Dayan Viciedo
プロ野球・MLB選手(外野手・一塁手)
1989年3月10日生まれ、キューバ出身。右投右打。
2008年に米国へ亡命。直後の09年にシカゴ・ホワイトソックスと契約、翌年にMLBデビュー。以後5シーズンで通算66本塁打。
2016年、中日ドラゴンズに移籍。背番号は落合博満が監督時代に着用した66。
リスト::野球選手
大本営中日スポーツの発表なので間違いないでしょう。ビシエドが3年11億円、ライデルが3年6億 ビシエドについては思ったより高いというか現状維持になった。今年33歳。主砲とはいえopsは8に届かず、ホームランは16本。一塁手としては少し物足りないかもしれない。しかし、ビシエドにはその打撃成績以上に魅力がある。 まず、人気。中日ファンはみんなビシエドが大好きで名古屋の顔と言ってもいいほどだ。ここまでファンから愛されている外国人選手は12球団見渡してもいないだろう。すこしいやらしい話になるが彼ほど人気のある選手ならばグッズの売り上げなどもかなりの額が期待できると考えられる。 守備もうまい。内野がファ…
打線もリリーフ陣もよく頑張ったこの試合。明日勝てば借金完済となる。そういえば去年も福谷が投げた試合で借金完済したはずなので今年も福谷で借金完済といこうではないか。 橋本vs吉田 再び 昨日の試合では橋本が三振を奪い勝者となったこのマッチがまたも実現。結果は吉田がストレートをとらえレフトへのタイムリーとなった。 こればかりはさすが吉田としか言いようがない。もちろん少々甘い球ではあったが昨日は橋本に全然あっていなかったというのに、同じ相手に2度もやられはしないという事だろうか。この対応力の高さこそが吉田を首位打者にしていると思う。 もう一度チャンスを さて3回にして梅津は乱調気味でヒットこそ打たれ…
プロ野球春季キャンプたけなわ。 例年、キャンプ見学のため現地に足を運んでいたが、今年は無観客開催のため、関連ブログ記事を書くことができない。 その分、これまで記事にはしてこなかった、メインで応援しているオリックス・バファローズ以外のチームイベントにおじゃました時の様子を、振り返り記録をしておきたい。 前回は、2018年のロッテのファン感の模様を記録した。 shibata-pro.hatenablog.com そして今回は、2019年の中日ドラゴンズのファン感「FAN FESTA 2019」におじゃました際の様子を記録しようと思う。 私は関東在住。シーズンオフにわざわざ関東圏から飛び出した理由は…