いきなりタイトルにしちゃいましたが、こうおっしゃるクライアントさんは多いです。 そう思うこと自体は、いいも悪いもない、そう感じる、ということなだけなのですが、そう感じてしまう自分をまた、「そう思ってしまう自分はダメだ」と否定してしまって、辛く悲しい気持ちになったり、、、 ダメな自分、と思ってしまうことで、最初から、新しいことにチャレンジしたりする勇気がもてない、困難な状況での踏ん張りが利かなくなったり、新しい環境になかなかなじめなかったり、消極的になっていってしまいます。 コーチになってから「自分はできないんだ」「ダメなんだ」と思い込んでいる方が本当に多いことに驚かされています。 わたしのセッ…