ランキング おはこんばんてぃあ 5本指ソックスのみなさんごきげんよう どうも 元ドラマエキストラまんこと テンコです つーわけでワンランク上の テンコの萌え袖スキニー遊戯の幕開けです 今回はアプデのストーリーで着て行こうかな〜 って作ってあったドレアの1つを 見ていただきながら テンコのアプデ初日を語らいます じんべいで夏感を出しつつ おテンコカラーで仕上げてみました💜🖤 星型を基調にアクセとヘッドリボンを あわせましただわよ クラゲ腕とじんべいを トムブラウンみたいに合体! デカデカ萌え袖スキニーの完成です つまらん説明はこのへんでおわります アプデ後まさか…
今日もブログが書きたくて仕方がない。 私は脱毛に通っている。 頬と、顎下首周りを脱毛している。 口周りと顎のヒゲは残す形にしている。 この先の人生、何年あるかは全くもって分からないが、ヒゲを蓄えることに楽しみを見出す時期もあるだろうということで、残している。 頬と顎下首周りは生やすことは無いだろうと判断し、脱毛したが、大分毎朝の髭剃り時間が短縮された。 さて、口ヒゲであるが、これは好感度の調整ツールとしても、考えている。ヒゲを生やしていると、キレイに剃った状態と比べると、好感度が下がる可能性が高い。 ヒゲを生やし、意図的に好感度を下げる。初対面の人に対して、マイナス印象から入る。そして、善行を…
どうもきいつです 今やネット上に溢れている様々な広告YouTube、ニュースサイト、SNS、スマホアプリ、ブログありとあらゆるものに広告がついています このネット社会では必然的にネット広告が目に入るもはや見ることを強制されているようなものです 広告をきっかけに購買意欲をそそられつい何かを買ってしまうこともあります 必要なものであれ不必要なものであれ買わされてしまうのであればそれは広告が広告として機能してることの証明でもある しかし、この世の中にはこれ広告の意味あるのか?と、思ってしまうほど質が低くむしろ、見ることで不快感やストレスを感じさせられてしまうウザい広告もたくさんありますほぼ詐欺のよう…
こんにちは! ムラログです! 今回は、 センスはいらない!? 「シンプルさ」を意識するだけで、 脱ダサ男ファッション! 誰でもできる 簡単シンプルコーデ術! をお伝え致します! これまでにこんな風に思ったことありませんか? 「本当はオシャレをしたいけど、 ファッションに無頓着な上に、 周りに相談できるような人も居ないので どんな服を着たらオシャレになるか まったくわからない... 気になる子に声をかけたいのに このままだとダサすぎて引かれてしまうので 声をかけることができない...」 「周りから、服装が似合っていないと言われ、 自分のセンスの無さに自信をなくした... 流行りのファッションをし…
久々のブログ 相変わらず思考はあいつに埋め尽くされてはいるもののブログを始めた頃から比べれば 天と地ぐらいの余裕がある あいつのインスタを見なくなってから どれだけ経つんだろう 単純に見積っても4ヶ月 見るの辞めてってか辞めれて良かったな 知らぬが仏だもんね あいつのヤフオク久々覗いてみたら笑 全然落札されてなかった! そりゃそうだよねあんなべらぼうな条件付けて 落札する落札者なんてそうそう出てこないわ そして悪評価役立ってるww ボロいやり方するから自分の首絞めてる それを見てホッとする私 めっちゃ出品しまくってたりもなく 相変わらず代わり映えのないあいつがそこに 感じられただけ ふふふ相変…
1 :名無し:23/01/10(火) 04:28:41 ID:xRV7主 ワイは漫画家になって海外移住して少し銃を買って遊びたい 2: ■忍【LV5,ホイミスライム,OV】:23/01/10(火) 04:29:37 ID:xRV7主 漫画家の部分の高望み感がだれにも伝えれないんだよな、100パーセントバカにされるし 3: 名無し:23/01/10(火) 04:29:51 ID:Rh3n 教鞭を執りながら筆も執りたい
刺身の値段を見ると、「この金額を払うなら、もっと美味しいものが食えそう」と思ってしまう。そんな話。 味覚なんて、人の好みの問題。言ってしまえば、それまでだけど……。 日本人が「香り松茸味しめじ」と評価したところで、海外の松茸評価は「靴下の臭い」だったりするのと同じ。 まぁ、海外じゃ同じ食材を扱っても、管理が違うからね。鮮度の維持とか、そういうので差は出てるかも。「毒を抜いてまでフグを安全に食べようとする国民性」を無視して考えちゃダメだよね。美味しく食べることへの執念と言うかなんと言うか。 * * * それを踏まえての個人的な味覚の話。 身内に、刺身にこだわる高齢者がいる。高い金を出しても、良い…
私は顔がとても濃いです。 「ハーフなの?」って言われるぐらい濃い、しかも不細工。 小学生の頃からコンプレックスを抱えて生きてきました。 そんな私ですが、かわいい彼女は欲しいです。 諦めたくない。 デートでイチャイチャしたい… 一生懸命ファッションを研究しました。 でも、自分だけではどうしても限界を感じました。 ・実店舗に似合う服がない ・店ではイケると思ったのに家で着るとダサい ・店員さんと会話したくない ・似合わない服に金を使ってガッカリ 服屋に行っても、ストレスのわりに得るものが少ないんです。 色々なブランドに挑戦しましたが、同じ結果に終わりました。 オレに似合う服なんてないのか… でも諦…
念願だったSnow Man のコンサートに行った。 その感想を綴りたいと思ったけれど、なんせ彼らと私の間にはめちゃくちゃ短い間にめちゃくちゃ色んな思い出がある。せっかくの機会だから、このはてブでは私のSnow Man担としての短いながらの歴史を振り返ることにしよう。 ※卒論?ってぐらい長いので、普通にMania感想はてブ読みたくて来てくださった方は次の記事を読んでいただけると幸いです。 2019年8月8日 東京ドームが歓喜と困惑にどよめいたあの日、私は美 少年のタオルを肩にかけて会場にいた。ジャニーズの歴史年表があったら必ず記されるであろう歴史的な空間に立ち会えたこの経験は、私のオタク人生の中…