肥後克広、上島竜兵、寺門ジモンのお笑いトリオ。 「キムチクラブ」が前身となって結成される。 結成当初は電撃ネットワークの南部虎弾も参加していた。
結成当時にピンで仕事がきても ギャラは3等分にしよう、と約束し 現在もそれは実行されている、と 数年前にリーダー(肥後さん)言ってました。
帰ってこさせられた33分探偵(2009年4月11日、フジテレビ)
アメトーーク 今週は子供がいる芸人さんが集合していました 最後に縄跳びしたのかな 5回飛べたら30万円もらえるっていうやつ 失敗してたけど 上島竜兵さん追悼 アメトーークの最後に 数分ですが上島竜兵さんを追悼するVTRが流れました 在りし日の姿を偲ぶことができました いい企画でしたね よかったです 有吉さんや土田さん 出川哲朗さんらも楽しそうにしていました 愛されていたんだなって 有吉弘行くらやみ格言集 Vol.01 「炎の叱咤激励」編 作者:有吉弘行 双葉社 Amazon
いわゆる「リアクション芸」で名を成したダチョウ倶楽部・上島竜兵が亡くなった。 著名人の死後によくあることだが、彼について「だれからも愛される人」「すごく気を遣う人」なんて「褒め言葉」が乱れ呼んでいる。 私はなんだか妙な違和感におそわれる。 人は、「優しい人」とか「いい人」といった言葉の残酷性に気がついているだろうか。こんなストレスフルで窮屈な世界にあって、いつも人に優しくふるまい、周囲に気を遣い続けることなど、果たして可能だろうか。まして彼のいた「芸能界」というところは、明日の身の保証などなく、隙あらば誰もが他人の椅子を奪おうと必死の、魑魅魍魎の世界だ。もし彼がほんとうに「誰からも愛される人」…
一条真也です。ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん(享年61)の密葬が14日に行われました。上島さんと親しかったタレントの有吉弘行さんは、「竜兵会」メンバーとともに参列。「家族」として通夜・葬儀に参列し火葬場にも同席したそうです。 ヤフーニュースより 翌15日、JFN系ラジオ「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」に出演した有吉さんは、上島さんの葬儀では「笑っちゃうようなこと」もあったとし、「なんか上島さんの・・・葬式らしいな」と声を震わせながら語りました。上島さんの妻・広川ひかるさんは気丈に喪主挨拶をしたそうですが、「竜さんが寅さん好きで」っていう話をしようとしたところ、「寅さん死んじ…
先日、上島竜兵さんが急逝された。 現在でも心の整理ができていない。毎日彼のことを思い出してしまう。 最初に知ったのは、その日私が会社に出勤したときだった。職場のテレビのテロップで最初に触れた。出勤時で時間がなかったが、流石に三度見くらいはしつつも自分の持ち場についた。その日もずっと仕事中、心ここにあらずという感じだった。だが結果的に、時間が経過した今日においても、まだ頭の中をぐるぐるまわっている。 そんな何も手につかない脱力状態の中、昨日14日夜の「情報7daysニュースキャスター」で上島竜兵さんについて報道されているのが目に入った。三谷幸喜さんと安住紳一郎アナが看板のニュース番組だ。 その中…
いつもどおりの朝でした。 我が家の朝はTBSをかけていて、この日も出勤前の身支度を整えていました。 眠気とだるさと闘いながらメイクをしていたときのことです。 安住アナが「悲しいニュースをお伝えしなければなりません」と口にしました。 newsdig.tbs.co.jp 思わず声を挙げました。 Twitterで若かりしダチョウ倶楽部がバズっていたので思わずそれでフフっと笑った矢先のことでもあったのです。 (笑) https://t.co/WahFuqytMF — ダチョウ倶楽部 Official (@dachoclub33) 2022年4月25日 「聞いてないよ!」と言いそうになったのは私だけじゃ…
こんにちは、本能ブログ社長さじゃんです。ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが2022年5月11日に亡くなりました。非常にショックで今も受け止めきれない自分が居ます。お笑い芸人のみならず多方面にマルチな才能を発揮しずっと一線で活躍されていた印象があり本当に悔しいなと言う気持ちでいっぱいです。近年は日本の芸能界でも自殺で生涯を終える方が増えていますが、その報道に接するたびに自分に去来する思いがあります。僕は一年半前のお正月に友達を自殺で亡くました。僕の職業は医療関係者で東日本大震災時に被災三県に居住しており、正直”人の死”と言うものは一般の方よりもずっとに身近にあるなと思っていました。ですから変な表現で…
また訃報です。 ダチョウ倶楽部の上島竜平さんが、逝去されました。 5月3日に、渡辺裕之さんが亡くなられたばかり。 何故、続くのでしょうか。 芸能界に、何か、起きているのでしょうか。 渡辺裕之さんの妻の、原日出子さんのコメントをお聞きしても、 心のどこかで、まだ信じられない想いがふつふつとあります。 神田沙也加さんは、ミュージカルの最中でした。 しかも、尊敬していた大地真央さんが演じた、 「マイフェアレディ」の大役を勤めている最中。 詳細がわかるのを待ちたいと思いますが、 頭の中が、はてなマークだらけです。 残念です。 ご冥福を心よりお祈りします。 www.nikkansports.com ww…
テレビが大好きだった子供の頃 バカバカしいお笑いウルトラクイズは正月の楽しみの一つだった 「聞いてないよ~」という名言を産んだディレクターのもとでADも経験した お笑いウルトラクイズのオープニング曲を聞くと胸が熱くなる www.youtube.com ディレクターになって熱湯風呂も利用した(写真は関ジャニの特番収録現場) これからこのお笑い演出はどうなっていくのか…寂しい
昨日早朝にとんでもない訃報が飛び込んできました。ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんがお亡くなりになったというニュースです。 芸能人の方の訃報にこんなに心が揺さぶられる事はありません。ついこないだまで大好きだったドラマでも素晴らしい演技をみせており、今後は俳優業も増えていくだろうなと思っていました。仕事も順調だったと思います。そんな矢先になぜ… 先程You Tubeを見ているとこんなラジオの一幕が残されていました。【追悼】有吉×上島竜兵 けんさんの訃報 - YouTube 生前上島さんが尊敬し、慕っていた志村けんさんの亡くなった時のエピソードです。 今まさに有吉弘行さんがこのときの上島さんの状況となっ…
今日は旦那が早出だったので 5時前に起きてお弁当作り→次女の体操教室→長女の小学校の用事→次女の病院受診 でなかなかハードでした。 病院の待合いで ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが自殺とテレビで流れててびっくりしました。 最近芸能人の自殺が多くて本当に辛いですよね。 実は私自身も自殺はたまに考えてしまうことがあります。 私は長男を亡くしていますが精神的にどうしようもなく辛くなる日もあり、あの世にいけば長男に会えるかなと思ってしまいます。 子ども3人いるのに何考えてるんだと怒られそうですが、自分が病んでる時はそんな事なかなか考えられません。 そんななか私を支えてくれるのが、 家族や親友でもなくSN…
僕が思う上島竜兵さんの面白さを記してみようと思います。上島さん、というかダチョウ倶楽部はリアクション芸というものの代名詞的存在となっていますが、その中核は「裏笑い」という要素が多く占められてると思う。文脈性が実は高い。出川哲朗さんと一緒に括られてるけどそこが明確に違うと思います。— 視力 (@shi_ryoku) 2022年5月18日 出川さんは舞台役者なのだと感じる。リアクション芸というものを素の誇張だとするならばその自意識体幹みたいなものがしっかりしてて身体に滲ませてる。一人で視線を集めきってる。そういうスター性がある。そこと比較すると上島さんはやはりトリオだからなのか役割りとしての受け身…
せんなり食堂(石川県金沢市西泉) tabelog.com 今年のGWは最大10連休とかなんとか… え、そんな簡単にみんな休みとって大型連休作れるの?σ(^_^;) サラリーマンがみんな休まれたら、会社大変じゃない? 経営者もみんな休まれたら社会が回らなくならない? とかワタクシが気にするのは余計なお世話か(笑) ワタクシは最大三連休&一日出勤して二連休という、個人的には大型連休 普段なら正月でもこんな勤務はないですよ だけど、どこか出かけるってわけでもない 特に何かしたいことがあるってわけでもない 普段あんまり連休なんてないから、急に連休と言われても何すればいいかわからなくなる… とりあえずメ…
2週間天気 26日~27日は大雨の恐れも 6月には本州で続々と梅雨入りか(気象予報士 小野 聡子 2022年05月25日) - 日本気象協会 tenki.jphttps://tenki.jp/forecaster/s_ono/2022/05/25/17564.html 生活保護引き下げは違法「裁量権を逸脱」 熊本地裁が2例目の判決:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASQ5T4TB8Q5TTLVB00C.html 【スタバ新作】上から下までめっちゃミドリ!どこから飲んでもメロンな『Theメロンofメロンフラペチーノ』 | ORICON NEWShtt…
/ こんにちは。うらいで~編集長です。 \ \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 博多鉄八 店内の様子 メニュー 飲み物 飲みタイム♪ あとがき 基本情報 博多鉄八 世界中の誰もが知ってるJR松本駅からスキップで3分の場所にあるのが、全国各地の郷土料理や地酒などが楽しめるお店が12店舗入った〝県内最大級の飲み歩き横丁〟「松本つなぐ横丁」。ここは席料なし・お通しなし・愛想笑いなし・全面禁煙(喫煙ルームあり)で、店舗間に壁がないのでどんどん〝はしご酒〟が楽しめるパラダイスです。その中のひとつが、今回伺った博多ラーメンと鉄板餃子がウリの『博多鉄八』です。九州博多の屋台風居酒屋で博多の名物料理を数多く…
ツイート ひなぴし @iPhoone3G Amazonプライム会員 ここから申込で30日間無料体験!お急ぎ便、動画配信、音楽配信、写真保存など充実のサービスを体験しよう https://www.amazon.co.jp/amazonprime/ref=as_li_ss_tl?_encoding=UTF8&primeCampaignId=prime_assoc_ft&linkCode=sl2&tag=kattan-22&linkId=3b5695ec804f4d4863002e6bc1b012dc&language=ja_JP 23:55 ひなぴし @iPhoone3G #真犯人フラグ 考察…
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんへの想いをお手紙としてまとめました。拙い内容ですが、私の大切な想いです。 上島竜兵さんへ 「志村けんのバカ殿様」や「世界の果てまでイッテQ!」おもしろかったです。すごく楽しかったです。 由里子ねぇが主演だった「最愛」でも、怖いくらい雰囲気が出ていました。ストーリーに勢いをつけてくれて、ありがとうございました。おもしろかったです。 どんな悩みがあったのだろう…と私なりに思いを馳せてみましたが、 きっとこんな私は感じたことのない、 苦しい思いを抱えられていたのだと思い、答えは出ませんでした。 上島さんの姿から、私は何ができるだろう。上島さんが体を張って伝えてくれたものを…
どうもこんばんわ コンノアツシ@お味噌フィルハーモニーです ダチョウ倶楽部の上島さんが亡くなったと報道されたのが5/11(水)の朝でした。驚きと悲しみに暮れて、用意していたブログをすっとばして、上島さんの追悼の意を込めたブログを書いたんです。 それから日を追うごとに同業である芸人さん方のリアクションが明らかになっていきました。こんなこと言うのは、本当に不謹慎なんですが、正直な話、自身のラジオ番組を持っている方々にとっては、1つのトピックスとして深く語れる内容になるじゃないですか? もちろん、そんなやましい気持ちでブログを書いたワケではなくて、しっかり悲しくて急いで書いたんですが、同業者の方々か…
すべり芸の芸人さんは不利なんだな。 yoshimor.hatenadiary.jp 誰でもできそうな気がするし、頭いいところを見せないのが芸なので、どうしてもパット見、頭悪そうな感じになる。 でも実はそれが芸なんだけどな。 だからついついすべり芸の芸人さんには、世間一般の評価は厳しくなりがち。 芸人さんのリスペクトというと、松本人志さんであって、出川さんじゃない。 今回の件は、これとは関係ないかもしれないけれども、みんなも少し、考えてみたほうがいいんじゃないかな。 【有吉弘行 声震わせ上島さんを追悼】https://t.co/L85MKl7B4Q有吉弘行が15日放送のラジオに出演し、11日に急…
『水道橋博士のメルマ旬報』連載「碇のむきだし」 日記は上記の連載としてアップしていましたが、こちらに移動しました。一ヶ月で読んだり観たりしたものについてものはこちらのブログで一ヶ月に一度まとめてアップしていきます。「碇のむきだし」2022年05月掲載 先月の日記(3月24日から4月23日分) 4月24日メフィスト受賞作家である潮谷験さんのデビュー2冊目『時空犯』を読み始めた。今回の主人公の姫崎は探偵であり、デビュー作『スイッチ 悪意の実験』同様に主人公たちは報酬のある実験へ参加したことで事件に巻き込まれるというもの。ある種王道な設定かと思いきや、繰り返される時間というSF的な設定もあるというミ…
Tang Bar🍜 ずぅーーーーっと気になってた、食材を自分で取って調理してもらう四川ヌードルの店「タング・バー」に初潜入。主人は付き合ってくれないし、友達は日本に帰国中なので一人で潜入。何十種類の食材が並ぶバーは圧巻で、トライするのになかなか勇気いりました。失敗&恥をかいてもいいや「ものは試しだ!」いざっ潜入💨 Tang Bar🍜 ◎食材バー ◎マイボウル🥣 ◎マイヌードル完成! ◎お家で四川ヌードル ↑大テーブルの中央には水が流れています。 店内は整理されたカフェみたいな空間。とても広いです。人が少ない時間を狙って行ったのですが、それでも人は多かった。ランチタイムは行列が出来てました。8割…
2022年5月23日(月) ソシエッタです。 5月11日、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなられました。ショックでした。家族もいて仲間もいて・・・でも、哀しいものを引きずっていたのでしょうか。 新型コロナウイルス感染症は日常生活に「距離」を求めました。マスク着用のせいで表情が読み取りにくくなり、コミュニケーションが難しくなりました。普段はほどよい距離感でも、落ち込むようなことがあった時、途端に「孤独」になってしまいます。「環境」と呼ばれる悪徳商法の餌食にもなることでしょう。 今、「ソーシャルイノベーション」が必要です。「ソーシャルイノベーション」とは、NPOなど様々な関係者が共通の課題につい…
『世界一キライなあなたに』 2016【原題】Me Before You【監督】テア・シャーロック(Thea Sharrock) "You only get one life. It's actually your duty to live it as fully as possible."「一度の人生。精一杯生きるのが人の務めだ。」 イギリスの田舎町に住むルー(エミリア・クラーク)は、働いていたカフェの閉店に伴い新たな職を探す必要に迫られる。やっと見つけた仕事は、交通事故で四肢麻痺になり車いす生活を余儀なくされた元青年実業家ウィル・トレイナー(サム・クラフリン)の介護と話し相手になるというもの…
お久しぶりです。今日は嬉しいことがあったのでブログを書こうと思います。今日は14時半から『ツギクル芸人グランプリ』を観ました。 www.fujitv.co.jpこれは、若手お笑い芸人のコンテストなんですが、応援している宮下草薙と同じ事務所のストレッチーズとハナイチゴが出場していたので楽しみにしていたのでした。夜ごはんのタンドリーチキンを仕込みつつ、スマホで番組を映しながら、ワイヤレスイヤホンで視聴し始めました。途中、豆もやしのひげ根を取ったり、洗濯を畳んだり。どの出場者も面白くて、15組中どの3組が決勝ラウンドに進めるのか、ドキドキしながら観ていました。特に前出のストレッチーズとハナイチゴは、…
自分でも驚いている。 これまでダチョウ倶楽部や上島竜兵のことなんてなんとも思っていなかったはずだが、いざこんな形で亡くなられてしまうと、想定外に喪失感がでかいことに。 長きに渡り体を張っていじられ芸人としてピエロを演じながらも、数々のギャグを残したダチョウ倶楽部・上島竜兵はこれにてレジェンド芸人になったわけだが、その最期が自殺だなんてあまりにもショッキングすぎるというものだ。 自殺の理由なんて本人にしか判らないのだからと言って、余計な考察をするのは野暮で無粋なのかもしれないが、原因があって結果があるというのもまた事実なわけで、やはりそこは有耶無耶にせずにキッチリと彼の思惑に寄り添う必要があるの…
こんなのを見つけた。 www.youtube.com おでんの秘密を肥後さんがちらっと話してるよ。そこから想像するに、まず蓋をしたままおでんを煮て、蓋を取らずに冷ます。おでんの具や汁は適温になるが湯気は蓋の内側に残るので、蓋を開けるとたまった湯気が出ておでんがまだ熱いように見えるわけだ。でも昔、ウェザーガールズとダチョウ倶楽部が共演した深夜のバラエティで、おでんは煮え立っていたように思うのだが。エースが鍋を触って「熱くない」と言ったら「触るな!」と言われたやつ。 m14.hatenablog.com 日付を見たら2013年5月だって。もう9年前なのか...このとき録画を切り取ってYouTube…